Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
オンボーディング作成経験者が、転職後に自身の立ち上がりのために意識したこと
Search
sawarabi
June 01, 2024
Business
0
8.9k
オンボーディング作成経験者が、転職後に自身の立ち上がりのために意識したこと
https://freee-tech-day.freee.co.jp/2024/
freee技術の日 2024 前夜祭 LT枠で登壇したときの資料です!
sawarabi
June 01, 2024
Tweet
Share
More Decks by sawarabi
See All by sawarabi
人に任せるコツ
sawarabi
0
28
振り返った結果、自分のキーワードは安心感だったという話
sawarabi
0
320
気づいたらおっさんになっていたので、コンフリクトマネジメントについて考えてみた
sawarabi
0
100
転職を考えたときに考えたこと (そして転職に至るまで)
sawarabi
3
1k
読書会を個人で開催してみた話
sawarabi
0
1.5k
読書会(ABD) エンジニアリングマネージャーのしごと
sawarabi
0
240
Low-Tech Social Network
sawarabi
0
1k
スクラムマスター研修受けてみて、 実際どうなったか
sawarabi
0
2.3k
他の人って 普段何してるんだろ?
sawarabi
0
1.8k
Other Decks in Business
See All in Business
思考の渦から抜け出す - 個人・ロール を超えてコンテキストを揃える方法 / How to Align Context Beyond Individuals and Roles
medaka195
0
130
スクラム再始動 〜場づくりで透明性を促進し、『形骸化』から脱出しよう!〜
nato
0
120
株式会社クロスフィールド 会社紹介資料
cfrec
0
280
LaiBlitz/corporateinformation
laiblitz
0
25k
ソフトウェア開発者が「感性」を磨く時代へ〜匠Methodが導く新しいスキルの方向性 / The Era of Software Developers Cultivating “Sensitivity” ~ The New Direction in Skills Guided by the Takumi Method ~
takumi_method_ug
1
100
FABRIC TOKYO会社紹介資料 / We are hiring(2025年10月07日更新)
yuichirom
36
350k
CREFIL Inc. / Company Profile
crefil
0
150
straya/company deck
takuyaaaaa325
0
120
1on1で使えるクリーン・ランゲージのご紹介
kawanotron
0
160
ログラス会社紹介資料 / Loglass Company Deck
loglass2019
11
440k
データ整備の「やり方」はどうなっていくか
shinu
PRO
1
320
ビジネス職中途採用向け会社説明資料_2025.2.pdf
zozobusiness
0
300
Featured
See All Featured
The Psychology of Web Performance [Beyond Tellerrand 2023]
tammyeverts
49
3.1k
Become a Pro
speakerdeck
PRO
29
5.5k
Cheating the UX When There Is Nothing More to Optimize - PixelPioneers
stephaniewalter
285
14k
Responsive Adventures: Dirty Tricks From The Dark Corners of Front-End
smashingmag
252
21k
The Invisible Side of Design
smashingmag
301
51k
A designer walks into a library…
pauljervisheath
209
24k
Typedesign – Prime Four
hannesfritz
42
2.8k
StorybookのUI Testing Handbookを読んだ
zakiyama
31
6.2k
[Rails World 2023 - Day 1 Closing Keynote] - The Magic of Rails
eileencodes
36
2.5k
YesSQL, Process and Tooling at Scale
rocio
173
14k
Speed Design
sergeychernyshev
32
1.1k
Product Roadmaps are Hard
iamctodd
PRO
54
11k
Transcript
オンボーディング作成経験者が、 転職後に⾃⾝の⽴ち上がりのため に意識したこと さっしー 2024年5⽉31⽇
さっしー 2012/04 : 社会⼈デビュー 2024/01 : freeeに中途⼊社(会計個⼈チーム) 開発だけでなく、チームビルディングなども 好きで、⾊々やっている 1/15⼊社
→ 2/22に参加表明 CertifiedScrumMaster®(CSM®) 認定ストレングスコーチ Webエンジニア
誰に? • 新⼊社員 ◦ 新卒、中途問わず 何を? • ⽴ち上がりのために⼤事なこと!! 誰に、何を語るか
• 30名程度の⼀次受けSIerに新卒⼊社(2012〜2015) ◦ 三ヶ⽉の外部研修&⼆ヶ⽉の内部研修 • 5000⼈程度のSIer(オフショア利⽤)に転職(2015〜2018) ◦ オンボーディング…なかった…? •
700⼈程度の事業会社に転職(2019〜2021) ◦ ある程度のインプットはあった • 20名程度のスタートアップに転職(2021〜2023) ▪ ほぼなかったけど、ドキュメントはそこそこ揃ってた ▪ ので、作った(全職種) • freee に転職(2024〜) ◦ オンボーディング、受けてます 職歴
これプラス、デイリー1on1(⼊社3週間) freeeのオンボーディング(中途)
freeeのオンボーディング(中途)
で、⽴ち上がりのために⼀番⼤事なことは?
1. ゴールを設定する 2. 正しくゴールに向かう
1. ゴールを設定する 2. 正しくゴールに向かう
ゴールを設定する 現在地 ゴールがないと… どこへ向かえばいいかわからない
ゴールを設定する 現在地 ゴール
ゴールを設定する 三ヶ月後ってどんな感じに なってればいいですかね? 自走できてれば いいんじゃない? 自走って具体的に どんな状態です? そーだねー…
実際のマイルストーン
1. ゴールを設定する 2. 正しくゴールに向かう
正しくゴールに向かう 現在地 ゴール
正しくゴールに向かう 現在地 ゴール 1on1 1on1 1on1
そのために1on1を活⽤する • 現在位置の確認 ◦ 1on1で、期待値に対して今の位置はこの辺ですかね、 というのを都度確認 • ⽅向性の確認 ◦
1on1で、期待値に対して正しく進めているかを都度確認 ◦ 量は時間で補えるが、⽅向が間違っていると致命傷 正しくゴールに向かう
実際の1on1メモ 現在地の確認
実際の1on1メモ 方向性の確認
結果、無事⽴ち上がった! (といってもいいはず…)
なぜなら……
1. ゴールを設定した 2. 正しくゴールに向かった
None