Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
JBUGコミュニティが大事にしていること/cmc15_jbug
Search
Ichiro Nishiuma
January 22, 2020
Technology
0
310
JBUGコミュニティが大事にしていること/cmc15_jbug
2020/01/22 CMC_Meetup Vol.15 「JBUGコミュニティが大事にしていること」
Backlog World 2020 運営委員長 JBUG東京運営リーダー 西馬 一郎
Ichiro Nishiuma
January 22, 2020
Tweet
Share
More Decks by Ichiro Nishiuma
See All by Ichiro Nishiuma
エンジニア採用から始まる技術広報と組織づくり/202506lt
nishiuma
8
1.9k
新卒エンジニア研修の試行錯誤と工夫/nikkei-tech-talk-31
nishiuma
0
560
エンジニア採用と 技術広報の実践/acaricsummit2025
nishiuma
1
260
2025年の挑戦 コーポレートエンジニアの技術広報/techpr5
nishiuma
0
310
社外コミュニティで学び社内に活かす共に学ぶプロジェクトの実践/backlogworld2024
nishiuma
0
430
社内の学びの場・コミュニティ形成とエンジニア同士のリレーションシップ構築/devreljapan2024
nishiuma
4
440
日経電子版から始まった内製開発の現在地と向き合っている課題/inhouse
nishiuma
0
550
エンジニア採用を起点に取り組む組織の改善活動と課題、中長期のタスク管理/ #HRmethod
nishiuma
4
4.1k
みんなで盛り上げ築くリレーション、日経の新卒エンジニア研修 #chiyoda_tech
nishiuma
1
360
Other Decks in Technology
See All in Technology
Prox Industries株式会社 会社紹介資料
proxindustries
0
260
IIWレポートからみるID業界で話題のMCP
fujie
0
770
生成AIでwebアプリケーションを作ってみた
tajimon
2
140
プロダクトエンジニアリング組織への歩み、その現在地 / Our journey to becoming a product engineering organization
hiro_torii
0
120
Абьюзим random_bytes(). Фёдор Кулаков, разработчик Lamoda Tech
lamodatech
0
330
データプラットフォーム技術におけるメダリオンアーキテクチャという考え方/DataPlatformWithMedallionArchitecture
smdmts
5
620
Observability infrastructure behind the trillion-messages scale Kafka platform
lycorptech_jp
PRO
0
130
本当に使える?AutoUpgrade の新機能を実践検証してみた
oracle4engineer
PRO
1
140
Node-RED × MCP 勉強会 vol.1
1ftseabass
PRO
0
140
登壇ネタの見つけ方 / How to find talk topics
pinkumohikan
3
350
Model Mondays S2E02: Model Context Protocol
nitya
0
210
Agentic Workflowという選択肢を考える
tkikuchi1002
1
480
Featured
See All Featured
XXLCSS - How to scale CSS and keep your sanity
sugarenia
248
1.3M
Refactoring Trust on Your Teams (GOTO; Chicago 2020)
rmw
34
3k
Building Adaptive Systems
keathley
43
2.6k
We Have a Design System, Now What?
morganepeng
53
7.7k
CoffeeScript is Beautiful & I Never Want to Write Plain JavaScript Again
sstephenson
161
15k
Java REST API Framework Comparison - PWX 2021
mraible
31
8.6k
VelocityConf: Rendering Performance Case Studies
addyosmani
330
24k
The Power of CSS Pseudo Elements
geoffreycrofte
77
5.8k
Build The Right Thing And Hit Your Dates
maggiecrowley
36
2.8k
Design and Strategy: How to Deal with People Who Don’t "Get" Design
morganepeng
130
19k
Distributed Sagas: A Protocol for Coordinating Microservices
caitiem20
331
22k
ReactJS: Keep Simple. Everything can be a component!
pedronauck
667
120k
Transcript
西馬 一郎 @beppu01 #JBUG(Japan Backlog User Group) 2020年1月22日 CMC_Meetup Vol.15
JBUGコミュニティが大事にしてい ること #JBUG
JBUGから来ました(西馬 一郎) 西からきた馬ヅラの男 Backlog World 2020 運営委員長 日経電子のバーーンの 中の人 DevRel、技術広報
エンジニア採用、サウナ @beppu01 #JBUG
#JBUG 2020/01/18 CMC_Meetup 札幌 JBUG巻さん 2020/01/22 CMC_Meetup 東京 JBUG西馬 2020/02/14
CMC_Meetup 福岡 JBUG永野さん CMC_MeetupとJBUG
きょうお話したいこと コミュニティにおけるコンテキストとビジョン ユーザーカンファレンスの熱量 コミュニティ、楽しみましょう #JBUG
1. コミュニティのビジョン このコミュニティで何をやりたいか、成し遂げたいか ビジョンはコンテキストに通じる 2. JBUG(Japan Backlog User Group)の場合 コミュニティ立ち上げ期で大事なこと
#JBUG
1. プロジェクトマネジメントの民主化 プロジェクトマネジメントを身近なものにする 実践的なノウハウを得て、仕事をうまく回すことができる 2. 実体験から学んだ知見やノウハウのシェアを通じ、 より「働くを楽しくする」を実現したい ※ツールにとどまらない幅広いテーマを扱う活動 JBUGコミュニティのビジョン #JBUG
ととのえる #JBUG
1. ビジョンの土台が固まっているとコンテキストも揃えやすい 2. JBUGのコンテキストは幅広いテーマを扱う 1. プロジェクトマネジメント 2. チームビルディング 3. 組織のマネジメント
4. Backlog ビジョンとコンテキスト #JBUG
1. 「プロジェクトマネジメントを身近に」「仕事をうまく回す」 テーマは多様で多彩 ともに創る 知見をシェアする 2. 2019年は新規で5拠点で勉強会開催 全国展開 12拠点へ 3.
ユーザーカンファレンス Backlog World 2020 JBUGのコミュニティ展開 #JBUG
1. 300人規模、年次のユーザーカンファレンス 2. コミュニティ主催のカンファレンス 3. コミュニティ主催が2回目で1回目の知見がある状態 4. 全国各地の運営リーダーの参加 熱量が最も高まるユーザーカンファレンス #JBUG
@eiji_nagano
1. コミュニティ全体の熱量が最も高まる 運営も参加者もフォロワーも 2. コミュニティとしての地力が付く ユーザーカンファレンス #JBUG
イベントに対する想い 第1歩を踏み出す、ひとつになる Backlog World 2020のテーマ #JBUG
Backlog World 2020 2020年2月29日 東京で開催 #JBUG JBUGコミュニティ 運営委員長を テーマ “ONE”
カレンダー登録 12月~参加募集 https://jbug.info/backlogworld2020/ プロジェクトマネジメントの祭典 学びを得て第1歩を踏み出して欲しい
CMC_Meetup 大好き 突破する自身 仕事と交わるコミュニティでの学び シゴト 日本経済 新聞社 コミュニティ JBUG 関心軸
コミュニテイ #JBUG JBUGコミュニティ
Backlog World 2020 DEVRELCON Tokyo 2020、技術書典 カレンダー登録と参加よろしくお願いします #JBUG JBUGコミュニティ