Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

20180222_ShigotoBar_Matsuyama

BB
February 22, 2018

 20180222_ShigotoBar_Matsuyama

BB

February 22, 2018
Tweet

More Decks by BB

Other Decks in Business

Transcript

  1. View Slide

  2. あじぇんだ
    • ⾃⼰紹介
    • 最近のトレンド(超個⼈的解釈)
    • kintoneカスタマイズ
    • デモ
    • おわりに

    View Slide

  3. ⾃⼰紹介
    • ⼤⽵ 遼
    • 1992年⽣まれ
    • 出⾝:名古屋
    • ⾼校:中京⼤中京
    • ⼤学:早稲⽥⼤学
    • 2017年新卒⼊社
    ←2017年12⽉ PE-G
    2018年1⽉→ DL-D (devnetG)
    詳しく知りたい方は (いるかわかりませんが)
    『俺の勉強会 Vol.1』の資料をご覧ください

    View Slide

  4. ところで、、
    kintoneカスタマイズしていますか?

    View Slide

  5. kintoneカスタマイズ
    • 僕はしています!趣味です!
    • PE-Gのときから趣味でいろいろいじってました
    • → 結果、半年経たずにDL-Dへ、、
    • 今は、 業務半分|趣味半分
    • 連携系は特に⼤好物です!

    View Slide

  6. 連携系とは?

    View Slide

  7. 事例
    • kintone×Googleカレンダー
    • https://developer.cybozu.io/hc/ja/articles/115005646066
    • kintone×Amazon Echo
    • https://developer.cybozu.io/hc/ja/articles/115005869346
    • kintone×connpass×mapbox (SC三宅さんQiita)
    • https://qiita.com/Tomosuke/items/9f80bf373e35335fd7f7
    ͨ͘͞Μ͋ΔΜͰ͢ʂʂ
    Tips > 外部連携Tips

    View Slide

  8. 僕が最近注⽬しているもの
    kintone×〇〇ではなく、、

    View Slide

  9. 僕が最近注⽬しているもの
    kintone×〇〇ではなく、、
    ↑ここが大事
    kintone×〇〇×△△

    View Slide

  10. 僕が最近注⽬しているもの
    最近作ったもの
    画像
    画像

    View Slide

  11. え?ちょっとまって、、
    • 真ん中以外⼀緒じゃん!!!

    View Slide

  12. え?ちょっとまって、、
    • 真ん中以外⼀緒じゃん!!!
    そうなんです!同じなんです!JSプログラムも流用です!
    組み合わせ次第でいろいろとできてしまうんです!

    View Slide

  13. デモを見てみましょう!

    View Slide

  14. デモは Qiita に上げています
    • kintoneで画像検索API使ってみた
    • https://qiita.com/Ry-BB/items/b87a92815854ed5c74af
    • kintoneで画像検索APIとGoogleMapAPIを連携させてみた
    • https://qiita.com/Ry-BB/items/56e8fb6a93534c027325

    View Slide

  15. おわりに
    (デモうまくできたかな)
    • kintoneはいろいろと連携できることが強みなので
    複数のサービスを⼀緒に連携させることが増えそうです
    (もうすでに増えているかもですね。。)

    View Slide

  16. おわりに Part2
    • そして何より、このようなカスタマイズが
    カスタマイズ歴 数ヶ⽉ の⼈間に作れてしまうんです
    • それだけkintoneカスタマイズのナレッジが
    世の中にあるんです

    View Slide

  17. ありがとうございました

    View Slide