Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
ラクスUI開発課のチーム活動 / 220222_uiux
Search
Rakus_Dev
February 22, 2022
Design
0
740
ラクスUI開発課のチーム活動 / 220222_uiux
Rakus_Dev
February 22, 2022
Tweet
Share
More Decks by Rakus_Dev
See All by Rakus_Dev
AIは精算業務をどう変える? 自律型エージェントが実現する未来のワークフロー / RAKUS AI Meetup-1
rakus_dev
0
7
メールディーラーにおけるAI活用事例 ~クレーム検知機能リリースの舞台裏~ / RAKUS AI Meetup-2
rakus_dev
0
5
ラクス開発本部のAI駆動開発推進事例 / RAKUS AI Meetup-3
rakus_dev
0
15
読書シェア会 vol.5 / Yumemi.grow 20250526
rakus_dev
0
1.6k
PdM採用とAIの製品活用を同時に頑張ってみた話 / EM oasis 20250418
rakus_dev
0
170
多様なマネジメント経験から導き出した、事業成長を支えるEMの4つのコンピテンシー / 4 Key EM Competencies for Growth
rakus_dev
2
2.2k
圧倒的な『顧客志向』の文化の創り方 / Product Engineer Night 20250221
rakus_dev
0
250
読書シェア会 vol.2 / Yumemi.grow 20250225
rakus_dev
0
160
ラクスCTOが語る顧客視点を重視したプロダクト開発 / RAKUSTechCon2024_Kude
rakus_dev
0
3.1k
Other Decks in Design
See All in Design
FigmaのFigmaファイルから学ぶTips & Tricks
hilokifigma
0
400
「描く」という衝動に立ち返る〜Figma Drawがひらく思考のかたち〜
transit_kix
1
950
AIの実践とコミュニケーションデザインの意義 / AI practice and the significance of communication design
bebe
0
610
An Early Spring | Storyboard | Scenes 1-18
giofortuna_story
0
270
Hatena Engineer Seminar #33 チームと開発するためのモック
takuwolog
0
340
Мышление дизайнера историями. Как текстовые модели человеческого поведения помогают проектировать
ashapiro
0
270
もうひとつのアーキテクチャ #kichijojipm
kondoyuko
0
240
The Golden Whitney
ohtristanart
PRO
0
520
AI時代に、僕たちデザイナーはどう歩むか
kazuhirokimura
0
240
Tools for Design Engineers other than LLM in the LLM era
takanorip
1
170
Starry | Storyboards | Scene 1-21
giofortuna_story
0
290
タイミーでフィールドワークしたら、サービスデザインが始まった
kenichiota0711
1
1.6k
Featured
See All Featured
Build your cross-platform service in a week with App Engine
jlugia
231
18k
Adopting Sorbet at Scale
ufuk
77
9.4k
A Tale of Four Properties
chriscoyier
160
23k
The Art of Programming - Codeland 2020
erikaheidi
54
13k
Exploring the Power of Turbo Streams & Action Cable | RailsConf2023
kevinliebholz
34
5.9k
Chrome DevTools: State of the Union 2024 - Debugging React & Beyond
addyosmani
7
710
Producing Creativity
orderedlist
PRO
346
40k
The Web Performance Landscape in 2024 [PerfNow 2024]
tammyeverts
8
680
Site-Speed That Sticks
csswizardry
10
670
実際に使うSQLの書き方 徹底解説 / pgcon21j-tutorial
soudai
PRO
181
53k
Refactoring Trust on Your Teams (GOTO; Chicago 2020)
rmw
34
3.1k
Building Applications with DynamoDB
mza
95
6.5k
Transcript
UI/UXデザイナー LT会 vol.6 ラクスUI開発課のチーム活動 コロナ時代のチーム力の高め方
Profile UIデザイナー 小野田純也 経験 子育て真っ最中です 広告のグラフィックデザイン制作 ↓ ブランディング/紙・WEB等のディレクション兼デザイン ↓ UI/UXデザインの領域へ
前提 クリエイティブ課 UI開発課 (私はこっちの所属)
ありたい姿 全社横断組織であることを活かし、 「ノウハウの共有、蓄積による高い専門性」をもち 「品質の均一化、横断的なルールの制定」を図りながら ラクスUI開発課デザインチームは プロダクト開発の中心を目指す
そのためにチーム力を向上させる
業務効率UP モチベーションUP 情報共有 柔軟な意見交換 チーム力向上によって目指す状態
現状の課題
現状の課題 新しいチームで 入社まもないメンバーが多い 担当する プロダクトが違う 度重なる在宅ワークで 会えないことが多い
お互いのことを知る機会が少なく チームでのコミュニケーションを深める機会が少ない
取り組み例 週の 振り返り 勉強会 (講師交代生) メンバー 総当たり 1 on 1
チーム活動 (相互理解を目的とした ワークショップ) Gatherの 利用 スキルマッ プ 作成
「自己開示・相互理解」を テーマにしたチーム活動
今年度チーム活動報告 1. 自分史作成ワーク 2. バリューカードリモートver.
1. 自分史作成ワーク
1. 自分史作成ワーク
1. 自分史作成ワーク
1. 自分史作成ワーク 自分の過去を振り返り、自分にとって重要な出来事(楽しかったことや苦しかっ たことなど)を棚卸し。 赤裸々な過去をチームで共有し、お互いの理解を深める。 知るはずもなかったその人の苦労や、その人らしさのあるエピソードを知り、 チームメンバーの距離がグッと近くなった。
2. バリューカードリモートver.
2. バリューカード リモートver. webox社の webox values card(オンライン版)
2. バリューカード リモートver. のやり方 1. カードには「リーダーシップ」「自由」「誠実」といったキーワードが記載 されている。 2. カードの山を参加者が順番に引いていき、自分の価値観に合 う ものを手元に、価値観に合わないものを捨てていく。 3.
カードの山がなくなるまで続け、最後に手元に残った自分の価 値 観を共有してもらうというのが大まかな流れ。
2. バリューカード リモートver.
2. バリューカード リモートver. 自分自身の大切なものが何か改めて考えさせられる。 チームメンバーの価値観や考え方を知ることができる。 オンラインでもめちゃめちゃ盛り上がる。 (weboxさんありがとうございます)
まとめ
チーム力は一朝一夕には育たない。 定期的に時間をとり、 コミュニケーションが生まれる場や機会を 創りだしていくことが大切。
ラクスでは一緒に働く仲間を 募集しています! 一緒にチーム力を高めて行きましょう!