Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Firebase Cloud Messagingで 通知の配信遅延とたたかってみた
Search
pco2699
October 19, 2018
Programming
4
12k
Firebase Cloud Messagingで 通知の配信遅延とたたかってみた
firebase meetup #7 @ mercari
2018/10/19
pco2699
October 19, 2018
Tweet
Share
More Decks by pco2699
See All by pco2699
enebular x Hugging Faceで 自然言語処理の全能の神になる
pco2699
0
370
enebular x AutoML Visionで 爆速で画像判定アプリをつくる
pco2699
0
430
enebularで 爆速で機械学習APIをつくる
pco2699
0
190
tsconfig.jsonを完全に理解する
pco2699
1
2k
JavaScriptアルゴリズム本を 技術書典7で頒布しました
pco2699
1
910
MIDI × MQTT × Twitterで ハッシュタグ自動作曲シンセを作ろう
pco2699
1
1.3k
enebular × MIDI × MQTT ハンズオンの反省をする
pco2699
1
630
MIDIキーボードとenebularをつなげてみよう
pco2699
0
600
Other Decks in Programming
See All in Programming
Ruby Parser progress report 2025
yui_knk
1
440
意外と簡単!?フロントエンドでパスキー認証を実現する WebAuthn
teamlab
PRO
2
750
Deep Dive into Kotlin Flow
jmatsu
1
340
私の後悔をAWS DMSで解決した話
hiramax
4
210
AIと私たちの学習の変化を考える - Claude Codeの学習モードを例に
azukiazusa1
10
4.1k
print("Hello, World")
eddie
2
530
testingを眺める
matumoto
1
140
250830 IaCの選定~AWS SAMのLambdaをECSに乗り換えたときの備忘録~
east_takumi
0
390
アルテニア コンサル/ITエンジニア向け 採用ピッチ資料
altenir
0
100
AIコーディングAgentとの向き合い方
eycjur
0
270
はじめてのMaterial3 Expressive
ym223
2
350
パッケージ設計の黒魔術/Kyoto.go#63
lufia
3
430
Featured
See All Featured
It's Worth the Effort
3n
187
28k
JavaScript: Past, Present, and Future - NDC Porto 2020
reverentgeek
51
5.6k
I Don’t Have Time: Getting Over the Fear to Launch Your Podcast
jcasabona
33
2.4k
The Invisible Side of Design
smashingmag
301
51k
Gamification - CAS2011
davidbonilla
81
5.4k
4 Signs Your Business is Dying
shpigford
184
22k
Thoughts on Productivity
jonyablonski
70
4.8k
Building Adaptive Systems
keathley
43
2.7k
[RailsConf 2023 Opening Keynote] The Magic of Rails
eileencodes
30
9.7k
Improving Core Web Vitals using Speculation Rules API
sergeychernyshev
18
1.1k
StorybookのUI Testing Handbookを読んだ
zakiyama
31
6.1k
Principles of Awesome APIs and How to Build Them.
