Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
100日自由研究 アナログスーパー店員の自作アプリが社内導入!
Search
おきなか(がいこつ&のこるん)
September 01, 2022
Business
0
430
100日自由研究 アナログスーパー店員の自作アプリが社内導入!
おきなか(がいこつ&のこるん)
September 01, 2022
Tweet
Share
More Decks by おきなか(がいこつ&のこるん)
See All by おきなか(がいこつ&のこるん)
50万人にLINE勉強会提案してみた
okinaka
1
260
0124 おきなかDEMODAY資料
okinaka
0
220
RPALT1011「外注800万!?」おきなか資料
okinaka
0
110
「外注800万!?」おきなか資料LINEDC0929
okinaka
2
450
0709 課題解決のこるん
okinaka
0
190
PEO卒業後 脱リバウンド!
okinaka
0
64
しぶといアウトプットが 社内をちょっとずつ変えていく
okinaka
0
150
プロトアウトライザップ 卒業後もリバウンドしないために
okinaka
0
55
0306 LINELT のこるん
okinaka
1
470
Other Decks in Business
See All in Business
SSP Company Deck
susstap
0
230
特別講義 理系のための法学入門
seko_shuhei
2
2.4k
ベタートラップと夏
mosa_siru
8
3.4k
アディクシィ株式会社 会社資料
adixi
0
1.8k
採用ピッチデック
macloud
3
75k
LW_brochure_engineer
lincwellhr
0
34k
Gemini CLI ハンズアウト
mickey_kubo
3
390
M3 Career Culture Deck(セールス&コンサルティング職)
m3c
1
280k
マルチビジネス企業におけるデータ分析基盤の責務と分担
0610esa
2
280
国内ランサムウェア3事例から学ぶ中小病院におけるサイバーセキュリティ対策 / Cybersecurity Learned from Cases
henryofficial
0
250
c-slide_サービス紹介資料テンプレート
coneinc
0
720
Company Deck_2025.06
sixtypercent
0
410
Featured
See All Featured
Balancing Empowerment & Direction
lara
1
430
Distributed Sagas: A Protocol for Coordinating Microservices
caitiem20
331
22k
Building Adaptive Systems
keathley
43
2.7k
Gamification - CAS2011
davidbonilla
81
5.4k
What's in a price? How to price your products and services
michaelherold
246
12k
Rails Girls Zürich Keynote
gr2m
95
14k
Building Better People: How to give real-time feedback that sticks.
wjessup
367
19k
[RailsConf 2023] Rails as a piece of cake
palkan
55
5.7k
A Modern Web Designer's Workflow
chriscoyier
695
190k
Large-scale JavaScript Application Architecture
addyosmani
512
110k
Statistics for Hackers
jakevdp
799
220k
Fight the Zombie Pattern Library - RWD Summit 2016
marcelosomers
233
17k
Transcript
夏の100日自由研究 アナログスーパー店員 自作アプリが社内導入! Twitterアカウント おきなかがいこつ
おきなか がいこつ AE•Nグループ 私 会社 超アナログ デジタル化 進めたい 1年前から5か月間 デジタル技術を学ぶ
導入されたのは 至ってシンプル 休憩管理アプリ 導入に至るまでの紆余曲折のお話です
自分でアプリ開発すれば めっちゃ色々できる!! デジタル技術を学んで よっしゃ! 社内で使えるアプリ 作りまくるで!! 報告 広告 社内・お客さまとのコミュニケーション 全部できる!! やるで~💪
立ちはだかった2つの壁 ①社内導入ハードル ②利用者のハードル 擦り減る モチベーション But・・・
〇〇は社内規定で使えない 実験したい?使えへんのに? 提案の度に吹き荒れる逆風 システム作る? トラブル起きたら 誰が対応? 社内にある RPAツール 使えって
1 2 3 4 勉強する 作りたくなる 社内で試験的に 使ってもらう 喜んでもらえる 意見をもらえる
これまでの学習サイクル
1 2 3 4 実際に使ってもらう 喜んでもらえる 意見をもらえる 3 勉強する 作りたくなる
試験的には〇 実運用となると 孤独 イヤ モチベダウン 使ってもらえない・・・ サイクル途切れる
社外でのアウトプットを課す 毎日学びツイート コミュニティ参加 #100日後にコード を操る37歳 #protooutgym 個人開発 #RPALT など
毎日学びツイート #100日後にコードを操る37歳 いいね うれしい 成長しなきゃ 自己暗示 並走者現る (感動)
コミュニティ参加 #protooutgym 他業種 同じ悩み アドバイス いい劣等感☜大事
とにかく作る 社内で門前払いでも 何らかの形で世に出す しぶとく個人開発 アウトプット
ボツ上等✊隙あらば作りまくる 手書き→LINE日報 ECサイトへの誘導LINE 問い合わせ・広告・勤務シフト
社内システム部長が試作品にGOを👍 めっちゃ嬉しかった 開発/やり取りを続けたことで 何が〇✖なのか分かってきた
2つ目の壁 ①社内導入ハードル ②利用者のハードル 擦り減る モチベーション
移動販売日報➡デジタル化 課題①手書きが大変 ②データが本部集約されない
プロトタイプ① GoogleForm 大不評 本部管理者からは好評 数値を打つ時 数値キーボードが 最初からでてこないので めんどくさすぎる
プロトタイプ② LINEWORKS 大不評 本部管理者からは好評 アプリをダウンロード することに抵抗あり 日報を開くまでに 工数が多くてめんどい 数 値
キ - ボ ー ド デ フ ォ ル ト 出 現
プロトタイプ③ Glide まだ不評 本部管理者からは好評 別に手書きでもよかった 楽になった気がしない 数値を打つのがめんどう WEB ア プ
リ な の で イ ン ス ト ー ル 不 要 即 開 く 手書きより 数百倍 楽なはずなのに…
管理者のみなさんと私で作戦会議 課題解決は一つずつにしよう 手書きが大変 は後回し 最低限本部で集めたいデータだけ 収集するアプリに 利用ハードルを下げる
プロトタイプ④ Glide2 ①日時 ②アルコールチェッカー ③休憩時間 だけを収集するアプリ 休憩時間も数値入力不要 休憩開始時/終了時 タップするだけで 休憩時間を自動記録
9/1~試験導入決定🎉
アプリ&利用者 一緒に育つのが理想 いくら便利でも「新しいことは苦手」 簡単なものから少しずつ導入 自社開発!!
100日の こつこつ 自由研究で 学んだこと
①社内外でアウトプットを継続する モチベーションを上げられる場所を複数持っておく ②利用者と一緒に育つシステムが理想 利用者に近い人が 継続的に開発しないといけない
素人から始まったけど 100日 200日と アウトプットを続けます 見かけたら応援して下さい! Twitterアカウント おきなかがいこつ
じゆうけんきゅうは いちねんじゅう これからもアウトプットするで!🏃 おわり