Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
テクノロジー好きの在宅医がGensparkをいかに活用しているか
Search
内田直樹(Naoki Uchida)
October 19, 2024
Technology
0
130
テクノロジー好きの在宅医がGensparkをいかに活用しているか
Genspark 2024 Japan Meet Upでお話ししたスライドです。
内田直樹(Naoki Uchida)
October 19, 2024
Tweet
Share
More Decks by 内田直樹(Naoki Uchida)
See All by 内田直樹(Naoki Uchida)
認知症フレンドリー社会に向けたアシスティブテクノロジーの活用
naokiuc
0
98
認知症フレンドリーテックとスタックチャン
naokiuc
0
710
暴力・ハラスメントにおける認知症の理解について
naokiuc
0
52
認知症フレンドリーテックの可能性について
naokiuc
0
52
在宅医療におけるテクノロジーの活用について
naokiuc
0
340
高齢者における向精神薬および抗認知症薬について
naokiuc
0
510
認知症フレンドリーテック
naokiuc
0
97
認知症フレンドリーテックのための認知症基礎知識
naokiuc
0
280
自作したwebアプリの医療介護現場での実装と運用について
naokiuc
0
320
Other Decks in Technology
See All in Technology
「魔法少女まどか☆マギカ Magia Exedra」のグローバル展開を支える、開発チームと翻訳チームの「意識しない協創」を実現するローカライズシステム
gree_tech
PRO
0
420
大「個人開発サービス」時代に僕たちはどう生きるか
sotarok
0
160
生成AI時代のデータ基盤
shibuiwilliam
3
1.8k
Browser
recruitengineers
PRO
8
2.1k
コスト削減の基本の「キ」~ コスト消費3大リソースへの対策 ~
smt7174
2
310
AWSで推進するデータマネジメント
kawanago
0
770
ガチな登山用デバイスからこんにちは
halka
1
200
【Grafana Meetup Japan #6】Grafanaをリバプロ配下で動かすときにやること ~ Grafana Liveってなんだ ~
yoshitake945
0
220
ここ一年のCCoEとしてのAWSコスト最適化を振り返る / CCoE AWS Cost Optimization devio2025
masahirokawahara
1
1k
Figma + Storybook + PlaywrightのMCPを使ったフロントエンド開発
yug1224
10
3.6k
DeNA での思い出 / Memories at DeNA
orgachem
PRO
6
1.9k
MCPで変わる Amebaデザインシステム「Spindle」の開発
spindle
PRO
2
1.9k
Featured
See All Featured
Building Adaptive Systems
keathley
43
2.7k
Responsive Adventures: Dirty Tricks From The Dark Corners of Front-End
smashingmag
252
21k
The Psychology of Web Performance [Beyond Tellerrand 2023]
tammyeverts
49
3k
4 Signs Your Business is Dying
shpigford
184
22k
Bash Introduction
62gerente
614
210k
The Power of CSS Pseudo Elements
geoffreycrofte
77
5.9k
Building a Scalable Design System with Sketch
lauravandoore
462
33k
CoffeeScript is Beautiful & I Never Want to Write Plain JavaScript Again
sstephenson
161
15k
GitHub's CSS Performance
jonrohan
1032
460k
Gamification - CAS2011
davidbonilla
81
5.4k
Statistics for Hackers
jakevdp
799
220k
Large-scale JavaScript Application Architecture
addyosmani
512
110k
Transcript
内田直樹 テクノロジー好きの在宅医が Gensparkをいかに活用しているか
TABLE OF CONTENT 01. 02. 自己紹介 03. 在宅医療におけるAI活用 いかにGensparkを活用 しているか
自己紹介 01.
自己紹介 内田直樹 医療法人すずらん会たろうクリニック 理事長・院長 【役職・資格】 NPO地域共生を支える医療・介護・市民全国ネットワーク(常任理事) みんなのケア情報学会(理事) 日本在宅医療連合学会(評議員、専門医・指導医) 、 日本老年精神医学会(評議員、専門医・指導医)
日本精神神経学会(専門医・指導医) 日本認知症学会(代議員) 福岡市在宅医療医会(副会長) 認知症の人と家族の会福岡県支部(顧問) 、 福岡県高齢者グループホーム協議会(理事) 医学博士、精神保健指定医、認知症サポート医
なぜ在宅医が 登壇しているのか?
オンライン診療 2018年にオンライン診療が保険 適応となったが、これに先駆け て行われた実証事業に参加し、 その後も在宅医療分野において オンライン診療を実践して情報 発信を行なっている。
プロトタイピング 2021年に医療者向けプロトタイピング スクール「ものづくり医療センター」 で学んだ。 自作のオンラインヒヤリハット報告シ ステム「スマレポ」を使用している。
AI活用 ChatGPTを活用した論文検索& 要約の仕組みの作り方について Antaaにスライドを投稿。 Xのポストは100万viewを超え、 2023年度に最もダウンロード されたスライドとして受賞。
02. Gensparkをいかに 活用しているか
“ググる”より “ジェネる”
疑問をいかに 検索するか Google Genspark 疑問 →疑問を元に単語に分解 →単語でググる →複数のサイトが表示 →各サイトの閲覧 疑問
→疑問をジェネる
宣伝 地域共生をテーマにした学会を 開催します
宣伝、邪魔ですよね Gensparkなら宣伝なし!
“ググる”より “ジェネる”
最近ジェネったこと 臨床疑問 執筆する際のファクトチェック 旅行先の情報 地方都市への行き方
どんな時にググるか? 目的のサイトがある 単語の意味など、ごく単純なことを知りたい Google Map スポーツの結果
ChatGPT Genspark 一人で考えるより 五人で考えた方がいい
回答が遅い 更新され続ける情報に弱い 日本国内に限った情報に弱い いつまで無料?? Gensparkの弱点
在宅医療における AI活用 03.
THANK YOU Feel Free to contact me!! X @naokiuchid
[email protected]