Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

オンボーディング作成経験者が、転職後に自身の立ち上がりのために意識したこと

sawarabi
June 01, 2024

 オンボーディング作成経験者が、転職後に自身の立ち上がりのために意識したこと

https://freee-tech-day.freee.co.jp/2024/
freee技術の日 2024 前夜祭 LT枠で登壇したときの資料です!

sawarabi

June 01, 2024
Tweet

More Decks by sawarabi

Other Decks in Business

Transcript

  1.   • 30名程度の⼀次受けSIerに新卒⼊社(2012〜2015) ◦ 三ヶ⽉の外部研修&⼆ヶ⽉の内部研修 • 5000⼈程度のSIer(オフショア利⽤)に転職(2015〜2018) ◦ オンボーディング…なかった…? •

    700⼈程度の事業会社に転職(2019〜2021) ◦ ある程度のインプットはあった • 20名程度のスタートアップに転職(2021〜2023) ▪ ほぼなかったけど、ドキュメントはそこそこ揃ってた ▪ ので、作った(全職種) • freee に転職(2024〜) ◦ オンボーディング、受けてます 職歴
  2.   そのために1on1を活⽤する • 現在位置の確認 ◦ 1on1で、期待値に対して今の位置はこの辺ですかね、 というのを都度確認 • ⽅向性の確認 ◦

    1on1で、期待値に対して正しく進めているかを都度確認 ◦ 量は時間で補えるが、⽅向が間違っていると致命傷 正しくゴールに向かう