Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
対話システム
Search
nishi-k
March 25, 2016
Education
0
290
対話システム
nishi-k
March 25, 2016
Tweet
Share
More Decks by nishi-k
See All by nishi-k
自動抽出した換喩表現を用いた係り受け関係のずれの解消
nishiyama
0
350
日本語解析システム「雪だるま」における表記ゆれの拡張とまとめあげ
nishiyama
0
1.1k
多段解析法による形態素解析を用いた音声合成用読み韻律情報設定法とその単語辞書構成
nishiyama
0
200
画像検索を用いた語義別画像付き辞書の構築
nishiyama
0
170
質問応答に基づく対災害情報分析システム
nishiyama
0
240
動詞名詞換言辞書の構築と敬語の常体への換言
nishiyama
0
520
情報検索2
nishiyama
0
110
2016/02/17 情報検索
nishiyama
0
140
文脈の解析
nishiyama
0
430
Other Decks in Education
See All in Education
Entrepreneurship minor course at HSE 2025
karlov
0
110
the difficulty into words
ukky86
0
170
探査機自作ゼミ2025スライド
sksat
3
830
20250830_本社にみんなの公園を作ってみた
yoneyan
0
140
ロータリー国際大会について~国際大会に参加しよう~:古賀 真由美 会員(2720 Japan O.K. ロータリーEクラブ・(有)誠邦産業 取締役)
2720japanoke
1
550
今までのやり方でやってみよう!?~今までのやり方でやってみよう!?~
kanamitsu
0
200
社外コミュニティの歩き方
masakiokuda
2
220
理想の英語力に一直線!最高効率な英語学習のすゝめ
logica0419
6
440
自分だけの、誰も想像できないキャリアの育て方 〜偶然から始めるキャリアプラン〜 / Career planning starting by luckly v2
vtryo
1
250
QR-koodit opetuksessa
matleenalaakso
0
1.7k
RSJ2025 ランチョンセミナー 一歩ずつ世界へ:学生・若手研究者のための等身大の国際化の始め方
t_inamura
0
320
Editor First: Customizing TYPO3 for a Cleaner Workflow
ulli
0
110
Featured
See All Featured
Embracing the Ebb and Flow
colly
88
4.9k
ピンチをチャンスに:未来をつくるプロダクトロードマップ #pmconf2020
aki_iinuma
127
54k
Large-scale JavaScript Application Architecture
addyosmani
514
110k
A Modern Web Designer's Workflow
chriscoyier
697
190k
Intergalactic Javascript Robots from Outer Space
tanoku
273
27k
Visualization
eitanlees
150
16k
Imperfection Machines: The Place of Print at Facebook
scottboms
269
13k
Making the Leap to Tech Lead
cromwellryan
135
9.6k
Measuring & Analyzing Core Web Vitals
bluesmoon
9
640
Done Done
chrislema
185
16k
Why You Should Never Use an ORM
jnunemaker
PRO
60
9.6k
Automating Front-end Workflow
addyosmani
1371
200k
Transcript
対話システム 第11回 学部3年ゼミ 自然言語処理研究室 西山 浩気
はじめに 参考文献 ◦ 黒橋 貞夫, 自然言語処理, 放送大学教育振 興会, 2015.3.20,
pp.155-165 発表内容 ◦ 対話システムの歴史 ◦ 発話の意味 ◦ 質問応答
対話システムの歴史(1/5) 対話システムとは? ◦ 人と自由に対話するシステムやロボット HAL,ドラえもん, 鉄腕アトム ... ◦
代表的なシステム ELIZA SHRDLU
対話システムの歴史(2/5) ELIZA ◦ 精神療法におけるカウンセリングの状況 を模倣したシステム 発話の中身を理解することは一切しない Emacs
の “M-x doctor” で動く 例: リンゴが私にとっておいしすぎるんです. なぜあなたはリンゴがおいしすぎると言うの ?
対話システムの歴史(3/5) SHRDLU ◦ 相手の言葉の意味を理解することを目指す ◦ 『ロボットアームで積み木を操作する』 という単純な世界に対話内容を限定 ◦ 例:
◦ ユーザー側 Pick up a red block. ◦ システム側 Ok.
対話システムの歴史(4/5) システムの問題点 ◦ ELIZA 対話は表層的なもの ◦ SHRDLE 対象をより現実的な世界に拡張することが困難
⇒ どちらもテキスト入力によるシステム 1990年:音声による対話システムが構築 2000年:自動音声応答の入力をテンキーから 音声発話に置き換えるサービスが開始
対話システムの歴史(5/5) Siri ◦ 音声対話システム ◦ ELIZA型の雑談に機能を追加 携帯端末操作, 質問応答
しゃべってコンシェル ◦ NTTドコモ 音声アシスト ◦ Yahoo! JAPAN ⇒自然言語処理技術の進歩、 クラウド型音声認識での大幅な性能向上
発話の意味(1/4) 対話における発話 ◦ 前後の文、場面、状況などの文脈に依存 ◦ 語用論 文脈に基づく発話の意味を扱う分野 ⇒
人間の発話の意味 について考える
発話の意味(2/4) 人間の発話 ◦ 聞き手に対する働きかけ ◦ 自分の意思の表明 依頼・勧誘・命令・約束・宣告 ◦
字面の意味を超えて解釈が必要な場合がある ◦ 例: ◦ 日曜日は暇ですか. 日曜日に遊びに行こう (勧誘) ◦ ちょっと暑いですね. エアコンを入れてください (依頼) ⇒ 間接発話行為: 間接的に意味を伝達すること
発話の意味(3/4) 会話には普段複雑な解釈が必要 ⇒ 普段、会話は円滑に進んでいる → 何らかの規則がある? 会話の公理 (maxims
of conversation) ◦ 量(quantity)の公理 必要かつ十分な情報を提示すること ◦ 質(quality)の公理 真実性のある情報を提示すること ◦ 関係性(relevance)の公理 関連性のある情報を提示すること ◦ 様式(manner)の公理 明確で簡潔な形で情報を提示すること
発話の意味(4/4) 質問: 日曜日は暇ですか? ◦ 答え: 月曜日に試験があります ◦ 質問に答えていない
(質, 様式の)公理に反している → 公理に反するには理由があるはず → この答えは肯定でも否定でもない しかし、関連性の公理は守られていると仮定 ⇒ 遠まわしに勧誘を断っていることが分かる
質問応答 質問応答 ◦ 質問に対してその答えを明確に抽出して 答えるタスク 事実型質問 ◦ 具体的な事実を問う問題
◦ 例: 富士山の高さは何[m] ですか? 答えは 長さを表す数値表現 「富士山 高さ」で情報検索 ランキングを行い、最上位のものを答えとする.