Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
200826 怨霊と化したロボ達 廣瀬さん
Search
RPACommunity
August 26, 2020
Technology
0
410
200826 怨霊と化したロボ達 廣瀬さん
RPACommunity
August 26, 2020
Tweet
Share
More Decks by RPACommunity
See All by RPACommunity
201023 Automation Anywhere「A2019」を触ってみた Ayy
rpabank
0
1k
201023 DX Suiteを触ってみた Ayy
rpabank
0
1k
201023 RPA超初心者がWinActorにチャレンジしてみた ユーコさん
rpabank
0
600
201023 PowerPlatform はじめの一歩 みさみささん
rpabank
0
600
201023 アシロボで実際に沼ってみた たまいさん
rpabank
0
650
201018 RPAの本質とトレンド Mitz
rpabank
0
500
201006 僕がいまRPAで伝えたいことのすべて いろはまるさん
rpabank
0
450
201006 UiPath MVP 2019-2020 はなっち!さん
rpabank
0
430
201006 今からでも間に合う!UiPathトーク一気に振り返り たまいさん
rpabank
0
400
Other Decks in Technology
See All in Technology
使いたいMCPサーバーはWeb APIをラップして自分で作る #QiitaBash
bengo4com
0
1.3k
生成AI開発案件におけるClineの業務活用事例とTips
shinya337
0
180
Fabric + Databricks 2025.6 の最新情報ピックアップ
ryomaru0825
1
160
20250625 Snowflake Summit 2025活用事例 レポート / Nowcast Snowflake Summit 2025 Case Study Report
kkuv
1
370
開発生産性を組織全体の「生産性」へ! 部門間連携の壁を越える実践的ステップ
sudo5in5k
0
360
登壇ネタの見つけ方 / How to find talk topics
pinkumohikan
5
590
Tokyo_reInforce_2025_recap_iam_access_analyzer
hiashisan
0
140
ネットワーク保護はどう変わるのか?re:Inforce 2025最新アップデート解説
tokushun
0
150
Github Copilot エージェントモードで試してみた
ochtum
0
130
Delegating the chores of authenticating users to Keycloak
ahus1
0
130
作曲家がボカロを使うようにPdMはAIを使え
itotaxi
0
390
OPENLOGI Company Profile
hr01
0
67k
Featured
See All Featured
Facilitating Awesome Meetings
lara
54
6.4k
Visualizing Your Data: Incorporating Mongo into Loggly Infrastructure
mongodb
46
9.6k
個人開発の失敗を避けるイケてる考え方 / tips for indie hackers
panda_program
107
19k
Into the Great Unknown - MozCon
thekraken
39
1.9k
CoffeeScript is Beautiful & I Never Want to Write Plain JavaScript Again
sstephenson
161
15k
The Language of Interfaces
destraynor
158
25k
RailsConf 2023
tenderlove
30
1.1k
Code Review Best Practice
trishagee
69
18k
Typedesign – Prime Four
hannesfritz
42
2.7k
Fight the Zombie Pattern Library - RWD Summit 2016
marcelosomers
233
17k
BBQ
matthewcrist
89
9.7k
Producing Creativity
orderedlist
PRO
346
40k
Transcript
RPALT 怨霊と化したロボ達 2020.8.26 廣瀬智史
• はじめに • 自己紹介 • 怨霊と化したロボ① • 怨霊と化したロボ② • まとめ
• おまけ Agenda
◼ このLTの目的 ✓ RPA開発だけでなく、様々なシステム開発に失敗はつきもの ✓ 開発において、失敗した、またはうまくいかなかったロボ達を供養してもらうため ◼ 資料の扱いについて ✓ この資料は発表後にPDF形式でアップする予定なので、そちらをご参照ください
(後でConnpassから資料格納完了のメールが飛びます) ✓ ご自由にお使いください(ネタ資料なので、使えないと思いますが....) はじめに
◼ 経歴 ✓ 新卒TIS入社、保険関連のシステム保守開発に従事(VB.net/C/JAVA, Oracle) ✓ bizroboに触って、RPAをやりたくなり、現職へ転職 ✓ 地獄のSAP導入でアメリカに行って5kg痩せた後、Uipathでのロボ開発プロジェクトへ参画 ◼
RPA経験 ✓ 某大手メーカーの経理部、SCM部、人事部に対して構想策定~開発(Uipath)、導入を経験 ✓ 某大手保険会社に対して、要件定義~開発(BizRobo)、導入を経験 (メンバーが足りていないこともあり、がっつり開発・導入までやっています) ◼ 怖かった体験談 ✓ 新人の後輩が、エラー時に慌ててしまいサーバのコンセントを引っこ抜き、ループ接続をしたこと 自己紹介
怨霊と化したロボ①
◼ 怨霊化原因 ✓ ある後輩が要件定義~開発を担当したが、要件定義で聞くべきことが足りていなかったため、開発に失敗 ✓ 受け入れ確認時に大きく修正したが、期待値コントロールに失敗しているので、クライアント側と大揉め ✓ なんとか修正し納品したが、バグやインプットファイル準備などにより以前よりも工数が増えて怨霊化してしまった ◼ 怨霊化の弊害
✓ 以前よりも工数が増えたことで、クライアントの残業が爆増 ✓ このロボをベースに、別のロボ群をクライアント自身で開発したことで、この部門では怨霊ロボだらけになってしまった ✓ おまけにそれ以降、ベンダーへのロボ開発の発注を止めてしまったことで、手出しできない幽霊屋敷と化した 怨霊ロボ①
怨霊と化したロボ②
◼ 怨霊化原因 ✓ あるお客様に対して、複数のシステム案件が同時に走っており、その中で私はRPA開発を担当していた ✓ しかし受け入れ時になって、海外赴任で既にいない担当上司が、お客様とRPA(だけではないが、、)について 契約を結んでいないことが発覚 ✓ かなり揉めた末に、対象業務がERPのアドオンで既に効率化されていたことが判明し、開発したロボは使用され ることはなく、私自身がその上司とロボに呪いをかけ、ロボは永遠の眠りについた
◼ 怨霊化の弊害 ✓ お客様がロボに対して後ろ向きになってしまったこと ✓ その結果、ERPのアドオンがさらに増加してしまったこと ✓ 現在ERPを新しいものに刷新中だが、アドオンが多すぎて対応に困っていること 怨霊ロボ②
◼ 要件定義で失敗すると、怨霊システムが出来上がる可能性が高くなります ◼ 契約はきちんと結びましょう(当たり前ですが、、、) ◼ 皆さんのすぐ近くにも、怨霊はいるかもしれません……… まとめ
◼ 日本教育に疑問を持ったので今後はエンジニアを育てる側も立ちたいと思い、以下のプログラミングス クール運営のお手伝いをしています。主催者の方はふつうのおっちゃんに見えて中々やり手です ◼ 問題解決の手段としてプログラミングを教えているスクールは他にあまり無いので、興味のある方は見て みてください。PythonやIT業界の基本といった、小・中学生には普通教えないようなコンテンツもあり、 中々魅力的ですし、今後も充実させていきます。 【プログラミング教室のテクノロ】 https://programming-school-technolo.com/ おまけ(宣伝)