Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
JBUGコミュニティが大事にしていること/cmc15_jbug
Search
Ichiro Nishiuma
January 22, 2020
Technology
0
310
JBUGコミュニティが大事にしていること/cmc15_jbug
2020/01/22 CMC_Meetup Vol.15 「JBUGコミュニティが大事にしていること」
Backlog World 2020 運営委員長 JBUG東京運営リーダー 西馬 一郎
Ichiro Nishiuma
January 22, 2020
Tweet
Share
More Decks by Ichiro Nishiuma
See All by Ichiro Nishiuma
エンジニア採用と 技術広報の取り組みと注力点/techpr1112
nishiuma
0
150
小さなことからコツコツと エンジニア採用と技術広報の試行錯誤/kotsukotsu2025
nishiuma
0
35
職種別ミートアップで社内から盛り上げる アウトプット文化の醸成と関係強化/ #DevRelKaigi
nishiuma
2
330
エンジニア採用から始まる技術広報と組織づくり/202506lt
nishiuma
8
2.7k
新卒エンジニア研修の試行錯誤と工夫/nikkei-tech-talk-31
nishiuma
0
840
エンジニア採用と 技術広報の実践/acaricsummit2025
nishiuma
1
330
2025年の挑戦 コーポレートエンジニアの技術広報/techpr5
nishiuma
0
370
社外コミュニティで学び社内に活かす共に学ぶプロジェクトの実践/backlogworld2024
nishiuma
0
510
社内の学びの場・コミュニティ形成とエンジニア同士のリレーションシップ構築/devreljapan2024
nishiuma
4
510
Other Decks in Technology
See All in Technology
ABEJA FIRST GUIDE for Software Engineers
abeja
0
3.2k
AIを前提に、業務を”再構築”せよ IVRyの9ヶ月にわたる挑戦と未来の働き方 (BTCONJP2025)
yueda256
1
740
改竄して学ぶコンテナサプライチェーンセキュリティ ~コンテナイメージの完全性を目指して~/tampering-container-supplychain-security
mochizuki875
1
240
“それなりに”安全なWebアプリケーションの作り方
xryuseix
0
380
「O(n log(n))のパフォーマンス」の意味がわかるようになろう
dhirabayashi
0
180
QAを"自動化する"ことの本質
kshino
1
120
us-east-1 の障害が 起きると なぜ ソワソワするのか
miu_crescent
PRO
3
920
今、MySQLのバックアップを作り直すとしたら何がどう良いのかを考える旅
yoku0825
2
390
AIと自動化がもたらす業務効率化の実例: 反社チェック等の調査・業務プロセス自動化
enpipi
0
610
Capitole du Libre 2025 - Keynote - Cloud du Coeur
ju_hnny5
0
110
Proxmox × HCP Terraformで始めるお家プライベートクラウド
lamaglama39
1
210
ステートレスなLLMでステートフルなAI agentを作る - YAPC::Fukuoka 2025
gfx
8
1.3k
Featured
See All Featured
"I'm Feeling Lucky" - Building Great Search Experiences for Today's Users (#IAC19)
danielanewman
231
22k
Building Applications with DynamoDB
mza
96
6.8k
Become a Pro
speakerdeck
PRO
29
5.6k
Keith and Marios Guide to Fast Websites
keithpitt
413
23k
Principles of Awesome APIs and How to Build Them.
keavy
127
17k
Templates, Plugins, & Blocks: Oh My! Creating the theme that thinks of everything
marktimemedia
31
2.6k
Building a Scalable Design System with Sketch
lauravandoore
463
33k
We Have a Design System, Now What?
morganepeng
54
7.9k
Context Engineering - Making Every Token Count
addyosmani
10
390
The MySQL Ecosystem @ GitHub 2015
samlambert
251
13k
Facilitating Awesome Meetings
lara
57
6.6k
[Rails World 2023 - Day 1 Closing Keynote] - The Magic of Rails
eileencodes
37
2.6k
Transcript
西馬 一郎 @beppu01 #JBUG(Japan Backlog User Group) 2020年1月22日 CMC_Meetup Vol.15
JBUGコミュニティが大事にしてい ること #JBUG
JBUGから来ました(西馬 一郎) 西からきた馬ヅラの男 Backlog World 2020 運営委員長 日経電子のバーーンの 中の人 DevRel、技術広報
エンジニア採用、サウナ @beppu01 #JBUG
#JBUG 2020/01/18 CMC_Meetup 札幌 JBUG巻さん 2020/01/22 CMC_Meetup 東京 JBUG西馬 2020/02/14
CMC_Meetup 福岡 JBUG永野さん CMC_MeetupとJBUG
きょうお話したいこと コミュニティにおけるコンテキストとビジョン ユーザーカンファレンスの熱量 コミュニティ、楽しみましょう #JBUG
1. コミュニティのビジョン このコミュニティで何をやりたいか、成し遂げたいか ビジョンはコンテキストに通じる 2. JBUG(Japan Backlog User Group)の場合 コミュニティ立ち上げ期で大事なこと
#JBUG
1. プロジェクトマネジメントの民主化 プロジェクトマネジメントを身近なものにする 実践的なノウハウを得て、仕事をうまく回すことができる 2. 実体験から学んだ知見やノウハウのシェアを通じ、 より「働くを楽しくする」を実現したい ※ツールにとどまらない幅広いテーマを扱う活動 JBUGコミュニティのビジョン #JBUG
ととのえる #JBUG
1. ビジョンの土台が固まっているとコンテキストも揃えやすい 2. JBUGのコンテキストは幅広いテーマを扱う 1. プロジェクトマネジメント 2. チームビルディング 3. 組織のマネジメント
4. Backlog ビジョンとコンテキスト #JBUG
1. 「プロジェクトマネジメントを身近に」「仕事をうまく回す」 テーマは多様で多彩 ともに創る 知見をシェアする 2. 2019年は新規で5拠点で勉強会開催 全国展開 12拠点へ 3.
ユーザーカンファレンス Backlog World 2020 JBUGのコミュニティ展開 #JBUG
1. 300人規模、年次のユーザーカンファレンス 2. コミュニティ主催のカンファレンス 3. コミュニティ主催が2回目で1回目の知見がある状態 4. 全国各地の運営リーダーの参加 熱量が最も高まるユーザーカンファレンス #JBUG
@eiji_nagano
1. コミュニティ全体の熱量が最も高まる 運営も参加者もフォロワーも 2. コミュニティとしての地力が付く ユーザーカンファレンス #JBUG
イベントに対する想い 第1歩を踏み出す、ひとつになる Backlog World 2020のテーマ #JBUG
Backlog World 2020 2020年2月29日 東京で開催 #JBUG JBUGコミュニティ 運営委員長を テーマ “ONE”
カレンダー登録 12月~参加募集 https://jbug.info/backlogworld2020/ プロジェクトマネジメントの祭典 学びを得て第1歩を踏み出して欲しい
CMC_Meetup 大好き 突破する自身 仕事と交わるコミュニティでの学び シゴト 日本経済 新聞社 コミュニティ JBUG 関心軸
コミュニテイ #JBUG JBUGコミュニティ
Backlog World 2020 DEVRELCON Tokyo 2020、技術書典 カレンダー登録と参加よろしくお願いします #JBUG JBUGコミュニティ