Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
0124 おきなかDEMODAY資料
おきなか(がいこつ&のこるん)
January 25, 2023
Technology
0
72
0124 おきなかDEMODAY資料
おきなか(がいこつ&のこるん)
January 25, 2023
Tweet
Share
More Decks by おきなか(がいこつ&のこるん)
See All by おきなか(がいこつ&のこるん)
RPALT1011「外注800万!?」おきなか資料
okinaka
0
29
「外注800万!?」おきなか資料LINEDC0929
okinaka
2
260
100日自由研究 アナログスーパー店員の自作アプリが社内導入!
okinaka
0
160
0709 課題解決のこるん
okinaka
0
58
PEO卒業後 脱リバウンド!
okinaka
0
27
しぶといアウトプットが 社内をちょっとずつ変えていく
okinaka
0
38
プロトアウトライザップ 卒業後もリバウンドしないために
okinaka
0
18
0306 LINELT のこるん
okinaka
1
270
「のこるん」0130 DEMODAY.pdf
okinaka
0
20
Other Decks in Technology
See All in Technology
NGINXENG JP#2 - 4-NGINX-エンジニアリング勉強会
hiropo20
0
120
初めてのデータ移行プロジェクトから得た学び
tjmtmmnk
0
340
NGINXENG JP#2 - 3-NGINX Plus・プロダクトのアップデート
hiropo20
0
240
オブザーバビリティのベストプラクティスと弥生の現状 / best practices for observability and YAYOI’s current state
yayoi_dd
0
100
MarvelClient Upgrade 64bit クライアントへの自動アップグレード設定
mitsuru_katoh
0
150
CES_2023_FleetWise_demo.pdf
sparkgene
0
120
IoTを始めたきっかけの話と個人でできるIoTの今後 / 新年LT会「私の愛するIoT 2023」
you
0
230
SmartHRからOktaへのSCIM連携で作り出すHRドリブンのアカウント管理
jousysmiler
1
120
創業1年目のスタートアップでAWSコストを抑えるために取り組んでいること / How to Keep AWS Costs Down at a Startup
yuj1osm
3
2.2k
03_ユーザビリティテスト
kouzoukaikaku
0
500
DNS権威サーバのクラウドサービス向けに行われた攻撃および対策 / DNS Pseudo-Random Subdomain Attack and mitigations
kazeburo
5
1.3k
💰年度末予算消化祭💰 Large Memory Instance で 画像分類してみた
__allllllllez__
0
100
Featured
See All Featured
Bash Introduction
62gerente
601
210k
Git: the NoSQL Database
bkeepers
PRO
419
60k
For a Future-Friendly Web
brad_frost
166
7.8k
Documentation Writing (for coders)
carmenintech
51
2.9k
Side Projects
sachag
451
37k
How To Stay Up To Date on Web Technology
chriscoyier
779
250k
Code Review Best Practice
trishagee
50
11k
RailsConf & Balkan Ruby 2019: The Past, Present, and Future of Rails at GitHub
eileencodes
120
29k
Mobile First: as difficult as doing things right
swwweet
213
7.8k
The Power of CSS Pseudo Elements
geoffreycrofte
52
4.3k
Why Our Code Smells
bkeepers
PRO
326
55k
Automating Front-end Workflow
addyosmani
1351
200k
Transcript
LINE Botに800万円!? アナログスーパー店員の プロタイピングな日々 Twitterアカウント おきなかがいこつ
おきなか がいこつ A••Nグループ 以前は スーパーの店長 魚切ってました🐟 1年前にProtoout受講 プロトタイピングを学ぶ らっしゃい!
AIフォトアルバムのプロトタイピングで 1年前クラウドファンデング
プロトタイピングめっちゃ大事 自分で作って現場で試す フィードバックから改善する のこるんから学んだこと ≠完成主義 ≠卓上主義
ところで… あなたの職場 日常 プロトタイピング ですか? NON Prototyping
システム開発チームにジョイン! 元魚屋だった私です 丁度そのころ
作りたかったシンプルシステム LINE操作のお弁当テイクアウト ①LINEで注文 ②お店に通知 ③お客さまに受付完了連絡 ④お弁当が出来たら通知 ⑤取りに来てもらう →見積もり依頼
桁が間違ってない?と2度見3度見… してたのは私だけだった
業者提案 公式アカウント作成 ミニアプリ作成 リッチメニュー埋込 LINE上で受付通知 カルーセル表示 商品情報管理 顧客データベース管理 将来的には決済機能 ①自分達で作れる
②お願いする ③いらん 仕分ける! 舐めんな!
何がいる?いらない?は 会議室じゃなく 現場で使ってみないと分からない 0円プロトタイピング!!
①自分で出来る 公式アカウント作成 リッチメニュー 商品情報管理 ②お願いする ミニアプリ作成 LINE上で受付通知 ③いらん カルーセル表示 顧客データベース管理
作れない欲しい機能は… LINEのモバイルテイクアウト システムを開発してほしい LINEで通知が来る ミニアプリを探そう
外注見積もり800万円だったけど 月額6,000円で実現できそう
年配の方の 安否確認できない? モバイルオーダー 受付られない? とにかく プトロタイピングしまくる ノリに ノッた
しまくるしまくる 手書き→LINE日報 ECサイトへの誘導LINE 問い合わせ・広告・勤務シフト
会社を飛び出し 自治体とプロトタイピング
辞令は突然に… 地方の魚屋プロトタイパー グループ全体のデジタル化推進企画部門
・研修を受けた若手がその後現場で活躍する企画 ・現場の店長がデータを使いこなす企画 『企画部門』のむずかしさ その企画の 最終成果は? 成功イメージは? 〇〇だと思うよ 〇〇じゃない? きっと〇〇だろ
『企画・提案部門』ゆえに 『とりあえずやってみよう』ができん…
そんなときはやなぁ
ユーザーや現場に直接 聞いてみたらええやん!! 過去のプロトタイピングさん
・研修を受けた若手がその後現場で活躍する企画 ・現場の店長がデータを使いこなす企画 最近研修受けた人にインタビュー 現場の店長にアイデア壁打ち
プロトタイピングめっちゃ大事 現場を見て アイデアをぶつける フィードバックから改善する つまり「企画部門」でも ≠完成主義 ≠卓上主義
「実際現場は〇〇でした」は強い 自分も自信をもって企画できる これだって Prototyping
プロトタイピングしていくで💪 これからも迷ったら とりま
さいごに これからもいつまでも プロトタイパーでいたいなぁ と思っていあなたへ
あらためて… あなたの職場 日常 プロトタイピング ですか? NON Prototyping どう継続してく? プロトタイピング はめんどい
も事実ある
飛行機はなぜ飛べる? 飛行機が滑走路走るやろ? どんどん走るやろ? ほんでな、端っこまで行ったら飛ばなしゃあないやん 頑張れる環境に身を持っていく
プロトタイパーが集う場所 プロトアウトジム で検索
Twitterアカウント おきなかがいこつ 仕事も人生も プロトタイピング していきましょう☺ よければ一緒に 「それ、自分でつくれる、かも」と
おわり