Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
「Datadog入れてみたらAWSの料金が爆発した話」@ゆるSRE勉強会 #1
Search
Ryunosuke Iwai
August 29, 2023
Technology
12
11k
「Datadog入れてみたらAWSの料金が爆発した話」@ゆるSRE勉強会 #1
ゆるSRE勉強会 #1 でお話しさせて頂いたLTの資料です!
https://yuru-sre.connpass.com/event/292063/
Ryunosuke Iwai
August 29, 2023
Tweet
Share
More Decks by Ryunosuke Iwai
See All by Ryunosuke Iwai
2024/08/19 PEK Recap | データで振り返るPEK2024
rynsuke
2
220
バッチ処理のSLOをどう設計するか
rynsuke
10
1.5k
スタートアップにおける、チーム拡大を見据えたコンポーネント分割の取り組み
rynsuke
3
3.5k
Error Tracking for Logsを用いたバッチ処理のエラー監視
rynsuke
2
1.5k
Notionではじめるライフハックのススメ
rynsuke
21
1.4k
LLM Meetup Tokyo #2 手続きを記憶するコマンド型エージェントの実装
rynsuke
3
3.1k
Other Decks in Technology
See All in Technology
Agent Mode とは?GitHub Copilot の新機能を探る
lescoggi
1
130
OSSの実装を参考にBedrockエージェントを作る
moritalous
2
450
【ServiceNow SNUG Meetup LT deck】ServiceNow「検索性の進化」ZingからNow Assistまで
niwato
0
180
OPENLOGI Company Profile for engineer
hr01
1
21k
Autonomous Database - Dedicated 技術詳細 / adb-d_technical_detail_jp
oracle4engineer
PRO
4
8.1k
eBPF-based Process Lifecycle Monitoring
yukinakanaka
1
140
RubyKaigi で得た課題解決法・美意識・モチベーション
morihirok
0
130
Microsoft_20250311_AzureIoTPortfolio_PDF.pdf
iotcomjpadmin
0
230
社内でKaggle部を作って初学者育成した話
daikon99
1
250
Microsoft_20250311_できるつくれるAIAgent.pdf
iotcomjpadmin
0
240
AWSサービスアップデート2025年2月分
yuobayashi
2
120
Go Modulesの仕組み Bundler(Ruby)との比較を添えて
daisuketakeda
0
1.8k
Featured
See All Featured
Facilitating Awesome Meetings
lara
53
6.3k
A Modern Web Designer's Workflow
chriscoyier
693
190k
A better future with KSS
kneath
238
17k
Fantastic passwords and where to find them - at NoRuKo
philnash
51
3.1k
It's Worth the Effort
3n
184
28k
Reflections from 52 weeks, 52 projects
jeffersonlam
349
20k
Speed Design
sergeychernyshev
28
840
Producing Creativity
orderedlist
PRO
344
40k
Scaling GitHub
holman
459
140k
Building Applications with DynamoDB
mza
93
6.3k
The Success of Rails: Ensuring Growth for the Next 100 Years
eileencodes
44
7.1k
Raft: Consensus for Rubyists
vanstee
137
6.8k
Transcript
Datadog⼊れてみたらAWSの料⾦ が爆発した話 @ゆるSRE勉強会 #1 Cloudbase 株式会社 @ryuke
株式会社メルカリ Microservices Platform CI/CD @ryuke 岩井 ⿓之介 Cloudbase株式会社 Platform /
SRE チーム (2人) Go / terraform / Datadog 趣味 前職 現在 SNS https://twitter.com/i_ryuke Pokemon Sleep 6645-5328-5408
None
システム構成
システム構成
スキャンワークフローをStep Functionsで実現 +
品質の問題が⽬⽴つように →監視を強化しよう!
を導⼊した
の導入 サイドカーコンテナとしてDatadog Agentを設定 Lambdaレイヤーとして既存の関数に追加
の導入
😊
が、
ところが...
ところが... ん?
ところが...
🤯
原因:Datadog AgentのイメージのプルがNAT Gatewayを経由していた 100MB 500MB $0.062/GB
$0.01/GB $0.062/GB 対応策:プルスルーキャッシュリポジトリ+VPC Endpoint
その後
その後
😊
まとめ - 今回の学び • Datadog Agentのコンテナイメージは意外と⼤きいので注意 ◦ サーバーが少なくワーカーが多いような環境でハマる可能性あり ◦ プルスルーキャッシュリポジトリなどの⽅法で通信量を抑えられる
▪ GCPでは mirror.gcr.io, Azureでは Cache for ACR などが使える
まとめ - 料⾦の監視について • 監視まわりの開発は気を抜くとお⾦が吹っ⾶ぶ即死系の罠が多いがち ◦ ログやメトリクスの従量課⾦など ◦ 予算、料⾦の監視をちゃんと設定しておく •
が、難しい... ◦ 粒度:チームごとなのか、サービス(EC2 etc…)なのか ◦ 感度:粒度を下げすぎると、ノイズが増える • 「料⾦の監視」に有⽤な知⾒をお持ちの⽅、ぜひ教えてください!!
ク ラ ウ ド 運 ⽤ を 安 全 に