Microsoft Graph API とは・・・? Office 365 (Microsoft 365)をAPI レベルで操作できるように公開されているものです 自分の情報はもちろんのこと、テナント内のすべての情報に対して 参照・追加・更新・削除を行うことができます。 ユーザー作成をチャットボットから自動生成したり・・・ 別の処理で生成されたデータをExcelファイルに出力したり・・・ 上司からのメールをTeamsのボットに通知してもらったり メールの文面から、感情を読み取って通知方法を変えてみたり・・・ Microsoft Graph API でできること
ルールがあるのです。 Web RESTful (REpresentational State Transfer) API • 明示的にHTTPメソッドを使用すること • ステートレスであること • ディレクトリ構造に似たURIを公開すること • XMLもしくはJSONもしくはその両方を返すこと Web RESTful API のルール 引用元:IBM RESTful Webサービスの基本 (https://www.ibm.com/developerworks/jp/webservices/library/ws-restful/index.html)
Microsoft Graph API の URI構造 Microsoft Graph API の URI 構造は以下のようになっています。 https://graph.microsoft.com/v1.0/users/{users-ID}/message/{message-ID}/Attachments 1次階層 1次階層 パラメータ 2次階層 2次階層 パラメータ 3次階層