Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Cloud Shell Hands-on Notes
Search
sakajunquality
January 29, 2019
Technology
0
1.3k
Cloud Shell Hands-on Notes
GCPのCloud Shellでハンズオンをする際の注意点をまとめました。
sakajunquality
January 29, 2019
Tweet
Share
More Decks by sakajunquality
See All by sakajunquality
DevFest Tokyo 2023: Google Cloudでチームで安全にデプロイをする
sakajunquality
10
1.8k
Cloud Spanner Monitoring 入門 / Cloud Spanner Monitoring Introduction
sakajunquality
1
1.3k
GKE Overview March 2021: Introducing Autopilot
sakajunquality
1
810
Introduction to Cloud Run 2021
sakajunquality
3
1.5k
Building Reliable Distributed Systems on GCP
sakajunquality
1
230
Istio 1.5 Updates
sakajunquality
4
1.9k
GCP 101: Getting Started through Cloud Run
sakajunquality
6
3.6k
Seeking Observability, Getting Started with Service Mesh
sakajunquality
0
140
Fastly Yamagoya Meetup: Leveraging Cloud Portability with Fastly
sakajunquality
0
16k
Other Decks in Technology
See All in Technology
自動テストの世界に、この5年間で起きたこと
autifyhq
10
7.1k
ハッキングの世界に迫る~攻撃者の思考で考えるセキュリティ~
nomizone
12
4.5k
Ask! NIKKEIの運用基盤と改善に向けた取り組み / NIKKEI TECH TALK #30
kaitomajima
1
450
サーバーレスアーキテクチャと生成AIの融合 / Serverless Meets Generative AI
_kensh
12
3k
管理者しか知らないOutlookの裏側のAIを覗く#AzureTravelers
hirotomotaguchi
1
240
MC906491 を見据えた Microsoft Entra Connect アップグレード対応
tamaiyutaro
1
480
飲食店予約台帳を支えるインタラクティブ UI 設計と実装
siropaca
6
1.4k
Developers Summit 2025 浅野卓也(13-B-7 LegalOn Technologies)
legalontechnologies
PRO
0
150
Googleマップ/Earthが一般化した 地図タイルのイマ
mapconcierge4agu
1
200
Moved to https://speakerdeck.com/toshihue/presales-engineer-career-bridging-tech-biz-ja
toshihue
2
550
データ資産をシームレスに伝達するためのイベント駆動型アーキテクチャ
kakehashi
PRO
2
230
依存関係があるコンポーネントは Barrel ファイルでまとめよう
azukiazusa1
3
530
Featured
See All Featured
Sharpening the Axe: The Primacy of Toolmaking
bcantrill
40
2k
Put a Button on it: Removing Barriers to Going Fast.
kastner
60
3.7k
What's in a price? How to price your products and services
michaelherold
244
12k
Making Projects Easy
brettharned
116
6k
Dealing with People You Can't Stand - Big Design 2015
cassininazir
366
25k
XXLCSS - How to scale CSS and keep your sanity
sugarenia
248
1.3M
RailsConf 2023
tenderlove
29
1k
Build your cross-platform service in a week with App Engine
jlugia
229
18k
Fireside Chat
paigeccino
34
3.2k
The Invisible Side of Design
smashingmag
299
50k
Performance Is Good for Brains [We Love Speed 2024]
tammyeverts
7
630
Keith and Marios Guide to Fast Websites
keithpitt
411
22k
Transcript
Cloud Shell でのハンズオン注 意事項 2019.01.29 @sakajunquality
- Cloud Shell を使用してGCP上でハンズオンをする場合のつまづきポイントをま とめたものです この資料について
課金が有効になっているかの確認 - 一部リソースは課金が有効になっていないと作成することができません - 左メニューのBillingからクレジットカードを登録しましょう
- ひとつの請求アカウントに複数のプロジェクトを紐付けることが可能です - 請求が気になる場合は、ハンズオンが終わったら請求アカウントは残してプロ ジェクトを削除することや課金の無効化をおすすめします 課金が有効になっているかの確認 (2)
Project IDの確認 - Project name と Project ID が異なる場合があります -
多くの場合、 Project ID が必要になります - Homeの左上で確認することができます
Cloud Shell の起動 ヘッダー右上の “Activate Cloud Shell” をクリックすることでシェルが開きます
ポートフォワードする - ポートフォワードすることで、Cloud Shell のローカルのポートをブラウザで確認 することができます - Cloud Shell 右上のボタンで簡単に開くことができます
- Change port でポートも自由に選択できます
エディタを開く VS Code ベースのエディタが備えられており、GUIのエディタを起動することができま す
ファイルのアップロード Cloud Shellにドラッグ&ドロップすることでファイルをアップロードすることができま す。 ※ current directory に関係なくホームディレクトリにアップされます
(個別に指示があると思いますが) cloudshell launch-tutorial -d チュートリアル.md と打つことで、中断したチュートリア ルも途中から始めることができます。 cloudshell launch-tutorial -d
tutorial.md チュートリアルの開始
本質的なところに辿り着く前につまずかないように、 事前に確認いただければと思います。 まとめ