Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
エンジニア入門「ふりかえり編」
Search
NAVITIME JAPAN
PRO
May 14, 2020
Business
0
170
エンジニア入門「ふりかえり編」
2020/05/14にnoteにアップされた記事『リモートで行う「ふりかえり」研修』(
https://note.com/navitime_tech/n/n6e3551e039e)で使用した資料です
。
NAVITIME JAPAN
PRO
May 14, 2020
Tweet
Share
More Decks by NAVITIME JAPAN
See All by NAVITIME JAPAN
つよつよリーダーが 抜けたらどうする? 〜ナビタイムのAgile⽀援組織の変遷〜
navitimejapan
PRO
22
15k
実践ジオフェンス 効率的に開発するために
navitimejapan
PRO
3
370
安全で使いやすいCarPlayアプリの 魅せ方:HIGと実例から学ぶ
navitimejapan
PRO
1
120
見えないユーザの声はログに埋もれている! ~ログから具体的なユーザの体験を数値化した事例紹介~
navitimejapan
PRO
6
2.4k
ユーザーのためなら 『デザイン』 以外にも手を伸ばせる
navitimejapan
PRO
2
1.3k
フツーのIT女子が、 Engineering Managerになるまで
navitimejapan
PRO
3
240
不確実性に打ち勝つOKR戦略/How to manage uncertainty with OKR strategy
navitimejapan
PRO
4
3.3k
アジャイルを小さいままで 組織に広める 二周目 / Agile Transformation in NAVITIME JAPAN iteration 2
navitimejapan
PRO
4
1.3k
変更障害率0%よりも「継続的な学習と実験」を価値とする 〜障害を「起こってはならないもの」としていた組織がDirtの実施に至るまで〜 / DevOps Transformation in NAVITIME JAPAN
navitimejapan
PRO
7
5.3k
Other Decks in Business
See All in Business
ジグソーメソッドを用いた情報整理ゲーム「桃太郎村の地図カード版」の説明資料
chibanba1982
PRO
0
240
会社紹介資料 | booost technologies株式会社
booost
0
5.2k
危機管理コンセンサスゲーム「船長の決断 カード版」
chibanba1982
PRO
0
260
家族アルバム みてね 事業紹介 / Our Business
familyalbum
4
28k
Fake “Agile” is the Norm: How to Instill Agility, not Agile Practices
johannarothman
PRO
0
1.1k
【エンジニア採用】IDOM Digital Drive会社説明資料
idomdigitaldrive
0
550
株式会社EventHub 会社紹介資料
eventhub
1
31k
プロジェクトマネジメント疑似体験ゲーム「プロジェクトテーマパーク」
chibanba1982
PRO
0
260
「スクラムマスターしているけど、 上手くできている気がしない」からの脱却!チームへ影響を与えられるスクラムマスターになるために
rakuraku0615
1
2.1k
プロダクトマネージャーこそがリーダーだった!? リーダーシップ論から見るPdMとスクラムのいびつな関係
bonotake
3
2k
良い仮説を評価する技術
tumada
PRO
21
6.9k
mov 会社紹介スライド
mov
1
2.4k
Featured
See All Featured
"I'm Feeling Lucky" - Building Great Search Experiences for Today's Users (#IAC19)
danielanewman
226
22k
The Straight Up "How To Draw Better" Workshop
denniskardys
232
140k
A designer walks into a library…
pauljervisheath
205
24k
JavaScript: Past, Present, and Future - NDC Porto 2020
reverentgeek
47
5.1k
The Psychology of Web Performance [Beyond Tellerrand 2023]
tammyeverts
45
2.3k
Responsive Adventures: Dirty Tricks From The Dark Corners of Front-End
smashingmag
251
21k
The Art of Programming - Codeland 2020
erikaheidi
53
13k
A Modern Web Designer's Workflow
chriscoyier
693
190k
XXLCSS - How to scale CSS and keep your sanity
sugarenia
248
1.3M
Being A Developer After 40
akosma
89
590k
Facilitating Awesome Meetings
lara
50
6.2k
The World Runs on Bad Software
bkeepers
PRO
66
11k
Transcript
エンジニア入門 ふりかえり編 NTJ Trainers 小田中育生 著 NAVITIME JAPAN
自己紹介 小田中 育生(おだなか いくお) 2009年中途入社 プローブ交通情報システムの研究開発 経路探索エンジンのリプレイス いつもの道優先の研究開発 エンジンサーバのリプレイス 現在はACTSルートグループ責任者
書籍紹介 いちばんやさしいアジャイル 開発の教本 短いサイクルで開発とリリースを繰り返す 「アジャイル開発」の入門書。 今日はその中にもある「ふりかえり」 のエッセンスについて講義を行います。 https://www.amazon.co.jp/dp/4295008834
アイスブレイク(10 min.) • 4-5人のチームで雑談 ◦ 基本的に何話してもいいです ◦ ポジティブな内容を話してください ◦ GW何やった?
