Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
自分の道具を知る
Search
Ryoichi SEKIGUCHI
February 10, 2013
Technology
10
2.2k
自分の道具を知る
#tkrk10
Ryoichi SEKIGUCHI
February 10, 2013
Tweet
Share
More Decks by Ryoichi SEKIGUCHI
See All by Ryoichi SEKIGUCHI
非同期処理とは何なのか
ryopeko
0
63
functionalなアプローチで動的要素を排除する
ryopeko
1
4k
Ruby makes everything
ryopeko
0
120
正しく失敗しながら進むプロダクト開発/railsdm2018
ryopeko
10
6k
CircleCI を使って自動(ほぼ)でセキュリティアップデート / circleci meetup
ryopeko
4
560
Kaizen Platform でやっている Kaizen Week というイベントについて / kaize week tokyurubykaigi 10
ryopeko
2
1.1k
mysql casual talks vol7
ryopeko
0
2.5k
rubyhiroba
ryopeko
6
1.3k
devsumi2014-dena-bootcamp2014
ryopeko
40
64k
Other Decks in Technology
See All in Technology
[kickflow]20250319_少人数チームでのAutify活用
otouhujej
0
170
20250818_KGX・One Hokkaidoコラボイベント
tohgeyukihiro
0
110
React Server ComponentsでAPI不要の開発体験
polidog
PRO
0
340
2025新卒研修・Webアプリケーションセキュリティ #弁護士ドットコム
bengo4com
3
9.4k
会社にデータエンジニアがいることでできるようになること
10xinc
4
360
文字列の並び順 / String Collation
tmtms
1
110
LTに影響を受けてテンプレリポジトリを作った話
hol1kgmg
0
380
[OCI Technical Deep Dive] OCIで生成AIを活用するためのソリューション解説(2025年8月5日開催)
oracle4engineer
PRO
0
120
MySQL HeatWave:サービス概要のご紹介
oracle4engineer
PRO
3
1.6k
✨敗北解法コレクション✨〜Expertだった頃に足りなかった知識と技術〜
nanachi
1
780
ウォンテッドリーのアラート設計と Datadog 移行での知見
donkomura
0
150
UDDのススメ - 拡張版 -
maguroalternative
1
620
Featured
See All Featured
The MySQL Ecosystem @ GitHub 2015
samlambert
251
13k
Reflections from 52 weeks, 52 projects
jeffersonlam
351
21k
Agile that works and the tools we love
rasmusluckow
329
21k
GitHub's CSS Performance
jonrohan
1031
460k
We Have a Design System, Now What?
morganepeng
53
7.7k
Optimising Largest Contentful Paint
csswizardry
37
3.4k
Templates, Plugins, & Blocks: Oh My! Creating the theme that thinks of everything
marktimemedia
31
2.5k
Measuring & Analyzing Core Web Vitals
bluesmoon
8
560
Learning to Love Humans: Emotional Interface Design
aarron
273
40k
I Don’t Have Time: Getting Over the Fear to Launch Your Podcast
jcasabona
33
2.4k
Producing Creativity
orderedlist
PRO
347
40k
Evolution of real-time – Irina Nazarova, EuRuKo, 2024
irinanazarova
8
890
Transcript
⾃自分の道具を知る TokyoRuby会議10 2013/01/14 関⼝口亮亮⼀一 @ryopeko http://www.flickr.com/photos/davidcarroll/5958974567
関⼝口亮亮⼀一 @ryopeko a.k.a りょぺこワイフの旦那さん
None
http://dena.jp/
.to_̲sym =>
→
スキル向上推進 開発効率率率向上 システム効率率率の改善 プロジェクト⽴立立ち上がり⽀支援 ʑͷ͓ࣄ
⾃自分の道具を知る TokyoRuby会議10 2013/01/14 関⼝口亮亮⼀一 @ryopeko http://www.flickr.com/photos/davidcarroll/5958974567
⽇日々の開発で知っておかないといけないこと
エディタ?
OS?
Web?
開発⼿手法?
⾔言語?
ライブラリ?
⾔言語とライブラリに絞って話す
さいきんレ〜~ルズとか流流⾏行行ってるじゃないですか〜~?
Rails + gem Photo : http://www.flickr.com/photos/patrickostertag/8335233326
None
最近はドキュメントをしっかり書いてるgemも多い
None
これらのRailsエコシステムは超強⼒力力
おれってばすげー感
⼀一歩踏み込むと Railsによらない 技術や知識識が必要 Photo : http://www.flickr.com/photos/lisafranceski/7466426456/
メンテナンス テストのしやすさ DRY
ハイパフォーマンスのための低レベル実装 Photo : http://www.flickr.com/photos/totoon/4102558291/
Photo : http://www.flickr.com/photos/kylehammons/7169311821/
何ができるのか 何を知っているのか 何が⾜足りないのか
ひとつの回答に⾏行行き着いた
ドキュメントを読まない
ドキュメントを当てにしない
ドキュメントしっかり書いてる⼈人 && メンテできてる⼈人 “仕事”で
ドキュメントを当てにすると photo : http://www.flickr.com/photos/martindale/59445824/ 拠り所が分散する
⼈人の造りしものには2つある
コード
ドキュメント
⾃自動⽣生成されるドキュメント以外は信⽤用できないという事実
さっき⼿手を挙げなかった⼈人がたくさんいるという事
仕事ですらできない⼈人が多いのにオープンソースにそれ求めるの?
None
当てにできるドキュメントが2つある
⾃自動⽣生成されるドキュメント
コード
リッチに⾒見見せることができるのがあるから期待しちゃう
動作がわからないときは 敬意を表してコードを読もう
コードを読むと確実に動作がわかるよ!!!
副産物
ドキュメントにない使い⽅方や引数
スーパハカーが書いた⽣生きたコード
⽣生きたデザインパターンの⽤用例例
普段使わない メソッド, 機能
コードを読む⼒力力
あ、これ進研ゼミでやったやつだ!!
Thorのコマンド定義の例例
Module#method_̲added
きっかけを作る photo : http://www.flickr.com/photos/31207271@N06/3516375165/
Social Codingって⾔言いますがあなた
コード読んでないとで きないよ?
まとめだよっ☆
⼀一歩踏み込む Photo : http://www.flickr.com/photos/lisafranceski/7466426456/
コードを読むと確実に動作がわかるよ!!!
何ができるのか 何を知っているのか 何が⾜足りないのか
Photo : http://www.flickr.com/photos/kylehammons/7169311821/
もっとコードを読もう!!! ペアコードリーディングおすすめ!!