kanazwa.rb #123の余興スライドう
俺とサブウーファーNov. 19th, 2022Satoru Takeuchitwitter: satoru_takeuchi
View Slide
サブウーファーを買った● KEF KC62● 印税マネーで買った○ まだもらってないけど
サブウーファーとはなにか● 低音専用のスピーカー● すごい● 消費電力もすごい(KEF KC62はマックス1000W)
ふつうのスピーカー● 低音が出にくい● 低音を頑張って出そうとすると全体の音がデカくなってしまってうるさいし疲れる
サブウーファーを使うと…● 2つのスピーカーが役割分担○ 低音: サブウーファーが出す○ それ以外: 普通のスピーカーが出す● 音量をクソデカくせずに低音をがっちり出せる
その他の情報● 2個買わなきゃいけないの?○ 一個でいい○ 音の波長がすごく長いので、置いた場所から聴こえるわけではなく部屋全体から聴こえるというイメージ○ 2個置く人もいるらしい …● 普通のスピーカーの低音はどうするの?干渉しない?○ 2つの機器が連携して、それぞれが出す音が重ならないように調整される○ 両方KEFだからそうなのか、一般的にそうなのかは知らない● 他には?○ 使ってないときは電源が勝手に切れる○ 低音が必要なときに LEDを光らせながら起動する
使用感● よい● すごい● 腹に来る● 音量が小さくて済むので部屋の外に音が出にくい● 低音に由来する物理的な振動は部屋の外に出る
おわり