◦ 研修どう?
ふりかえりのキホン
ふりかえりとは何か 日々の業務の中で現れる「課題」「気づき」から学び、 プロセスをよりよいものにしてゆく活動
例 課題 タスクの優先順位 がつけられず 大事なタスクが遅 れる 施策 OJTトレーナーと 朝会で優先順位を 決める
なぜふりかえりを行うのか • よい点を自覚し継続するため • 気づき・課題を共有するため • 課題を解決する方法を考え、行動するため • 気づきを学びに転換させるため
みなさん、研修は順調ですか?
こんなことないですか? 思ったように課題が進まない
こんなふうに考えてませんか? 自分の能力が足りないせいだ 思ったように課題が進まない
これだと、辛いわりに 課題の解決にはつながりません。
課題と原因の解像度を上げる問い 自分の能力が足りないせいだ 何がどのように うまくいっていない? (期待とギャップがある?) どんな能力が足りていない? 能力だけが原因? 外部要因は? 思ったように課題が進まない
こんなことないですか? 思ったより課題がすすむ
こんなふうに考えてませんか? 思ったより課題がすすむ 自分が天才すぎるせいだ
天才かもしれませんが、 その成功を再現性あるものにしましょう
成果と勝因の解像度を上げる問い 思ったより課題がすすむ 自分が天才すぎるせいだ 質的によくなっている? 量的に多くこなせている? どんな能力が高い? よかった行動は? 周囲から支援はあったか?
経験を学びに(コルブの経験学習モデル) 「いちばんやさしいアジャイル開発の教本」市谷聡啓、新井剛、小田中育生著(インプレス)を参考に改変
うまくいっていることも そうじゃないことも 立ち止まってふりかえり、 成長につなげていきましょう
どうふりかえるか • 理想と現実のギャップを明らかにする ◦ 目指していた地点 ◦ 実際にたどり着いた地点 • ギャップの要因を探る ◦
理想に向けてプラスとなった要因は何か ◦ 理想に向けてマイナスとなった要因は何か • より理想に近づくためのアクションを考える ◦ プラスを継続する/伸ばすには ◦ マイナスをへらすには • 実行する
ふりかえりをやってみよう!(10 min.) • 昨日やったこと • うまくいったこと • うまくいかなかったこと • 今日やること
4-5人で共有しよう!(30 min.)
各グループから、 ふりかえりの気付きについて 全体に共有してください
チームでふりかえる
ふりかえりの手順 場の 設定 データ の収集 アイデア 出し アクション 決定 ふりかえり
終了
場の 設定 データ の収集 アイデア 出し アクション 決定 ふりかえり 終了
• ふりかえりの目的(Why)を明確にする • どう進めるか、どんな雰囲気で実施するか(How)を 話し合う 例) • 研修での学びを最大化する(Why) • 課題を洗い出し、対策を検討する(How) • お菓子食べながらワイワイやりたい(How)
たとえばこんなルール https://sites.google.com/a/scrumplop.org/published-patterns/product-organization-pattern-language/development-team/oyatsu-jinja おやつ神社 チームの近くに「おやつ神社」を置く、 という方法。 よりよい開発を行うためのパターンとして 世界でも認知されている
心理的安全性の担保 心理的安全性(Psychological Safety) 他者からの反応に怯えたり、 羞恥心を感じたりすることなく 自然体の自分をさらけ出せる環境
なぜ心理的安全性がふりかえりにおいて重要か 認識 している 課題 こんなこといったら 「そんなことも知らないのか」 と思われそう 課題の一部しか発信できない 怒られるかも…
心理的安全性≠馴れ合い • 「不安にならないよう厳しい指摘をしない」ではない • 厳しい指摘であっても受け止めあえるような関係、場を つくりあげることが大事 • そういう意味では、日頃の業務から「場づくり」は始ま っている
場の 設定 データ の収集 アイデア 出し アクション 決定 ふりかえり 終了
• ふりかえりをする対象の期間に何があったのか情報 を集める
タイムライン 過去 現在 Good Bad 対象期間に「起こったこと」を時系列で並べる
タイムラインをやってみよう!(10 min.)
