Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
御願ひ、作って
Search
さっちゃん
November 26, 2017
Programming
0
1.4k
御願ひ、作って
Elixirのlibraryを作って。
さっちゃん
November 26, 2017
Tweet
Share
More Decks by さっちゃん
See All by さっちゃん
みんなのオブザーバビリティプラットフォームを作ってるんだがパフォーマンスがやばい #mackerelio #srenext
ne_sachirou
0
1.5k
作ってよかったgraceful shutdownライブラリ #kyotogo
ne_sachirou
0
1.2k
path 依存型って何?
ne_sachirou
0
650
野生の onbording と onbording 設計 #kyototechtalk
ne_sachirou
0
630
メトリックはいかにして見え續ける樣になったか #devio2022
ne_sachirou
0
91
名實一致
ne_sachirou
0
670
まかれるあなとみあ ―Mackerel のしくみを理解する 30 分― @ Hatena Engineer Seminar #16
ne_sachirou
0
3.1k
tacit programming : Point-free, Concatenatives & J
ne_sachirou
0
990
Monitoring Containerized Elixir
ne_sachirou
1
980
Other Decks in Programming
See All in Programming
なぜ適用するか、移行して理解するClean Architecture 〜構造を超えて設計を継承する〜 / Why Apply, Migrate and Understand Clean Architecture - Inherit Design Beyond Structure
seike460
PRO
3
750
WebViewの現在地 - SwiftUI時代のWebKit - / The Current State Of WebView
marcy731
0
110
20250704_教育事業におけるアジャイルなデータ基盤構築
hanon52_
5
740
Is Xcode slowly dying out in 2025?
uetyo
1
260
レベル1の開発生産性向上に取り組む − 日々の作業の効率化・自動化を通じた改善活動
kesoji
0
120
Webの外へ飛び出せ NativePHPが切り拓くPHPの未来
takuyakatsusa
2
540
イベントストーミング図からコードへの変換手順 / Procedure for Converting Event Storming Diagrams to Code
nrslib
2
650
第9回 情シス転職ミートアップ 株式会社IVRy(アイブリー)の紹介
ivry_presentationmaterials
1
280
NPOでのDevinの活用
codeforeveryone
0
810
Claude Code + Container Use と Cursor で作る ローカル並列開発環境のススメ / ccc local dev
kaelaela
6
2.5k
Discover Metal 4
rei315
2
130
たった 1 枚の PHP ファイルで実装する MCP サーバ / MCP Server with Vanilla PHP
okashoi
1
230
Featured
See All Featured
Scaling GitHub
holman
459
140k
The Straight Up "How To Draw Better" Workshop
denniskardys
234
140k
Exploring the Power of Turbo Streams & Action Cable | RailsConf2023
kevinliebholz
34
5.9k
Testing 201, or: Great Expectations
jmmastey
42
7.6k
Thoughts on Productivity
jonyablonski
69
4.7k
ReactJS: Keep Simple. Everything can be a component!
pedronauck
667
120k
Building Applications with DynamoDB
mza
95
6.5k
Designing Experiences People Love
moore
142
24k
KATA
mclloyd
30
14k
Making Projects Easy
brettharned
116
6.3k
The Language of Interfaces
destraynor
158
25k
Automating Front-end Workflow
addyosmani
1370
200k
Transcript
御願ひ、作って
.。oO(さっちゃんですよヾ(〃l _ l)ノ゙☆)
公開library / 組織内(社内)library
公開gem / 組織内(社内)gem
公開gem :
公開gem : みんなの爲の便利なやつ。
公開gem : みんなの爲の便利なやつ。 「我々はこうやった」と云ふ例⽰にも使へる。
公開gem : みんなの爲の便利なやつ。 「我々はこうやった」と云ふ例⽰にも使へる。 組織内(社内)gem :
公開gem : みんなの爲の便利なやつ。 「我々はこうやった」と云ふ例⽰にも使へる。 組織内(社内)gem : いつものアレ。 「いつものアレよろしく」に応へる。
公開hex : みんなの爲の便利なやつ。 「我々はこうやった」と云ふ例⽰にも使へる。 組織内(社内)Elixir lib : いつものアレ。 「いつものアレよろしく」に応へる。
公開hex / 組織内(社内)Elixir lib どう作るか?
公開hex / 組織内(社内)Elixir lib 先ず公開libraryから始める。
公開hex / 組織内(社内)Elixir lib 先ず公開libraryから始める。 組織内資産を公開するのは難しい。
公開hex / 組織内(社内)Elixir lib 先ず公開libraryから始める。 組織内資産を公開するのは難しい。 ⼀般的なものを作るのは簡單だが、特殊なものを⼀般化するのは 難しい。
公開hex / 組織内(社内)Elixir lib 先ず公開libraryから始める。 組織内資産を公開するのは難しい。 ⼀般的なものを作るのは簡單だが、特殊なものを⼀般化するのは 難しい。 公開したlibraryを、「いつものアレ」⽤にカスタマイズする。
作ったhex
作ったhex holiday_jp ⽇本の休⽇。 Rubyのholiday_jpと同じデー タを使ってゐる。
作ったhex inner_cotton 静的チェッカー集。 いつも⾊んなLintとか⼊れるよ ね。わっちが⼊れといてやっ たよ!
作ったhex mnemonics 静的データをon memoryに格 納しておく。Rubyの ActiveHashみたいなやつ。 Hot reload出來るよ。
作ったhex pqueue2 Erlangのpqueue2のラッパー。 「優先度附きキュー」として 動くlibraryがElixirに無かった ので…(多分今も他に無い)。
作ったhex stream_gzip Streamをgzip/gunzipします。
作ったhex stream_hash StreamのSHA256等を計算し ます。
作ったhex witha with式のmonad版。 Haskellのdo構⽂とか、Clojure のcats/aletみたいな動き。
作った組織内Elixir lib
作った組織内Elixir lib Zatsuxir 「Zatsupost」って云ふ ChatWork組織内gatewayサー バー(API tokenを管理してゐ る)のクライアント。
みなさんも、 作ってヾ(〃l _ l)ノ゙