Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

191107 WinActor説明資料 NTTデータ北海道 大場さん

Avatar for RPACommunity RPACommunity
November 07, 2019

191107 WinActor説明資料 NTTデータ北海道 大場さん

Avatar for RPACommunity

RPACommunity

November 07, 2019
Tweet

More Decks by RPACommunity

Other Decks in Technology

Transcript

  1. © 2019 NTT DATA HOKKAIDO Corporation 3 ▪新規ユーザ 3200社と契約 ・北海道から沖縄まで

    ・海外ユーザは約20セット ・金融機関から一般法人、公共団体まで ▪販売特約店 200社と契約 ▪RPA担当メンバー 企画・開発・広報・ヘルプデスク要員 150名体制で更に増員を計画 ▪新サービス提供開始 ・WinActorトライアルサービス ・WinActorエンジニア派遣 ・WinActor研修サービス ・WinActor講師認定制度 ▪独自製品リリース ・管理統制ロボット「WinDirector」 導入実績(2017年4月~2019年04月末時点) NTTデータオリジナル WinDirector™ シナリオ管理 ユーザ認証 ジョブ管理 ・画面OCR ・Intra-Mart IM-RPA連携 シナリオプール 他、自動化ニーズが多いものは「WinActor」のオプションとして 提供しています。 ※SAPライブラリ、Notesライブラリ
  2. © 2019 NTT DATA HOKKAIDO Corporation 4 効果 業務の効率化 ヒューマンエラー

    撲滅 システム改造費 の削減 WinActorの特徴 Windows上で動くあらゆるソフトに対応! 複数のアプリケーションを組み合わせた操作も シナリオ組合せで自動化が可能 低価格で導入可能! 自動記録・GUI操作でシナリオ作成が簡単! 簡単な操作から、複雑な操作までを記録して再生
  3. © 2019 NTT DATA HOKKAIDO Corporation 5 自動記録によるシナリオ作成 プログラミング等の特別な知識が無くても簡単にシナリオ作成ができます。 操作をWinActorが記録

    再生 ①人が操作を実行 ②手順が記録 ③再生実行 手順がフローとして表現 人と同じ挙動が実現 録画 停止
  4. © 2019 NTT DATA HOKKAIDO Corporation 7 定型的な チェック作業 機械的

    反復作業 複数システムに 跨る作業 データ加工/集計、グラフ化 管理台帳更新 サイト検索/情報収集・加工 その他アプリケーション操作 PDFからテキスト読込み メール送信/メール受信 各種システムへの入力/出力 ~適用例~
  5. © 2019 NTT DATA HOKKAIDO Corporation 8 分類 業務 1

    2 3 4  SFA連携による営業プロセス管理(行動管理/営業効率化分析/アクション指示)  マーケティング情報収集分析業務(POS情報収集、Web情報収集/分析・レコメンド) 営業/マーケ 購買/調達 経理 経営企画 人事/総務  購買調達業務(見積もり依頼~業者選定(相見積)~発注~支払)  決算業務(決算入力~決算チェック~決算集計/分析)  見通し管理業務(着地予測/リコメンド/乖離分析)  人材(正社員/委託/派遣社員など)入退者管理業務 (人事マスタ更新、給与/勤怠連携、社員証発行、名刺発注、他) 5 マスタ管理  マスタ管理業務(定期棚卸/クレンジング/統廃合) (個人顧客マスタ、取引先マスタ、品目マスタなど) 販売・物流 生産 6 7  受注業務(受注入力/購買指示・発送指示)  取引先Webサイトからの受注ダウンロード  生産計画立案・調整業務(生産計画入力)  生産日報・実績入力業務 ~各業務シーンとして~
  6. © 2019 NTT DATA HOKKAIDO Corporation 10 WinActor活用事例:営業部門 受注案件を注文シートに人が記載し後はロボット処理 注文シート(Excel)を基に他の社内システムへデータを繰り返し自動登録し

