Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Linuxのメモリ管理入門
Search
Satoru Takeuchi
PRO
September 17, 2022
Technology
1
370
Linuxのメモリ管理入門
以下動画のテキストです。
https://youtu.be/ncHq6xgLkZs
Satoru Takeuchi
PRO
September 17, 2022
Tweet
Share
More Decks by Satoru Takeuchi
See All by Satoru Takeuchi
Rook: Intro and Deep Dive With Ceph
sat
PRO
1
110
会社員しながら本を書いてきた知見の共有
sat
PRO
3
790
デバイスにアクセスするデバイスファイル
sat
PRO
1
37
ファイルシステムのデータを ブロックデバイスへの操作で変更
sat
PRO
1
31
デバイスドライバ
sat
PRO
0
49
マルチスレッドの実現方法 ~カーネルスレッドとユーザスレッド~
sat
PRO
2
120
共有メモリ
sat
PRO
3
70
マルチスレッドプログラム
sat
PRO
3
58
Linuxのブートプロセス initramfs編
sat
PRO
2
87
Other Decks in Technology
See All in Technology
Model Mondays S2E03: SLMs & Reasoning
nitya
0
350
生成AIで小説を書くためにプロンプトの制約や原則について学ぶ / prompt-engineering-for-ai-fiction
nwiizo
6
4.1k
事業成長の裏側:エンジニア組織と開発生産性の進化 / 20250703 Rinto Ikenoue
shift_evolve
PRO
2
19k
Tokyo_reInforce_2025_recap_iam_access_analyzer
hiashisan
0
180
Tech-Verse 2025 Keynote
lycorptech_jp
PRO
0
1.8k
ゼロからはじめる採用広報
yutadayo
2
490
Lambda Web Adapterについて自分なりに理解してみた
smt7174
6
160
Beyond Kaniko: Navigating Unprivileged Container Image Creation
f30
0
130
LangChain Interrupt & LangChain Ambassadors meetingレポート
os1ma
2
290
Connect 100+を支える技術
kanyamaguc
0
190
怖くない!はじめてのClaude Code
shinya337
0
380
Delta airlines®️ USA Contact Numbers: Complete 2025 Support Guide
airtravelguide
0
340
Featured
See All Featured
Typedesign – Prime Four
hannesfritz
42
2.7k
It's Worth the Effort
3n
185
28k
Build The Right Thing And Hit Your Dates
maggiecrowley
36
2.8k
Making Projects Easy
brettharned
116
6.3k
Designing Dashboards & Data Visualisations in Web Apps
destraynor
231
53k
Balancing Empowerment & Direction
lara
1
420
Practical Tips for Bootstrapping Information Extraction Pipelines
honnibal
PRO
20
1.3k
The Cost Of JavaScript in 2023
addyosmani
51
8.5k
The World Runs on Bad Software
bkeepers
PRO
69
11k
Build your cross-platform service in a week with App Engine
jlugia
231
18k
The MySQL Ecosystem @ GitHub 2015
samlambert
251
13k
Visualizing Your Data: Incorporating Mongo into Loggly Infrastructure
mongodb
46
9.6k
Transcript
Linuxのメモリ管理入門 Sep. 17th, 2022 Satoru Takeuchi twitter: satoru_takeuchi
マシンの物理メモリはカーネル&全プロセス共有 マシンの全メモリ 空きメモリ プロセス0 のメモリ プロセス1 のメモリ カーネルのメモリ プロセスn のメモリ
… 物理メモリを管理して各プロセスにメモリを割り当てる
freeコマンドでうちわけがわかる total プロセスが使用中 free カーネルが使用中 解放可能 解放不可能 buff/cache (バッファキャッシュ& ページキャッシュ)
used = total - free - buff/cache available
大事なところだけ抜粋 total プロセスが使用中 free カーネルが使用中 解放可能 解放不可能 available
空きメモリが減ってくると… total プロセスが使用中 free カーネルが使用中 解放可能 解放不可能 available せまくてつらい
カーネルの解放可能メモリを解放 total プロセスが使用中 free カーネルが使用中 解放不可能 available つらくなくなった 解放可能
📝 メモリ使用量についてもっと細かく知りたければ • /proc/meminfoにメモリ使用量のさらに詳しいうちわけがわかる • カーネルの知識がないと理解が大変 • 興味があればman procfsの説明を見てね
まとめ 物理メモリはカーネルが管理し、カーネルとプロセスが共用 freeコマンドを使えば物理メモリ使用量のだいたいの内訳がわかる メモリが減ってきたら解放可能メモリを解放する freeフィールドに騙されずにavailableフィールドを見よう もっと知りたければ/proc/meminfoを見よう