Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
ブログ開発物語~三匹の脳筋~
Search
ONOYAMA Shodai
September 16, 2020
Technology
0
24
ブログ開発物語~三匹の脳筋~
サークル内のLT会で発表した際の資料です。
ONOYAMA Shodai
September 16, 2020
Tweet
Share
More Decks by ONOYAMA Shodai
See All by ONOYAMA Shodai
DevOps視点でAWS re:invent2024の新サービス・アプデを振り返ってみた
oshanqq
0
390
Amazon Data Firehoseの入門から実戦まで
oshanqq
0
360
AWSを始めた頃に陥りがちなポイントをまとめてみた
oshanqq
1
3.9k
AWS版GitHub?Amazon CodeCatalystの全体像をまとめてみた
oshanqq
2
5.2k
Amazon CloudFront の機能、カテゴリ分けすると理解しやすい説
oshanqq
0
690
ジュニアレベルのAWS学習戦略
oshanqq
1
1.3k
出張! #DevelopersIO IT技術ブログの中の人が語る勉強会 「【速報】AWSの生成AIサービスであるAmazon Bedrock がリリースされたので朝イチで触ってみた」について語る
oshanqq
0
720
EC2 Instance Connectを図解してみた
oshanqq
1
1.6k
初海外・初ベガス・初re:Inventで新卒が感じたこと
oshanqq
1
770
Other Decks in Technology
See All in Technology
なぜスクラムはこうなったのか?歴史が教えてくれたこと/Shall we explore the roots of Scrum
sanogemaru
0
310
攻撃と防御で実践するプロダクトセキュリティ演習~導入パート~
recruitengineers
PRO
4
1.8k
【 LLMエンジニアがヒューマノイド開発に挑んでみた 】 - 第104回 Machine Learning 15minutes! Hybrid
soneo1127
0
250
7月のガバクラ利用料が高かったので調べてみた
techniczna
3
820
2025年になってもまだMySQLが好き
yoku0825
8
3.3k
JavaScript 研修
recruitengineers
PRO
6
1.4k
DuckDB-Wasmを使って ブラウザ上でRDBMSを動かす
hacusk
1
140
事業価値と Engineering
recruitengineers
PRO
8
5.4k
実践アプリケーション設計 ②トランザクションスクリプトへの対応
recruitengineers
PRO
4
1.2k
AIエージェントの活用に重要な「MCP (Model Context Protocol)」とは何か
masayamoriofficial
0
250
BPaaSにおける人と協働する前提のAIエージェント-AWS登壇資料
kentarofujii
0
100
つくって納得、つかって実感! 大規模言語モデルことはじめ
recruitengineers
PRO
32
12k
Featured
See All Featured
Automating Front-end Workflow
addyosmani
1370
200k
The Illustrated Children's Guide to Kubernetes
chrisshort
48
50k
Building Adaptive Systems
keathley
43
2.7k
Optimising Largest Contentful Paint
csswizardry
37
3.4k
I Don’t Have Time: Getting Over the Fear to Launch Your Podcast
jcasabona
33
2.4k
For a Future-Friendly Web
brad_frost
179
9.9k
The Web Performance Landscape in 2024 [PerfNow 2024]
tammyeverts
9
800
Visualizing Your Data: Incorporating Mongo into Loggly Infrastructure
mongodb
48
9.7k
Facilitating Awesome Meetings
lara
55
6.5k
Understanding Cognitive Biases in Performance Measurement
bluesmoon
29
1.9k
No one is an island. Learnings from fostering a developers community.
thoeni
21
3.4k
The Power of CSS Pseudo Elements
geoffreycrofte
77
5.9k
Transcript
ブログ開発物語 ~三匹の脳筋~
About Me 名前 : o-xian(おっしゃん) 所属 : 九工大電気宇宙2年 ※今日内視鏡検査でした
None
ブログを作りたい
1
・ Reactやったこと無いから 脳筋実装すら困難 ・ そもそもJavaScript分からん ・ デフォルトブログスターターが ダサかった 1
None
2 Gatsby Gridsome https://twitter.com/gatsbyjs https://gridsome.org/logo/
https://o-xian-blog.netlify.app/ 2
2
2
2 ・ 新規に記事を追加できない ・ 公式でも排除しきれていないバグらしく 脳筋実装自体が不可能 ・ そもそもGridsomeのVerが 1.0に達していない
None
3 https://vuepress.vuejs.org/ VuePress
3 https://o-xian.netlify.app/
3 https://o-xian.netlify.app/2.html
3 ・ Vueの始祖Evan You氏が Vueの文書作成用に開発 ・ 1枚のMdファイルから 1枚のページを生成 ・ 仕組みが単純なので投稿一覧ページを
簡単に脳筋実装可能 ・ デザインもめっちゃ好き ・ PWA対応やSEO対応の プラグインが充実
None
一日溶かせる時間と集中力があれば 脳筋実装でいける
ご清聴ありがとうございました 2コマ漫画