4-5人で共有しよう!(30 min.)
解説: 「やったこと」から考えることの大切さ
日々は忙しい ※Googleカレンダーに予定がぎっしりつまっている様子です
課題から抽出すると印象的なものしか出てこない ここでリスケしたな・・・ 再現しない バグが出た
結果の背後には多くのちいさなきっかけが潜む 結果 やったこと・外部要因
プロセスに着目することで結果も変化する 結果 やったこと・外部要因 ここに着目し、プロセスを改善する
時系列で「事実」を収集する ここでリスケしたな・・・ 再現しない バグが出た バグ直った 朝会で見直しして よかった 誰もプルリクみてくれない 相談したいマネージャーが 忙しそうだった
事実から課題が浮かび上がる ここでリスケしたな・・・ 再現しないバグが出た バグ直った 朝会で見直ししてよかった 誰もプルリクみてくれない 相談したいマネージャーが 忙しそうだった 続けたほうがよい 「事実」がわかる
インパクト大な 課題の原因が 見えてくる
場の 設定 データ の収集 アイデア 出し アクション 決定 ふりかえり 終了
• 収集した情報を整理する • 改善するべきポイントを明らかにする • 課題を解決するアイデアを検討する
続けることと試すことを決める方法
KPT Keep 続けること Problem 問題点 Try 次に試すこと を明らかにする、 ふりかえりのプラクティス。 「いちばんやさしいアジャイル開発の教本」市谷聡啓、新井剛、小田中育生著(インプレス)を参考に改変
KPTの例
そのProblemはKeepかもしれない • Problem: 「テストの実行環境が使いづらい」 これだけみるとProblemとして正しいが、 これまで実行環境がなかったとしたら 「テストの実行環境がある」という変化はKeep。 そのうえで「もっと使いやすくする」がTryになる。
場の 設定 データ の収集 アイデア 出し アクション 決定 ふりかえり 終了
• (KPTの場合)取り組むTryを決定する • 2-3個に絞り込む • 実際に取り組めるものを選ぶ
進め方 • Keepを記載 • Keepをチームで共有 • Problemを記載 • Problemをチームで共有 •
Problemを解決するTryをチームで発案 • Tryの中から2-3個に絞り込む
やってみよう(60 min.)
Tryを共有してください
場の 設定 データ の収集 アイデア 出し アクション 決定 ふりかえり 終了
• これでふりかえりは終了です、お疲れさまです。 • ふりかえりの最後に「気づいたこと」「次にやるこ と」を改めて整理しましょう • ふりかえりの「進め方」がどうだったかもふりかえり ましょう • 一緒にふりかえりを行ったメンバーなどお世話になっ ている人に感謝を伝える「感謝のアクティビティ」に トライしてみましょう
やってみよう(10 min.) • ふりかえりで気づいたこと • 明日以降やってみること • ふりかえりのプロセスはどうだったか • 感謝
各自の日報に記載してください。
本日のまとめ
なぜふりかえりを行うのか • よい点を自覚し継続するため • 気づき・課題を共有するため • 課題を解決する方法を考え、行動するため • 気づきを学びに転換させるため
どうふりかえりを行うのか 場の 設定 データ の収集 アイデア 出し アクション 決定 ふりかえり
終了
ふりかえりを行うとどうなるのか • 経験が学びとなり成長する • プロセスが洗練され物事が前にすすむ
研修にふりかえりを取り入れ 今より深い学びと素早い成長を 手に入れよう!
外部公開に際して、おまけ
ふりかえりのふりかえり • ふりかえり終了の項目で『ふりかえりの「進め方」 がどうだったかもふりかえりましょう』と書いた • ふりかえりの講師、ファシリテーターとして関わる 場合 ふりかえり参加者からフィードバックが欲しい • そのために使えるのが「Happiness
Door」
Happiness Door 退出する際に、 「最高だったか、よかったか、 まあまあだったか、ダメだったか」 をカンタンにフィードバックする方法
この講義のHappiness Doorはこんな感じだった
Thanks!!