Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
20190213_LT資料.pdf
Search
nezumisannn
February 13, 2019
Technology
1
800
20190213_LT資料.pdf
nezumisannn
February 13, 2019
Tweet
Share
More Decks by nezumisannn
See All by nezumisannn
20250723_Conohaウェビナー_高騰する海外クラウド費用を劇的カット_サーバーコスト最適化のポイント解説と成功事例のご紹介.pdf
nezumisannn
0
26
20241204_ビヨンド勉強会_44_AWS_Service_Catalogを利用したIaCのテンプレート化とTerraformによるデプロイ.pdf
nezumisannn
0
270
20240828_ビヨンド勉強会_42_EKS_on_FargateでWebサービスを公開するために覚えておきたいこと.pdf
nezumisannn
0
88
20240530_ビヨンド勉強会#41_ビヨンドのエンジニア新卒研修における取り組み
nezumisannn
0
110
20230511_AWSにおけるコンテナサービスの選択とIaC実装例.pdf
nezumisannn
0
1.2k
リーダーになって1年経過して_取り組んできたことと大事にしている考え方_の裏側_.pdf
nezumisannn
0
66
20211118_GKEにおける高負荷時のPodとWorker_Nodeの挙動について.pdf
nezumisannn
0
150
20211014_Alibaba_Cloud_Container_Service_for_KubernetesにおけるServerless_Kubernetesの概要とManaged_Kubernetesとの違い.pdf
nezumisannn
0
82
20211008_ApsaraDB_for_PolarDBとAWS_Auroraの機能比較.pdf
nezumisannn
1
140
Other Decks in Technology
See All in Technology
AWSで始める実践Dagster入門
kitagawaz
1
750
Claude Code でアプリ開発をオートパイロットにするためのTips集 Zennの場合 / Claude Code Tips in Zenn
wadayusuke
5
2k
「Linux」という言葉が指すもの
sat
PRO
4
140
S3アクセス制御の設計ポイント
tommy0124
3
210
OCI Oracle Database Services新機能アップデート(2025/06-2025/08)
oracle4engineer
PRO
0
180
エンジニアリングマネージャーの成長の道筋とキャリア / Developers Summit 2025 KANSAI
daiksy
3
1.1k
スマートファクトリーの第一歩 〜AWSマネージドサービスで 実現する予知保全と生成AI活用まで
ganota
2
320
Create Ruby native extension gem with Go
sue445
0
130
はじめてのOSS開発からみえたGo言語の強み
shibukazu
4
1k
[ JAWS-UG 東京 CommunityBuilders Night #2 ]SlackとAmazon Q Developerで 運用効率化を模索する
sh_fk2
3
460
要件定義・デザインフェーズでもAIを活用して、コミュニケーションの密度を高める
kazukihayase
0
120
2つのフロントエンドと状態管理
mixi_engineers
PRO
3
160
Featured
See All Featured
CSS Pre-Processors: Stylus, Less & Sass
bermonpainter
358
30k
A Modern Web Designer's Workflow
chriscoyier
696
190k
CoffeeScript is Beautiful & I Never Want to Write Plain JavaScript Again
sstephenson
162
15k
Unsuck your backbone
ammeep
671
58k
Making Projects Easy
brettharned
117
6.4k
Done Done
chrislema
185
16k
How to train your dragon (web standard)
notwaldorf
96
6.2k
Templates, Plugins, & Blocks: Oh My! Creating the theme that thinks of everything
marktimemedia
31
2.5k
Testing 201, or: Great Expectations
jmmastey
45
7.7k
Git: the NoSQL Database
bkeepers
PRO
431
66k
Six Lessons from altMBA
skipperchong
28
4k
A Tale of Four Properties
chriscoyier
160
23k
Transcript
Terraform provider for Mackerel
はじめに ▸ 普段は重度のAWS信者です ▸ golang勉強してます ▸ Mackerel便利ですよね? ▸ ブイブイ言わせてますよね? ▸
ついでにTerraformもアイシテ! 2
ねずみさん家。 Yuki.Teraoka@yktr_sre 株式会社ビヨンド システムソリューション部 SREチーム SRE3年目 サーバのことを全部丸投げされる人 3
1. What is Terraform Provider For Mackerel 4
概要 ▸ Terraform用のプラグイン ▸ HCLでMackerelの設定を管理できる ▸ githubにソースコードが、アリマス! 5 https://github.com/kjmkznr/terraform-provider-mackerel
何ができる? ▸ ダッシュボードの管理 ▸ 監視ルールの設定 ▹ ホストメトリック ▹ サービスメトリック ▹
外形 ▹ 式 ▸ 監視ルールのテンプレ化ならできそう? ▸ その他機能は今後に期待! 6
2. 実際にやってみた 7
ダウンロード ▸ ビルド済みのプラグインのダウンロード ▸ ダウンロードしたらパスが通っている場所に配置 https://github.com/kjmkznr/terraform-provider-mackerel /releases 8
Provider ▸ 環境変数でAPIキーの指定が必要 ▸ 変数名はMACKEREL_API_KEYで指定 9
Resource ▸ mackerel_host_monitorでホストメトリック ▸ CPU/Memory/FileSystem %くらいならほぼ同じ 10
Apply ▸ 特に問題なく実行できる ▸ 結果はMackerelのGUIから確認できるよ! 11
まとめ 12 ▸ プラグイン形式なので導入が簡単 ▸ まだ機能が多くないので今後に期待 ▸ メトリック設定のテンプレ化ならできそう
THANKS! 13