    業務終了後に関係者にメールで処理完了を促す運用をロボットが対応 販売管理システム 購買発注システム 社内メール エクセルのデータを 各システムに入力 ロボット専用PC 各システムに必要な情報を一旦 エクセルに集約(メモ的)させ 後工程がロボットに任せる。 昼休みや定時退社後に実行させ て人の処理を代替させる。
  7. © 2019 NTT DATA HOKKAIDO Corporation 11 WinActor活用事例:経理部門 各拠点で発生する伝票を本部集約し自動登録する事例 1.営業所及び各拠点で発生する経費伝票を複合機でスキャンし本社経理に集約

    2.集約した経費伝票をOCR認識~補正確認を実施 3.OCR認識データを会計システム(パッケージ等)が取込み出来るインプットファイル形式に収め指定フォルダーに格納 4.RPAツール“WinActor”がホルダーを監視し投入されたタイミングで会計システムへ自動起票 自動化ソフト 複合機又はスキャナー フォルダ監視 メール添付のPDF 指定フォルダに保存 TEXT ーーー ーーー ーーー ーーー ーーー ーーー ーー ーー ーー ーー ーー ーー ーー ーー ーー -- -- -- -- --- 営業所及び各拠点 指定フォルダに保存 フォルダ監視 会計システム (パッケージ) 本社経理 OCRソフト OCR補正確認実施 共有サーバ等 伝票送付 不要 伝票入力 省力化 スキャニング 自動化 テキスト自動化 自動登録
  8. © 2019 NTT DATA HOKKAIDO Corporation 12 ▪定型作業にかかる稼働・コストが削減される 現状)定型作業に2時間/日ほど稼働をかけており、他の業務へ時間を割けられない… 業務繁忙期に雇う臨時社員のコストがかかる…

    ▪誤入力等の事務ミスを防止される 現状)誤入力、チェック漏れ等、ベテランでも誤ってしまう事務ミスが多い… 事務ミスのたびにお客様への影響調査や、運用改善等に手間がかかる… ▪システム改修費用・リスクが抑えられる 現状)IT予算も厳しいので改修費用を抑えたい… 既存システムに手を加えないことで影響範囲を局所化したい… RPAがもたらす効果
  9. © 2019 NTT DATA HOKKAIDO Corporation 14 効果が出にくい 効果が出やすい 全体を

    調査・計画してから 紙処理や 高度な判断まで 簡単な 調査・計画で 人とRPAで ハイブリット運行 対象業務を 一気通貫 業務を分割し 部分でも 導入するには
  10. © 2019 NTT DATA HOKKAIDO Corporation 15 WinActor導入検討時 無償 トライアル

    1か月お試しパック ・お客様独自で評価 (マニュアル、チュートリアルのご提供) ・評価ライセンス1セット ・ご利用期間中のQAはメールベースでご回答 有償 トライアル 2か月お試しパック ・WinActorフル機能版ライセンスを2か月間台数無制限でのご評価。 ・初心者向け操作研修と対面での技術相談が含まれておりご評価の 為の万全なサポートをいたします。 ①2か月間のトライアルライセンス(台数無制限) ②トライアル初日の初心者向け操作研修 ③トライアル中日のお悩み解消ディスカッション
  11. © 2019 NTT DATA HOKKAIDO Corporation 16 WinActor導入展開時 導入初期支援 スタートパック

    ・WinActorの操作レクチャー、シナリオ作成支援を実施。 非連続の5人日相当の作業となります。 ・製品版をご購入、または有償トライアルを実施されている方向けに 簡易PoCとしてご提供させていただきます。 RPA適用 コンサルティング ・RPAの本格導入に向けて、適用する業務の整理をお手伝いを実施。 RPA推進担当支援(展開ロードマップ検討、推進支援) 適用業務抽出支援 ルール/ガイドライン作成支援 RPAシナリオ作成支援 導入展開支援(研修教育計画、実施管理支援) RPA、OCR等ツール比較、選定支援 ※留意事項 ・パック内の時間でできるものに絞ってサンプルシナリオ作成を行います。 ・業務フロー等を、対象業務を整理した資料を事前にご準備ください。 ・対象業務が扱えるPC環境及び対象業務をヒアリングが出来る窓口担当者様の ご参加をお願いします。