Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
191203 Automation Anywhare DeveloperMeetup AA開発...
Search
RPACommunity
December 03, 2019
Technology
0
800
191203 Automation Anywhare DeveloperMeetup AA開発を俯瞰して見て気づいた事 もなかさん
191203 Automation Anywhare DeveloperMeetup AA開発を俯瞰して見て気づいた事 もなかさん
RPACommunity
December 03, 2019
Tweet
Share
More Decks by RPACommunity
See All by RPACommunity
201023 Automation Anywhere「A2019」を触ってみた Ayy
rpabank
0
1k
201023 DX Suiteを触ってみた Ayy
rpabank
0
1k
201023 RPA超初心者がWinActorにチャレンジしてみた ユーコさん
rpabank
0
620
201023 PowerPlatform はじめの一歩 みさみささん
rpabank
0
610
201023 アシロボで実際に沼ってみた たまいさん
rpabank
0
670
201018 RPAの本質とトレンド Mitz
rpabank
0
510
201006 僕がいまRPAで伝えたいことのすべて いろはまるさん
rpabank
0
460
201006 UiPath MVP 2019-2020 はなっち!さん
rpabank
0
450
201006 今からでも間に合う!UiPathトーク一気に振り返り たまいさん
rpabank
0
410
Other Decks in Technology
See All in Technology
React19.2のuseEffectEventを追う
maguroalternative
2
530
Findy Team+ QAチーム これからのチャレンジ!
findy_eventslides
0
470
20251007: What happens when multi-agent systems become larger? (CyberAgent, Inc)
ornew
1
490
CoRL 2025 Survey
harukiabe
1
230
新規事業におけるGORM+SQLx併用アーキテクチャ
hacomono
PRO
0
430
これがLambdaレス時代のChatOpsだ!実例で学ぶAmazon Q Developerカスタムアクション活用法
iwamot
PRO
8
1.1k
なぜAWSを活かしきれないのか?技術と組織への処方箋
nrinetcom
PRO
5
1k
HonoとJSXを使って管理画面をサクッと型安全に作ろう
diggymo
0
130
dbtとBigQuery MLで実現する リクルートの営業支援基盤のモデル開発と保守運用
recruitengineers
PRO
3
140
「改善」ってこれでいいんだっけ?
ukigmo_hiro
0
370
ローカルLLMとLINE Botの組み合わせ その2(EVO-X2でgpt-oss-120bを利用) / LINE DC Generative AI Meetup #7
you
PRO
0
110
事業開発におけるDify活用事例
kentarofujii
3
970
Featured
See All Featured
Git: the NoSQL Database
bkeepers
PRO
431
66k
Improving Core Web Vitals using Speculation Rules API
sergeychernyshev
21
1.2k
Distributed Sagas: A Protocol for Coordinating Microservices
caitiem20
333
22k
GitHub's CSS Performance
jonrohan
1032
470k
The MySQL Ecosystem @ GitHub 2015
samlambert
251
13k
Chrome DevTools: State of the Union 2024 - Debugging React & Beyond
addyosmani
9
920
How to Create Impact in a Changing Tech Landscape [PerfNow 2023]
tammyeverts
55
3k
Practical Orchestrator
shlominoach
190
11k
A Tale of Four Properties
chriscoyier
161
23k
The Psychology of Web Performance [Beyond Tellerrand 2023]
tammyeverts
49
3.1k
Docker and Python
trallard
46
3.6k
Easily Structure & Communicate Ideas using Wireframe
afnizarnur
194
16k
Transcript
開発を俯瞰してみたら いろいろな事に気づいた
・自己紹介・ • もなか • IT未経験からRPAへ転向して1年のエンジニア(RPA) • 現在はRPA自部門開発を行う製造系企業で派遣就業中 (数社のRPA開発に携わっています) • 社内システムからのデータ抽出&データ加工・集計
Invoice入力&PDF・ZIP化等/集計・転記(ExcelをAAだけで処理) 等のRPA開発に携わりました • 1年間のRPA開発経験から、改めて感じた事を、 個人的な目線から、お話したいと思います
AA開発について ・覚えやすい ・創りやすい ・分かりやすい 何を知り、何を学ぶの?
AAに興味を持つ(RPAへの興味) どんなツール? 何ができるの? 私も使えるよう になる? 何でもできる の? AIみたいな感 じ? 簡単にできる
の? IT知識は不要な の? 正しい知識はもちろん大事。 良い情報も悪い情報もきちんと精査し て、的確に判断しようと思いました。
だからこそ「基本」に戻ることが必要な のでは?と、周囲を見ていて実感中 何故? 今後もAA導入企業が増えて ゆく事は確実! 定型業務からの解放 気持ちに余裕がでる ストレスからも解放 自分や家族との時間 が持てる
生産性の高い業務に 注力できるように 業務担当者さんも、 開発者も推進者も、みんな幸せ
今後、AAを使いこなす為に、 何を学ぶ必要があるの?を考えた。 AAだけに頼らない技術を身に着けて併用可能にする VBA/HTML/CSS/.NET/C#/JAVA… PYTHON/SQL/サーバー関係/色々ある! 全て網羅する事は不可能に近い。 なので「良いBOT」を作るのに必要 な知識を選別する事にしました どれを選ぶ? Metabotも使いたい!
RPA&言語
まずは「ラーニングサイト」でAAを学ぶ →認定資格を取得したい!! 実務について初めて蓄えられる「ノウハウ」は 宝です!同じ社内での情報共有は非常に重要 不明な事や困り事は、悩みすぎるより聞いてみる事が 大事!勿論、誰かの疑問に回答する事も重要 VBAで、AA内で使用するツールを作っています 現在「Fileの拡張子変換/フィルター・項目別処 理・データ照合等」を書いています
・設計書の重要性・ なぜ必要なのか? なくても困らないのでは? ・処理工程を整理し可視化する事で、迅速なRPA開発を行 う事ができ、その後の運用・保守にも重要な資料となる ・流用/横展開したい場合、設計書の有無で難易度が変わる ・全員が同じ内容で同じ処理は組まないと思われるので、エ ラー発生時の保守対応にも重要な参考資料となる ・困る時が確実に来ると思います ・何の処理を「どのような設定を組んでいるか」が
「直接コードを読まないと全く分からない」って怖く ないですか? 開発者の「誰でも解りやすい内容で設計書を残す事」は重要
・運用を見据えて開発を行う(保守対応)・ 運用:正常な稼働を維持する為に行われる管理作業 ・リカバリー対応 →ファイル名が変わっていた(ユーザー要因)/思いの他サーバーに負荷が かかっていて、止まっていた(システムエラー)等。。。 リカバリー手順を考えていますか? ・Botの管理 →どの部署がどのBCを使用して開発を行っているのか?CRはどれ? →稼働しているBotの状況(稼働率/エラー率)を知っていますか? →スケジュールの管理は?割込み実行されてしまわないか?余裕がある
か?(スケジュール実行とトリガー実行の混在は大丈夫なの?) →監査は今後、どのように行われるのか?行うのか? 開発者も知る必要がある最重要事項
最後に… ≪Qiitaで記事を書いてます≫ 【Automation Anywhere★基本入門】 基本中の基本の操作を、分かりやすく、楽しくをモットーに記事にしています。 ご清聴ありがとうございました。