Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
あっ、これ 「Joel on Software」で やったところだ!
Search
sawarabi
August 19, 2021
Programming
0
20k
あっ、これ 「Joel on Software」で やったところだ!
https://rakus.connpass.com/event/218578/
おすすめの技術書 LT会 - vol.2 #itbookslt
で発表した内容です。
sawarabi
August 19, 2021
Tweet
Share
More Decks by sawarabi
See All by sawarabi
オンボーディング作成経験者が、転職後に自身の立ち上がりのために意識したこと
sawarabi
0
4.6k
振り返った結果、自分のキーワードは安心感だったという話
sawarabi
0
250
気づいたらおっさんになっていたので、コンフリクトマネジメントについて考えてみた
sawarabi
0
64
転職を考えたときに考えたこと (そして転職に至るまで)
sawarabi
3
960
読書会を個人で開催してみた話
sawarabi
0
1.4k
読書会(ABD) エンジニアリングマネージャーのしごと
sawarabi
0
200
Low-Tech Social Network
sawarabi
0
840
スクラムマスター研修受けてみて、 実際どうなったか
sawarabi
0
2k
他の人って 普段何してるんだろ?
sawarabi
0
1.5k
Other Decks in Programming
See All in Programming
chibiccをCILに移植した結果 (NGK2025S版)
kekyo
PRO
0
190
Vue.jsでiOSアプリを作る方法
hal_spidernight
0
120
Запуск 1С:УХ в крупном энтерпрайзе: мечта и реальность ПМа
lamodatech
0
990
ASP. NET CoreにおけるWebAPIの最新情報
tomokusaba
0
200
traP の部内 ISUCON とそれを支えるポータル / PISCON Portal
ikura_hamu
0
230
非ブラウザランタイムとWeb標準 / Non-Browser Runtimes and Web Standards
petamoriken
0
450
ATDDで素早く安定した デリバリを実現しよう!
tonnsama
1
2.4k
Amazon ECS とマイクロサービスから考えるシステム構成
hiyanger
1
180
混沌とした例外処理とエラー監視に秩序をもたらす
morihirok
18
3.3k
動作確認やテストで漏れがちな観点3選
starfish719
5
870
2,500万ユーザーを支えるSREチームの6年間のスクラムのカイゼン
honmarkhunt
6
4.2k
EC2からECSへ 念願のコンテナ移行と巨大レガシーPHPアプリケーションの再構築
sumiyae
3
630
Featured
See All Featured
The Psychology of Web Performance [Beyond Tellerrand 2023]
tammyeverts
45
2.3k
We Have a Design System, Now What?
morganepeng
51
7.4k
[Rails World 2023 - Day 1 Closing Keynote] - The Magic of Rails
eileencodes
33
2k
Statistics for Hackers
jakevdp
797
220k
Creating an realtime collaboration tool: Agile Flush - .NET Oxford
marcduiker
27
1.9k
Sharpening the Axe: The Primacy of Toolmaking
bcantrill
39
1.9k
No one is an island. Learnings from fostering a developers community.
thoeni
20
3.1k
Bootstrapping a Software Product
garrettdimon
PRO
305
110k
Stop Working from a Prison Cell
hatefulcrawdad
267
20k
Git: the NoSQL Database
bkeepers
PRO
427
64k
Being A Developer After 40
akosma
89
590k
Producing Creativity
orderedlist
PRO
343
39k
Transcript
あっ、これ 「Joel on Software」で やったところだ! おすすめの技術書 LT会 - vol.2 2021/08/19
自己紹介 名前:さわらび Twitter:@TSawarabi(質問などお気軽に!) 職業:エンジニア(TL~PL、2~10人ほど) 最近読んだ本:エンジニアのためのマネジメントキャリアパス 最近見た映画:エヴァンゲリオン(序、破、Q、シン) 最近ハマってるもの:アマプラのパーティ機能で映画鑑賞、おねがい朝倉さん
自己紹介(ストレングスファインダー) ギャラップ認定ストレングスコーチ Top10の内訳 • 戦略的思考力:5個 • 影響力:3個 • 人間関係構築力:2個 実行力どこいった・・・(´・ω・`)
(実行力:実行したい、完遂したい、という資質群) エニアグラムは Type 8w7(独立した人)
悩んでいた…
酒と食に溺れるくらい悩んでいた…
悩んでいたこと ベトナムとの仕様のやり取り - 言葉の違い - 文化の違い - 時間の違い(時差) - 場所の違い
そこに現れた Joel on Software
やさしい機能仕様:目次 - パート1:なぜわざわざ書く必要があるのか - パート2:仕様書とはどんなものか - パート3:だけど……どうやって書くの? - パート4:ヒント (45あるTipsの1つ)
やさしい機能仕様:概要 - 機能仕様(ユーザの観点から製品がどのように動くか) - 注意書き - 作成者 - シナリオ -
対象外 - 概要 - 詳細、詳細、詳細 - 未解決の問題 - ノート - 技術仕様(プログラムの内部の実装について記述する)
やさしい機能仕様:シナリオ マイクは多忙な経営者である。彼は大企業の社長であり、その会社では全国チェーン店 で販売されているダイナマイトを使った子供向け製品を… 原因はマイクが今が何時何分なのか分からないことにある。そこでマイクは、秘書の薦 めに従ってWhatTimeIsIt.comに入会した。今や彼は、時刻が知りたいときにはいつで も、WhatTimeIsIt.comにログオンしてユーザ名とパスワードを入力するだけで現在時 刻を知ることができる。… 4:45にもなると、「再読込」ボタンを繰り返し押し続けているというのが常だ。 (Joel on
Software P60, 61 から引用)
機能仕様 1. Background(背景) 2. Purpose(目的) 3. Scope(範囲) 4. Out of
scope(範囲外) 5. AsIs(現状) 6. ToBe(ゴール) やさしい機能仕様、を元に作ってみた
やさしい機能仕様、を元に作ってみた 技術仕様 1. Process flow(処理フロー) 2. Data definition, relate DB(DB周り)
3. Validation(バリデーション) 4. Error case(エラー) 5. 他に何か必要があれば、適宜 (詳細は https://tech.sawa-lab.net/archives/305 )
結果は大成功!
Joel on Software ってどんな本? - システム開発にまつわるTips集 - Joel のブログが元ネタ -
今回紹介したのは「やさしい機能仕様 part 1-4」 - 他にも面白いTipsが盛りだくさん 「射撃しつつ前進」 「ビックマック 対 裸のシェフ」 「下っ端でも何かを成し遂げる方法」 「Microsoft はいかにしてAPI戦争に負けたか」 「すべてのソフトウェア開発者が絶対確実に知っていなければならない Unicodeとキャラクタセット に関する最低限のこと(言い訳なし!)」
結論 たった1つ(正確には4つだけど)の Tipsだけでもこれだけ役に立つ じゃあそのTipsが45個もあったら…?
買うしかない!
None