Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
procfs
Search
Satoru Takeuchi
PRO
June 10, 2020
Technology
0
170
procfs
以下動画のテキストです。
https://youtu.be/y0N4TmNRmQg
Satoru Takeuchi
PRO
June 10, 2020
Tweet
Share
More Decks by Satoru Takeuchi
See All by Satoru Takeuchi
「Linux」という言葉が指すもの
sat
PRO
4
140
APIとABIの違い
sat
PRO
5
62
ファイルシステムへのアクセス方法
sat
PRO
0
26
ファイルシステム
sat
PRO
1
34
低レイヤソフトウェア技術者が YouTuberとして食っていこうとした話
sat
PRO
7
6.1k
ポーリングと割り込み
sat
PRO
1
81
Rook: Intro and Deep Dive With Ceph
sat
PRO
1
140
会社員しながら本を書いてきた知見の共有
sat
PRO
3
880
デバイスにアクセスするデバイスファイル
sat
PRO
1
63
Other Decks in Technology
See All in Technology
「どこから読む?」コードとカルチャーに最速で馴染むための実践ガイド
zozotech
PRO
0
570
EncryptedSharedPreferences が deprecated になっちゃった!どうしよう! / Oh no! EncryptedSharedPreferences has been deprecated! What should I do?
yanzm
0
490
エンジニアが主導できる組織づくり ー 製品と事業を進化させる体制へのシフト
ueokande
1
100
RSCの時代にReactとフレームワークの境界を探る
uhyo
10
3.5k
メルカリIBISの紹介
0gm
0
330
Android Audio: Beyond Winning On It
atsushieno
0
3.4k
下手な強制、ダメ!絶対! 「ガードレール」を「檻」にさせない"ガバナンス"の取り方とは?
tsukaman
2
460
TS-S205_昨年対比2倍以上の機能追加を実現するデータ基盤プロジェクトでのAI活用について
kaz3284
1
230
Snowflake Intelligence × Document AIで“使いにくいデータ”を“使えるデータ”に
kevinrobot34
1
120
slog.Handlerのよくある実装ミス
sakiengineer
4
480
KotlinConf 2025_イベントレポート
sony
1
140
20250913_JAWS_sysad_kobe
takuyay0ne
2
250
Featured
See All Featured
Measuring & Analyzing Core Web Vitals
bluesmoon
9
580
Art, The Web, and Tiny UX
lynnandtonic
303
21k
Creating an realtime collaboration tool: Agile Flush - .NET Oxford
marcduiker
31
2.2k
Agile that works and the tools we love
rasmusluckow
330
21k
The MySQL Ecosystem @ GitHub 2015
samlambert
251
13k
The Success of Rails: Ensuring Growth for the Next 100 Years
eileencodes
46
7.6k
Scaling GitHub
holman
463
140k
Why You Should Never Use an ORM
jnunemaker
PRO
59
9.5k
Building Better People: How to give real-time feedback that sticks.
wjessup
368
19k
Building Adaptive Systems
keathley
43
2.7k
Making Projects Easy
brettharned
117
6.4k
RailsConf & Balkan Ruby 2019: The Past, Present, and Future of Rails at GitHub
eileencodes
139
34k
Transcript
procfs Jun 10th, 2020 Satoru Takeuchi Twitter: satoru_takeuchi 1
もくじ • Procfsとは • /proc/<pid>/以下のさまざまなファイル • 用途 • まとめ 2
もくじ • Procfsとは • /proc/<pid>/以下のさまざまなファイル • 用途 • まとめ 3
procfsとは • 通常/proc/以下にマウントされるファイルシステム • (主に)プロセスの情報を格納する ◦ プロセスの情報は/proc/<pid>/以下にある ◦ 歴史的な事情によってプロセス以外の情報もある (例:
/proc/cpuinfo • データはすべてメモリ上に存在する ext4, XFS procfs ディスク メモリ プロセスの情報 4
もくじ • Procfsとは • /proc/<pid>/以下のさまざまなファイル • 用途 • まとめ 5
/proc/<pid>/以下のさまざまなファイル • 演習: いろいろなファイルを見てみよう ◦ /proc/<pid>/cmdline: コマンドライン ◦ /proc/<pid>/fd: 開いているファイル
◦ /proc/<pid>/stat: CPU使用時間などの統計情報 • 詳細はman 5 procfsを参照 6
もくじ • Procfsとは • /proc/<pid>/以下のさまざまなファイル • 用途 • まとめ 7
用途 • psコマンド: プロセスの様々な統計情報を得る • 演習: psコマンドがprocfsを使っていることを確認 ◦ 使うもの: strace
• procfsがあるとプロセス情報取得用システムコールが不要なので便利 • procpsパッケージ内のさまざまなコマンドをチェックしてみよう 8
もくじ • Procfsとは • /proc/<pid>/以下のさまざまなファイル • 用途 • まとめ 9
まとめ • Procfsはプロセスに関する情報を得られるファイルシステム • 各プロセスの情報は/proc/<pid>/以下から得られる • 意味はman 5 procfsを見ればわかる •
psコマンドをはじめとした様々なプログラムが使っている 10