Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
個人商店にもおすすめ!!PowerAppsでスマートレジを作ろう
Search
Ryota Nakamura
March 02, 2019
Technology
0
2.3k
個人商店にもおすすめ!!PowerAppsでスマートレジを作ろう
#PowerApps
#Sharepoint
#MicrosoftFlow
#PowerPlatform
#個人商店
#商店
#レジ
Ryota Nakamura
March 02, 2019
Tweet
Share
More Decks by Ryota Nakamura
See All by Ryota Nakamura
ビジネスプロセスフローについて学ぼう
rnakamuramartiny
0
4.7k
初学者がやりがちなトラブル3選と解決策
rnakamuramartiny
1
3.4k
Azure で、簡単にRPA ハンズオンサイトを作ろう
rnakamuramartiny
0
4.4k
Microsoft Ignite 秋まつり 2021 Power Platform Updates
rnakamuramartiny
0
2k
Power Apps キャンパスアプリ
rnakamuramartiny
0
890
Power Platform と Microsoft 365で始める、初めてのデジタルトランスフォーメーション
rnakamuramartiny
0
770
Power Platform with LINEで「誰でも」「簡単に」Botを作ろう
rnakamuramartiny
0
690
資産管理業務を劇的に改善してみた
rnakamuramartiny
0
1.5k
Microsoft Ignite 2021 で話題のアレも含めて 益々盛り上がる Power Platform を振り返る
rnakamuramartiny
0
2.2k
Other Decks in Technology
See All in Technology
dipにおけるSRE変革の軌跡
dip_tech
PRO
0
160
Google Cloud で学ぶデータエンジニアリング入門 2025年版 #GoogleCloudNext / 20250805
kazaneya
PRO
9
2.2k
alecthomas/kong はいいぞ
fujiwara3
6
1.3k
Tableau API連携の罠!?脱スプシを夢見たはずが、逆に依存を深めた話
cuebic9bic
2
190
AI コードレビューが面倒すぎるのでテスト駆動開発で解決しようとして読んだら、根本的に俺の勘違いだった
mutsumix
0
150
OPENLOGI Company Profile for engineer
hr01
1
36k
少人数でも回る! DevinとPlaybookで支える運用改善
ishikawa_pro
5
2.2k
相互運用可能な学修歴クレデンシャルに向けた標準技術と国際動向
fujie
0
180
AI時代の知識創造 ─GeminiとSECIモデルで読み解く “暗黙知”と創造の境界線
nyagasan
0
190
LLMでAI-OCR、実際どうなの? / llm_ai_ocr_layerx_bet_ai_day_lt
sbrf248
0
410
LIFF CLIとngrokを使ったLIFF/LINEミニアプリのお手軽実機確認
diggymo
0
200
ホリスティックテスティングの右側も大切にする 〜2つの[はか]る〜 / Holistic Testing: Right Side Matters
nihonbuson
PRO
0
460
Featured
See All Featured
Typedesign – Prime Four
hannesfritz
42
2.7k
GraphQLとの向き合い方2022年版
quramy
49
14k
Practical Orchestrator
shlominoach
190
11k
Responsive Adventures: Dirty Tricks From The Dark Corners of Front-End
smashingmag
251
21k
How to train your dragon (web standard)
notwaldorf
96
6.1k
Bootstrapping a Software Product
garrettdimon
PRO
307
110k
Cheating the UX When There Is Nothing More to Optimize - PixelPioneers
stephaniewalter
283
13k
Large-scale JavaScript Application Architecture
addyosmani
512
110k
Done Done
chrislema
185
16k
The Psychology of Web Performance [Beyond Tellerrand 2023]
tammyeverts
48
2.9k
Code Review Best Practice
trishagee
69
19k
Making Projects Easy
brettharned
117
6.3k
Transcript
個人商店にもおすすめ?! PowerAppsでスマートレジを創ろう! 2019/03/02 PowerApps + Flow アプリ作成研究所 in 名古屋 #2
株式会社ソントレーゾ 中村亮太
自己紹介 • バイクとドローンとOffice365が大好きな37歳のおっさ んエンジニアです。 • もともとインフラ上がりのエンジニアです。 • PowerAppsを使ってゲームを作ったりしてます。 • Power
Platform以外では、IoT製品を趣味で作っ たりもしています。 • というか、最近はPowerAppsとIoTを組み合わせたりと いった結構ニッチなこともやってます R_t_A_n_M (りなたむ) 株式会社ソントレーゾ 取締役 最高技術責任者(CTO) クラウド事業部 事業部長 ▪主催 Office365 ユーザーグループ 福岡支部 中村亮太 rnakamuramartiny rtanm
昨年の登壇内容をASCIIさんにまとめてもらいました!
こんなことやってる人です https://twitter.com/i/status/1100436762168455168 https://twitter.com/i/status/1096057686427222016
さて、今回の内容ですが・・・ この勉強会でやった5分LTの拡大&リベンジ版となります!
最近こんなツイートがよく流れてるんですよね
ふと思ったんです
なんで、作ってみました! レジ画面 ハンディターミナル用 スマホ画面
前回実装できなかったこちら 無事実装することが できました!
DEMO
ハンディターミナルのデータソース構成 オプションセット CDS
レジアプリのデータソース構成 バーコードスキャン 時に参照 客側ディスプレイ表示用に更新 総額を算出するため参照 商品と個数を登録 CDS CDS SPS
客側ディスプレイデータソース構成 SPS
データソースの使い分け マスタやジャーナルといった、レコードが増えるタイプのデータソースは PowerApps専用のデータベースである、Common Data Serviceを使用。 ※レコード数などの制限がない 客側ディスプレイといった、レコードが増えず更新のみのデータソースは SharePoint のカスタムリストを使用。 ※APIも豊富なので、IoTやほかのSaaSなどにデータが渡しやすい
https://twitter.com/i/status/1095713880163024896
こんなこと・・・ できるんじゃなーい??
レジとしての機能ができれば・・・ こういう妄想が掻き立てられますね! CustomVision APIで、かごの中身を一瞬で 判別させてみたり・・・ 妄想
レジとしての機能を中心に・・・ 在庫管理 発注管理 顧客管理 動態分析 必要な機能を拡張していくことで、大手コンビニと大差ないほどのシステムを 自分で作るのもできるのではないでしょうか? 妄想
決済方法を増やしてみるなんてことも・・・ Stripe APIを使って決済処理を実施 妄想
まずは身近なもの(業務)をPowerAppsに置き換えてみよう それに関連する業務もまた、PowerAppsやMicrosoft Flowに置き換えることが できます。 今度はそれらを組み合わせることで、効率的な作業動線が生まれ 業務全体にかかる作業時間の節約ができるようになります。 ほかのSaaSとも連携することで、数年前は非常に高価であったシステムも 簡単に作ることができるようになります。 大手や中小企業だけでなく、個人商店のようなごく少数人で運営する業務形態 でも、PowerPlatform
は十分な恩恵を与えることができるでしょう!
PowerApps Plan2 高いよという方のために・・・ https://powerapps.microsoft.com/ja-jp/communityplan/
None