Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

書きたいを実現する技術ブログとアウトプット文化/#HatenaDevBlog

 書きたいを実現する技術ブログとアウトプット文化/#HatenaDevBlog

2023/07/24開催、 #HatenaDevBlog 「書きたいを実現する技術ブログとアウトプット文化」というタイトルでLT発表します。
はてなブログ DevBlog Meetup #1 - 技術情報発信に取り組む企業の交流イベント -
https://hatena.connpass.com/event/288297/

Ichiro Nishiuma

July 23, 2023
Tweet

More Decks by Ichiro Nishiuma

Other Decks in Technology

Transcript

  1. 2023/7/24
    日本経済新聞社 西馬 一郎
    書きたいを実現する技術ブログと
    アウトプット文化
    はてなブログ DevBlog Meetup #1

    View Slide

  2. ハッシュタグ #HatenaDevBlog
    ● 主催のはてなさんに感謝
    ● ハッシュタグ #HatenaDevBlogを付けてツイート
    ● ツイート、画面キャプチャーOKです🤳📷
    ● Twitterで気軽にコメントください🎉
    ● スライドも公開します
    ● アウトプットファストでいきましょう
    祝 #1開催、乾杯とツイート練習
    2

    View Slide

  3. ハッシュタグ #HatenaDevBlog
    1. まとめ読み「企業技術ブログ」好きです
    2. 趣旨
    a. はてなブログでは、発信の継続を支援するための施策を企画して
    いきたい
    b. 各社様の取り組みの発信や交流機会となる「はてなブログ
    DevBlog Meetup」を実施
    3. ワタシの方では、技術広報に携わる立場で、アウトプット文化を醸成
    するための工夫や運営などを話します
    技術情報発信に取り組む企業の交流イベント
    3

    View Slide

  4. ハッシュタグ #HatenaDevBlog
    自己紹介 西馬 一郎(西から来た馬ヅラの男)
    4
    ● エンジニア採用(年間面談約150回)
    ● クラウドセキュリティ
    ● 日本経済新聞社 日経電子版に関わる
    ● コミュニティ活動が好き
    #devreljp(120回参加) #JBUG
    ● 銭湯サウナが大好き 兵庫県出身
    @beppu01

    View Slide

  5. ハッシュタグ #HatenaDevBlog
    アジェンダ
    5
    きょうの発表スライドのURLはこちら
    1. 日経の技術ブログ、背景
    2. 書きたいから書く
    3. 日経の技術ブログの特徴
    4. 技術ブログを支える技術
    5. アウトプット文化の醸成
    6. まとめ

    View Slide

  6. ハッシュタグ #HatenaDevBlog
    1. 界隈における認知度が低い課題
    a. 日経にエンジニア組織があることを知っていましたか
    b. 会場の皆さま、挙手 󰢏🙆
    2. 認知の拡大の手法の1つとして技術ブログ
    背景と課題
    6

    View Slide

  7. ハッシュタグ #HatenaDevBlog
    日経電子版有料会員数推移と取り組み
    1. デジタル化(日経電子版 2010年創刊)をきっかけに
    事業・組織拡大
    2. エンジニア組織の拡大
    a. 事業拡大と
    開発力強化
    b. 日経電子版の内製開発
    c. エンジニア約80人
    3. 技術ブログ、最初に提案
    したメンバーのおかげ
    日経電子版と日経の技術ブログ
    7
    内製化
    アドベントカ
    レンダー
    技術ブログ
    Twitter
    活用

    View Slide

  8. ハッシュタグ #HatenaDevBlog
    1. 何のために技術ブログを書きますか
    a. 書きたいから書く
    b. 日々の開発、試行錯誤から得られた体験、知見の整理
    c. 共有、伝えたい
    2. 日経では書きたい気持ちを支援する環境、文化醸成、ブログ運用
    a. KPI、ノルマはありません
    b. 書きたくなれば、書けばいい
    技術ブログは「書きたい」から書く
    8

    View Slide

  9. ハッシュタグ #HatenaDevBlog
    1. ブログや技術書典の執筆、登壇などアウトプットを奨励
    2. 褒め合う文化
    a. 社内で共に盛り上げる雰囲気づくり
    3. 成長機会、セルフブランディングに
    4. アウトプットで誰かの学びに(社外も社内も)
    「あなたの当たり前は誰かの学び」
    アウトプット文化の醸成
    9

    View Slide

  10. ハッシュタグ #HatenaDevBlog
    1. 技術ブログ HACK THE NIKKEI(hack.nikkei.com/blog/)
    a. 内製開発
    b. エンジニア有志で開発・運営
    c. 元々はインターン募集サイト(2015年)
    d. 2018年~技術ブログ
    e. アドベントカレンダーすぐ埋まる
    f. 執筆活動は業務時間に含む
    HACK THE NIKKEI 技術ブログ
    10

    View Slide

  11. ハッシュタグ #HatenaDevBlog
    1. 執筆者の多様性
    a. エンジニア
    b. データサイエンティスト
    c. 編集データビジュアルのエンジニア
    d. インターン生
    e. UI/UXデザイナー
    f. 採用担当、技術広報担当
    2. ボトムアップ
    a. 開発も執筆もレビューも
    「書きたい」を支えるHACK THE NIKKEI の特徴
    11

    View Slide

  12. ハッシュタグ #HatenaDevBlog
    1. GitHubとMarkdownでコンテンツ管理
    a. Pull Request 上で記事のレビュー
    b. textlint
    2. プレビュー機能
    3. RSS対応
    4. 公開時にSlack自動通知、みんなで盛り上がる
    5. 機能開発を推進
    執筆して楽しい仕組みづくり
    HACK THE NIKKEI を支える技術
    12

    View Slide

  13. ハッシュタグ #HatenaDevBlog
    好循環が生み出せると嬉しい
    アウトプットと循環
    13
    執筆
    社内外で
    人と話す
    さらなる
    学び
    フィードバッ

    View Slide

  14. ハッシュタグ #HatenaDevBlog
    まとめ
    14
    1. 日経の技術ブログ
    2. 書きたいから書く
    3. 書きたい気持ちを支える
    4. 日経の技術ブログの特徴
    5. アウトプット文化の醸成
    6. 副次効果として広報や採用に好影響 きょうの発表スライドの
    URLはこちら

    View Slide

  15. 15
    LTは以上です
    ありがとうございました

    View Slide

  16. ハッシュタグ #HatenaDevBlog
    1. 是非機会があればコラボ・登壇の機会を
    2. 技術ブログについて共に学びましょう
    3. Twitterフォロー、お願いします
    4. 懇親会でお話しましょう
    5. 今週7/27、NIKKEI Tech Talk イベント
    6. 来週8/4、CHIYODA Tech イベント
    お知らせ
    16
    @beppu01

    View Slide

  17. ハッシュタグ #HatenaDevBlog
    社是
    17
    バリュー/パーパス/ミッション
    Value
    独立 / クオリティー / 先進性 / 多様性
    Purpose
    考え、伝える。より自由で豊かな世界のために。
    Mission
    質の高い報道とサービスで
    読者・顧客の判断を助け
    世界で最も公正で信頼されるメディアになる
    中正公平、
    わが国民生活の基礎たる経済の
    平和的民主的発展を期す

    View Slide