Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
御願ひ、作って
Search
さっちゃん
November 26, 2017
Programming
0
1.4k
御願ひ、作って
Elixirのlibraryを作って。
さっちゃん
November 26, 2017
Tweet
Share
More Decks by さっちゃん
See All by さっちゃん
みんなのオブザーバビリティプラットフォームを作ってるんだがパフォーマンスがやばい #mackerelio #srenext
ne_sachirou
0
1.6k
作ってよかったgraceful shutdownライブラリ #kyotogo
ne_sachirou
0
1.3k
path 依存型って何?
ne_sachirou
0
700
野生の onbording と onbording 設計 #kyototechtalk
ne_sachirou
0
650
メトリックはいかにして見え續ける樣になったか #devio2022
ne_sachirou
0
100
名實一致
ne_sachirou
0
690
まかれるあなとみあ ―Mackerel のしくみを理解する 30 分― @ Hatena Engineer Seminar #16
ne_sachirou
0
3.2k
tacit programming : Point-free, Concatenatives & J
ne_sachirou
0
1.1k
Monitoring Containerized Elixir
ne_sachirou
1
1k
Other Decks in Programming
See All in Programming
フロントエンド開発のためのブラウザ組み込みAI入門
masashi
7
3.7k
GC25 Recap: The Code You Reviewed is Not the Code You Built / #newt_gophercon_tour
mazrean
0
140
CSC305 Lecture 11
javiergs
PRO
0
320
Developer Joy - The New Paradigm
hollycummins
1
400
業務でAIを使いたい話
hnw
0
230
オンデバイスAIとXcode
ryodeveloper
0
390
CSC509 Lecture 07
javiergs
PRO
0
250
マンガアプリViewerの大画面対応を考える
kk__777
0
450
例外処理を理解して、設計段階からエラーを見つけやすく、起こりにくく
kajitack
2
120
AI 駆動開発におけるコミュニティと AWS CDK の価値
konokenj
5
320
実践Claude Code:20の失敗から学ぶAIペアプログラミング
takedatakashi
18
9.5k
Kotlinで実装するCPU/GPU 「協調的」パフォーマンス管理
matuyuhi
0
270
Featured
See All Featured
Practical Tips for Bootstrapping Information Extraction Pipelines
honnibal
PRO
23
1.5k
Save Time (by Creating Custom Rails Generators)
garrettdimon
PRO
32
1.7k
10 Git Anti Patterns You Should be Aware of
lemiorhan
PRO
658
61k
Docker and Python
trallard
46
3.6k
Learning to Love Humans: Emotional Interface Design
aarron
274
41k
Connecting the Dots Between Site Speed, User Experience & Your Business [WebExpo 2025]
tammyeverts
10
640
"I'm Feeling Lucky" - Building Great Search Experiences for Today's Users (#IAC19)
danielanewman
231
22k
Producing Creativity
orderedlist
PRO
348
40k
Why Our Code Smells
bkeepers
PRO
340
57k
JavaScript: Past, Present, and Future - NDC Porto 2020
reverentgeek
52
5.7k
What's in a price? How to price your products and services
michaelherold
246
12k
The Myth of the Modular Monolith - Day 2 Keynote - Rails World 2024
eileencodes
26
3.2k
Transcript
御願ひ、作って
.。oO(さっちゃんですよヾ(〃l _ l)ノ゙☆)
公開library / 組織内(社内)library
公開gem / 組織内(社内)gem
公開gem :
公開gem : みんなの爲の便利なやつ。
公開gem : みんなの爲の便利なやつ。 「我々はこうやった」と云ふ例⽰にも使へる。
公開gem : みんなの爲の便利なやつ。 「我々はこうやった」と云ふ例⽰にも使へる。 組織内(社内)gem :
公開gem : みんなの爲の便利なやつ。 「我々はこうやった」と云ふ例⽰にも使へる。 組織内(社内)gem : いつものアレ。 「いつものアレよろしく」に応へる。
公開hex : みんなの爲の便利なやつ。 「我々はこうやった」と云ふ例⽰にも使へる。 組織内(社内)Elixir lib : いつものアレ。 「いつものアレよろしく」に応へる。
公開hex / 組織内(社内)Elixir lib どう作るか?
公開hex / 組織内(社内)Elixir lib 先ず公開libraryから始める。
公開hex / 組織内(社内)Elixir lib 先ず公開libraryから始める。 組織内資産を公開するのは難しい。
公開hex / 組織内(社内)Elixir lib 先ず公開libraryから始める。 組織内資産を公開するのは難しい。 ⼀般的なものを作るのは簡單だが、特殊なものを⼀般化するのは 難しい。
公開hex / 組織内(社内)Elixir lib 先ず公開libraryから始める。 組織内資産を公開するのは難しい。 ⼀般的なものを作るのは簡單だが、特殊なものを⼀般化するのは 難しい。 公開したlibraryを、「いつものアレ」⽤にカスタマイズする。
作ったhex
作ったhex holiday_jp ⽇本の休⽇。 Rubyのholiday_jpと同じデー タを使ってゐる。
作ったhex inner_cotton 静的チェッカー集。 いつも⾊んなLintとか⼊れるよ ね。わっちが⼊れといてやっ たよ!
作ったhex mnemonics 静的データをon memoryに格 納しておく。Rubyの ActiveHashみたいなやつ。 Hot reload出來るよ。
作ったhex pqueue2 Erlangのpqueue2のラッパー。 「優先度附きキュー」として 動くlibraryがElixirに無かった ので…(多分今も他に無い)。
作ったhex stream_gzip Streamをgzip/gunzipします。
作ったhex stream_hash StreamのSHA256等を計算し ます。
作ったhex witha with式のmonad版。 Haskellのdo構⽂とか、Clojure のcats/aletみたいな動き。
作った組織内Elixir lib
作った組織内Elixir lib Zatsuxir 「Zatsupost」って云ふ ChatWork組織内gatewayサー バー(API tokenを管理してゐ る)のクライアント。
みなさんも、 作ってヾ(〃l _ l)ノ゙