Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
procfs
Search
Satoru Takeuchi
PRO
June 10, 2020
Technology
0
160
procfs
以下動画のテキストです。
https://youtu.be/y0N4TmNRmQg
Satoru Takeuchi
PRO
June 10, 2020
Tweet
Share
More Decks by Satoru Takeuchi
See All by Satoru Takeuchi
Rook: Intro and Deep Dive With Ceph
sat
PRO
1
90
会社員しながら本を書いてきた知見の共有
sat
PRO
3
770
デバイスにアクセスするデバイスファイル
sat
PRO
1
33
ファイルシステムのデータを ブロックデバイスへの操作で変更
sat
PRO
1
29
デバイスドライバ
sat
PRO
0
45
マルチスレッドの実現方法 ~カーネルスレッドとユーザスレッド~
sat
PRO
2
120
共有メモリ
sat
PRO
3
67
マルチスレッドプログラム
sat
PRO
3
56
Linuxのブートプロセス initramfs編
sat
PRO
2
76
Other Decks in Technology
See All in Technology
標準技術と独自システムで作る「つらくない」SaaS アカウント管理 / Effortless SaaS Account Management with Standard Technologies & Custom Systems
yuyatakeyama
3
1.2k
25分で解説する「最小権限の原則」を実現するための AWS「ポリシー」大全 / 20250625-aws-summit-aws-policy
opelab
9
1.1k
IIWレポートからみるID業界で話題のMCP
fujie
0
780
Agentic Workflowという選択肢を考える
tkikuchi1002
1
480
ひとり情シスなCTOがLLMと始めるオペレーション最適化 / CTO's LLM-Powered Ops
yamitzky
0
420
Wasm元年
askua
0
140
AWS Summit Japan 2025 Community Stage - App workflow automation by AWS Step Functions
matsuihidetoshi
1
240
AIの最新技術&テーマをつまんで紹介&フリートークするシリーズ #1 量子機械学習の入門
tkhresk
0
130
【TiDB GAME DAY 2025】Shadowverse: Worlds Beyond にみる TiDB 活用術
cygames
0
1k
Navigation3でViewModelにデータを渡す方法
mikanichinose
0
220
あなたの声を届けよう! 女性エンジニア登壇の意義とアウトプット実践ガイド #wttjp / Call for Your Voice
kondoyuko
4
400
フィンテック養成勉強会#54
finengine
0
170
Featured
See All Featured
StorybookのUI Testing Handbookを読んだ
zakiyama
30
5.8k
For a Future-Friendly Web
brad_frost
179
9.8k
CoffeeScript is Beautiful & I Never Want to Write Plain JavaScript Again
sstephenson
161
15k
ピンチをチャンスに:未来をつくるプロダクトロードマップ #pmconf2020
aki_iinuma
124
52k
Refactoring Trust on Your Teams (GOTO; Chicago 2020)
rmw
34
3k
Embracing the Ebb and Flow
colly
86
4.7k
[RailsConf 2023 Opening Keynote] The Magic of Rails
eileencodes
29
9.5k
Visualization
eitanlees
146
16k
VelocityConf: Rendering Performance Case Studies
addyosmani
330
24k
Making Projects Easy
brettharned
116
6.3k
Templates, Plugins, & Blocks: Oh My! Creating the theme that thinks of everything
marktimemedia
31
2.4k
The World Runs on Bad Software
bkeepers
PRO
69
11k
Transcript
procfs Jun 10th, 2020 Satoru Takeuchi Twitter: satoru_takeuchi 1
もくじ • Procfsとは • /proc/<pid>/以下のさまざまなファイル • 用途 • まとめ 2
もくじ • Procfsとは • /proc/<pid>/以下のさまざまなファイル • 用途 • まとめ 3
procfsとは • 通常/proc/以下にマウントされるファイルシステム • (主に)プロセスの情報を格納する ◦ プロセスの情報は/proc/<pid>/以下にある ◦ 歴史的な事情によってプロセス以外の情報もある (例:
/proc/cpuinfo • データはすべてメモリ上に存在する ext4, XFS procfs ディスク メモリ プロセスの情報 4
もくじ • Procfsとは • /proc/<pid>/以下のさまざまなファイル • 用途 • まとめ 5
/proc/<pid>/以下のさまざまなファイル • 演習: いろいろなファイルを見てみよう ◦ /proc/<pid>/cmdline: コマンドライン ◦ /proc/<pid>/fd: 開いているファイル
◦ /proc/<pid>/stat: CPU使用時間などの統計情報 • 詳細はman 5 procfsを参照 6
もくじ • Procfsとは • /proc/<pid>/以下のさまざまなファイル • 用途 • まとめ 7
用途 • psコマンド: プロセスの様々な統計情報を得る • 演習: psコマンドがprocfsを使っていることを確認 ◦ 使うもの: strace
• procfsがあるとプロセス情報取得用システムコールが不要なので便利 • procpsパッケージ内のさまざまなコマンドをチェックしてみよう 8
もくじ • Procfsとは • /proc/<pid>/以下のさまざまなファイル • 用途 • まとめ 9
まとめ • Procfsはプロセスに関する情報を得られるファイルシステム • 各プロセスの情報は/proc/<pid>/以下から得られる • 意味はman 5 procfsを見ればわかる •
psコマンドをはじめとした様々なプログラムが使っている 10