Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
20190213_LT資料.pdf
Search
nezumisannn
February 13, 2019
Technology
1
820
20190213_LT資料.pdf
nezumisannn
February 13, 2019
Tweet
Share
More Decks by nezumisannn
See All by nezumisannn
20250930_Conohaウェビナー_生成AI_Terraform_ConoHa_VPSサーバー_セットアップ入門編
nezumisannn
1
15
20250723_Conohaウェビナー_高騰する海外クラウド費用を劇的カット_サーバーコスト最適化のポイント解説と成功事例のご紹介.pdf
nezumisannn
0
28
20241204_ビヨンド勉強会_44_AWS_Service_Catalogを利用したIaCのテンプレート化とTerraformによるデプロイ.pdf
nezumisannn
0
280
20240828_ビヨンド勉強会_42_EKS_on_FargateでWebサービスを公開するために覚えておきたいこと.pdf
nezumisannn
0
88
20240530_ビヨンド勉強会#41_ビヨンドのエンジニア新卒研修における取り組み
nezumisannn
0
120
20230511_AWSにおけるコンテナサービスの選択とIaC実装例.pdf
nezumisannn
0
1.3k
リーダーになって1年経過して_取り組んできたことと大事にしている考え方_の裏側_.pdf
nezumisannn
0
68
20211118_GKEにおける高負荷時のPodとWorker_Nodeの挙動について.pdf
nezumisannn
0
150
20211014_Alibaba_Cloud_Container_Service_for_KubernetesにおけるServerless_Kubernetesの概要とManaged_Kubernetesとの違い.pdf
nezumisannn
0
87
Other Decks in Technology
See All in Technology
ViteとTypeScriptのProject Referencesで 大規模モノレポのUIカタログのリリースサイクルを高速化する
shuta13
3
240
組織全員で向き合うAI Readyなデータ利活用
gappy50
5
2k
Amazon Q Developer CLIをClaude Codeから使うためのベストプラクティスを考えてみた
dar_kuma_san
0
300
Raycast AI APIを使ってちょっと便利なAI拡張機能を作ってみた
kawamataryo
0
230
【SORACOM UG Explorer 2025】さらなる10年へ ~ SORACOM MVC 発表
soracom
PRO
0
200
JAWS UG AI/ML #32 Amazon BedrockモデルのライフサイクルとEOL対応/How Amazon Bedrock Model Lifecycle Works
quiver
1
570
20251029_Cursor Meetup Tokyo #02_MK_「あなたのAI、私のシェル」 - プロンプトインジェクションによるエージェントのハイジャック
mk0721
PRO
6
2.3k
251029 JAWS-UG AI/ML 退屈なことはQDevにやらせよう
otakensh
0
120
累計5000万DLサービスの裏側 – LINEマンガのKotlinで挑む大規模 Server-side ETLの最適化
ldf_tech
0
120
AIを使ってテストを楽にする
kworkdev
PRO
0
390
東京大学「Agile-X」のFPGA AIデザインハッカソンを制したソニーのAI最適化
sony
0
180
AI時代の発信活動 ~技術者として認知してもらうための発信法~ / 20251028 Masaki Okuda
shift_evolve
PRO
1
130
Featured
See All Featured
How to Think Like a Performance Engineer
csswizardry
27
2.2k
Responsive Adventures: Dirty Tricks From The Dark Corners of Front-End
smashingmag
253
22k
The Art of Programming - Codeland 2020
erikaheidi
56
14k
Principles of Awesome APIs and How to Build Them.
keavy
127
17k
A better future with KSS
kneath
239
18k
The MySQL Ecosystem @ GitHub 2015
samlambert
251
13k
Let's Do A Bunch of Simple Stuff to Make Websites Faster
chriscoyier
508
140k
Building Better People: How to give real-time feedback that sticks.
wjessup
370
20k
What’s in a name? Adding method to the madness
productmarketing
PRO
24
3.7k
The Success of Rails: Ensuring Growth for the Next 100 Years
eileencodes
46
7.7k
The Power of CSS Pseudo Elements
geoffreycrofte
80
6k
Speed Design
sergeychernyshev
32
1.2k
Transcript
Terraform provider for Mackerel
はじめに ▸ 普段は重度のAWS信者です ▸ golang勉強してます ▸ Mackerel便利ですよね? ▸ ブイブイ言わせてますよね? ▸
ついでにTerraformもアイシテ! 2
ねずみさん家。 Yuki.Teraoka@yktr_sre 株式会社ビヨンド システムソリューション部 SREチーム SRE3年目 サーバのことを全部丸投げされる人 3
1. What is Terraform Provider For Mackerel 4
概要 ▸ Terraform用のプラグイン ▸ HCLでMackerelの設定を管理できる ▸ githubにソースコードが、アリマス! 5 https://github.com/kjmkznr/terraform-provider-mackerel
何ができる? ▸ ダッシュボードの管理 ▸ 監視ルールの設定 ▹ ホストメトリック ▹ サービスメトリック ▹
外形 ▹ 式 ▸ 監視ルールのテンプレ化ならできそう? ▸ その他機能は今後に期待! 6
2. 実際にやってみた 7
ダウンロード ▸ ビルド済みのプラグインのダウンロード ▸ ダウンロードしたらパスが通っている場所に配置 https://github.com/kjmkznr/terraform-provider-mackerel /releases 8
Provider ▸ 環境変数でAPIキーの指定が必要 ▸ 変数名はMACKEREL_API_KEYで指定 9
Resource ▸ mackerel_host_monitorでホストメトリック ▸ CPU/Memory/FileSystem %くらいならほぼ同じ 10
Apply ▸ 特に問題なく実行できる ▸ 結果はMackerelのGUIから確認できるよ! 11
まとめ 12 ▸ プラグイン形式なので導入が簡単 ▸ まだ機能が多くないので今後に期待 ▸ メトリック設定のテンプレ化ならできそう
THANKS! 13