keavy
126
17k
Transcript
Firebase Cloud Messagingで 通知の配信遅延とたたかってみた pco2699 firebase meetup #7 @ mercari
2018/10/19
自己紹介 高山和幸(たかやま かずゆき) @pco2699 • ウェルスナビでサーバサイドエンジニア • サブプロジェクトでcall.jpを運営/開発 • call.jpでfirebaseにお世話になってます
会社紹介 • ウェルスナビ
今回お話するのはこちらの方です
今回お話すること • call.jpのサービス概要 • call.jpでfirebaseはどのように使われているか • Firebase Cloud Messagingの配信遅延の課題・たたかい 今回お話しないこと
• Firebase Analyticsなど
What is call.jp • スマホで人を呼び出せるサービスです
利用シーン1: カフェ
利用シーン1: カフェ
利用シーン1: カフェ
利用シーン1: カフェ call
利用シーン1: カフェ call 高田馬場 10℃ Cafeにて 試験運用中
利用シーン2: プログラミングスクール/勉強会
利用シーン2: プログラミングスクール/勉強会
利用シーン2: プログラミングスクール/勉強会 call
利用シーン2: プログラミングスクール/勉強会 call プログラミングスクール ジーズアカデミーにて試験運用中
call.jpはfirebaseで主要な機能を作成しています
call.jpはfirebaseで主要な機能を作成しています 呼出履歴の管理
call.jpはfirebaseで主要な機能を作成しています 呼出通知送出
運用中にこんな声が 呼び出してから アプリに通知にいくまで めっちゃ遅いときがある! 30秒くらい! 開発の相方 (チューターもやってる)
せっかくなのでFirebase Cloud Messagingの 配信遅延をいろんなパラメータで計測してみた
計測前提 • Cloud Functionsからテスト用のエンドポイントを叩いて 配信がされるまでの時間を測定 • iOS 1台 • WiFi
• Background ※Apple Push Notification Server APNs(※) 時間を計測(5回計測)
FCMのメッセージ配信方法について 配信方法 内容 端末トークン 端末に紐づくトークンを指定して配信する方式 端末グループ 端末のグループをAPIにて作成して配信する方式 最大20台まで端末グループに登録できる topic topicと呼ばれるグループを各端末が
Subscribeし Subscribeした端末すべてに配信を行う
FCMのメッセージ配信方法について 配信方法 最遅値 1回目 2回目 3回目 4回目 5回目 端末トークン 1.56
1.56 1.38 1.30 1.24 1.42 端末グループ topic 1.60 1.50 1.43 1.53 1.56 1.60 • 配信方法による遅延の有意差はほぼなし
メッセージタイプ 内容 メッセージ例 通知メッセージ Android/iPhone関係なく FCMによって通知が表示される { "message":{ "token":"bk3RNwTe3H0:CI2k...", "notification":{
"title":"Portugal vs. Denmark", "body":"great match!" } } } データメッセージ アプリでデータ処理して表示する OS固有のメッセージも送出できる 前述のtopicによる配信では 利用できない -> 今回はiOS独自ヘッダで検証 { "message":{ "apns": { "payload": { "aps": { "alert": { "title": "Portugal vs. Denmark", }, // 一部省略 } FCMのメッセージタイプについて
FCMのメッセージ配信方法について メッセージタイプ 最遅値 1回目 2回目 3回目 4回目 5回目 通知メッセージ 1.56
1.56 1.38 1.30 1.24 1.42 データメッセージ 1.33 1.22 1.33 1.18 1.14 1.06 • データメッセージの方が少々早い?
Cloud Functionsのリージョン • Cloud Functionsのリージョンはデフォルトだとus-central • 実は東京リージョンが使える exports.testPushNotification = functions.https.onRequest((req,
res) => { exports.testPushNotification = functions.region(”asia-northeast1”) .https.onRequest((req, res) => {
リージョンでの比較 リージョン 最遅値 1回目 2回目 3回目 4回目 5回目 us 2.06
2.02 2.06 1.25 1.73 1.92 asia 2.28 2.28 2.00 1.32 1.96 1.29 • リージョン間でもほぼ遅延は変わらず。むしろ東京遅い。
その他の観測事項 • しばらく間を空けてテストを行うと 7秒, 8秒程度の遅延がある -> Cloud Functionsの立ち上げに時間がかかってる?
結論 • 1対1などの少ない端末の状況下では FCMの配信方法・メッセージタイプ・firebaseのリージョンは 配信遅延にほぼ影響しない 所感 • FCMのパラメータよりも 端末の状態、ネットワークの状態が大きい? •
むしろ日本 -> アメリカ -> 日本で1秒で 通知が来るのですごいと思うことにした
今後 試そうと思っているパラメータ • 端末の違い ◦ flutter vs Native ◦ iOS
vs Android • Firebase Realtime Database周り ◦ リージョン ◦ Cloud Firestore • その他パラメータ ◦ APNsのtime-to-live パラメータ ◦ Android独自のヘッダパラメータ
提携先・試験導入先を絶賛募集中です! FCM・通知に詳しい方もアドバイスいただけると幸せです。