Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
個人商店にもおすすめ!!PowerAppsでスマートレジを作ろう
Search
Ryota Nakamura
March 02, 2019
Technology
0
2.3k
個人商店にもおすすめ!!PowerAppsでスマートレジを作ろう
#PowerApps
#Sharepoint
#MicrosoftFlow
#PowerPlatform
#個人商店
#商店
#レジ
Ryota Nakamura
March 02, 2019
Tweet
Share
More Decks by Ryota Nakamura
See All by Ryota Nakamura
ビジネスプロセスフローについて学ぼう
rnakamuramartiny
0
4.6k
初学者がやりがちなトラブル3選と解決策
rnakamuramartiny
1
3.3k
Azure で、簡単にRPA ハンズオンサイトを作ろう
rnakamuramartiny
0
4.3k
Microsoft Ignite 秋まつり 2021 Power Platform Updates
rnakamuramartiny
0
2k
Power Apps キャンパスアプリ
rnakamuramartiny
0
890
Power Platform と Microsoft 365で始める、初めてのデジタルトランスフォーメーション
rnakamuramartiny
0
770
Power Platform with LINEで「誰でも」「簡単に」Botを作ろう
rnakamuramartiny
0
680
資産管理業務を劇的に改善してみた
rnakamuramartiny
0
1.5k
Microsoft Ignite 2021 で話題のアレも含めて 益々盛り上がる Power Platform を振り返る
rnakamuramartiny
0
2.2k
Other Decks in Technology
See All in Technology
VGGT: Visual Geometry Grounded Transformer
peisuke
1
220
AI エージェントと考え直すデータ基盤
na0
17
5.6k
改めてAWS WAFを振り返る~業務で使うためのポイント~
masakiokuda
2
300
関数型プログラミングで 「脳がバグる」を乗り越える
manabeai
2
210
クラウド開発の舞台裏とSRE文化の醸成 / SRE NEXT 2025 Lunch Session
kazeburo
1
300
CDKTFについてざっくり理解する!!~CloudFormationからCDKTFへ変換するツールも作ってみた~
masakiokuda
1
180
american airlines®️ USA Contact Numbers: Complete 2025 Support Guide
supportflight
1
110
オフィスビルを監視しよう:フィジカル×デジタルにまたがるSLI/SLO設計と運用の難しさ / Monitoring Office Buildings: The Challenge of Physical-Digital SLI/SLO Design & Operation
bitkey
1
120
ビジネス職が分析も担う事業部制組織でのデータ活用の仕組みづくり / Enabling Data Analytics in Business-Led Divisional Organizations
zaimy
1
220
スタートアップに選択肢を 〜生成AIを活用したセカンダリー事業への挑戦〜
nstock
0
260
ソフトウェアテストのAI活用_ver1.25
fumisuke
1
260
衛星運用をソフトウェアエンジニアに依頼したときにできあがるもの
sankichi92
1
160
Featured
See All Featured
Docker and Python
trallard
44
3.5k
Thoughts on Productivity
jonyablonski
69
4.7k
The Psychology of Web Performance [Beyond Tellerrand 2023]
tammyeverts
48
2.9k
Improving Core Web Vitals using Speculation Rules API
sergeychernyshev
18
980
How To Stay Up To Date on Web Technology
chriscoyier
790
250k
It's Worth the Effort
3n
185
28k
How STYLIGHT went responsive
nonsquared
100
5.6k
Intergalactic Javascript Robots from Outer Space
tanoku
271
27k
ReactJS: Keep Simple. Everything can be a component!
pedronauck
667
120k
Why You Should Never Use an ORM
jnunemaker
PRO
58
9.4k
Done Done
chrislema
184
16k
Fireside Chat
paigeccino
37
3.5k
Transcript
個人商店にもおすすめ?! PowerAppsでスマートレジを創ろう! 2019/03/02 PowerApps + Flow アプリ作成研究所 in 名古屋 #2
株式会社ソントレーゾ 中村亮太
自己紹介 • バイクとドローンとOffice365が大好きな37歳のおっさ んエンジニアです。 • もともとインフラ上がりのエンジニアです。 • PowerAppsを使ってゲームを作ったりしてます。 • Power
Platform以外では、IoT製品を趣味で作っ たりもしています。 • というか、最近はPowerAppsとIoTを組み合わせたりと いった結構ニッチなこともやってます R_t_A_n_M (りなたむ) 株式会社ソントレーゾ 取締役 最高技術責任者(CTO) クラウド事業部 事業部長 ▪主催 Office365 ユーザーグループ 福岡支部 中村亮太 rnakamuramartiny rtanm
昨年の登壇内容をASCIIさんにまとめてもらいました!
こんなことやってる人です https://twitter.com/i/status/1100436762168455168 https://twitter.com/i/status/1096057686427222016
さて、今回の内容ですが・・・ この勉強会でやった5分LTの拡大&リベンジ版となります!
最近こんなツイートがよく流れてるんですよね
ふと思ったんです
なんで、作ってみました! レジ画面 ハンディターミナル用 スマホ画面
前回実装できなかったこちら 無事実装することが できました!
DEMO
ハンディターミナルのデータソース構成 オプションセット CDS
レジアプリのデータソース構成 バーコードスキャン 時に参照 客側ディスプレイ表示用に更新 総額を算出するため参照 商品と個数を登録 CDS CDS SPS
客側ディスプレイデータソース構成 SPS
データソースの使い分け マスタやジャーナルといった、レコードが増えるタイプのデータソースは PowerApps専用のデータベースである、Common Data Serviceを使用。 ※レコード数などの制限がない 客側ディスプレイといった、レコードが増えず更新のみのデータソースは SharePoint のカスタムリストを使用。 ※APIも豊富なので、IoTやほかのSaaSなどにデータが渡しやすい
https://twitter.com/i/status/1095713880163024896
こんなこと・・・ できるんじゃなーい??
レジとしての機能ができれば・・・ こういう妄想が掻き立てられますね! CustomVision APIで、かごの中身を一瞬で 判別させてみたり・・・ 妄想
レジとしての機能を中心に・・・ 在庫管理 発注管理 顧客管理 動態分析 必要な機能を拡張していくことで、大手コンビニと大差ないほどのシステムを 自分で作るのもできるのではないでしょうか? 妄想
決済方法を増やしてみるなんてことも・・・ Stripe APIを使って決済処理を実施 妄想
まずは身近なもの(業務)をPowerAppsに置き換えてみよう それに関連する業務もまた、PowerAppsやMicrosoft Flowに置き換えることが できます。 今度はそれらを組み合わせることで、効率的な作業動線が生まれ 業務全体にかかる作業時間の節約ができるようになります。 ほかのSaaSとも連携することで、数年前は非常に高価であったシステムも 簡単に作ることができるようになります。 大手や中小企業だけでなく、個人商店のようなごく少数人で運営する業務形態 でも、PowerPlatform
は十分な恩恵を与えることができるでしょう!
PowerApps Plan2 高いよという方のために・・・ https://powerapps.microsoft.com/ja-jp/communityplan/
None