Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
とあるDevOps案件のk8s
Search
SHIFT EVOLVE
PRO
June 27, 2021
Business
0
470
とあるDevOps案件のk8s
SHIFT EVOLVE
PRO
June 27, 2021
Tweet
Share
More Decks by SHIFT EVOLVE
See All by SHIFT EVOLVE
組織改革から開発効率向上まで! - 成功事例から見えたAI活用のポイント - / 20251016 Tetsuharu Kokaki
shift_evolve
PRO
1
37
ガバメントクラウド(AWS)へのデータ移行戦略の立て方【虎の巻】 / 20251011 Mitsutosi Matsuo
shift_evolve
PRO
2
200
AIを活用した自治体向けコールセンターソリューションのご紹介 / 20251008 Hironobu Otaki
shift_evolve
PRO
2
26
定期的な価値提供だけじゃない、スクラムが導くチームの共創化 / 20251004 Naoki Takahashi
shift_evolve
PRO
5
510
空間を設計する力を考える / 20251004 Naoki Takahashi
shift_evolve
PRO
4
530
トラウマ・コンプレックスを乗り越え、成長への道筋を見出す / 20250925 Ryo Tashiro
shift_evolve
PRO
2
85
一歩踏み出すだけで、世界は変わる / 20250925 Kazuki Mori
shift_evolve
PRO
3
370
ふりかえりVPCピアリング~実は奥深いサービス~ / 20250927 Masaki Okuda
shift_evolve
PRO
2
210
レトロスペクティブの改善のためにやってみたこと / 20250910 Nagisa Kabayama
shift_evolve
PRO
4
18
Other Decks in Business
See All in Business
2025年 コミュニティ×ビジネスのリアル_Mitz
comucal
PRO
0
130
enechain company deck
enechain
PRO
9
140k
パーソルイノベーション_会社案内
pinotalentbranding
1
33k
(8枚)GROWモデルで目標達成する技術 部下育成の基本
nyattx
PRO
0
1.5k
株式会社ステラセキュリティ会社紹介資料/sterrasec-introduction
tkmru
0
120
スクラム再始動 〜場づくりで透明性を促進し、『形骸化』から脱出しよう!〜
nato
0
140
SASアピールブック(Web公開版)
sas_si
0
1.2k
malna-recruiting-pitch
malna
0
10k
ログラス会社紹介資料 新卒採用 ビジネス職[経営幹部候補]/ Loglass Company Deck
loglass2019
1
11k
一番農業株式会社_会社説明資料
1stagri
0
250
Kyash TechTalk #8 Kyashにおけるクレジット事業部とは
sayueda
0
120
株式会社SAFELY 会社紹介 / Company
safely_pr
1
4.1k
Featured
See All Featured
Principles of Awesome APIs and How to Build Them.
keavy
127
17k
Being A Developer After 40
akosma
91
590k
Product Roadmaps are Hard
iamctodd
PRO
54
11k
XXLCSS - How to scale CSS and keep your sanity
sugarenia
248
1.3M
How to Create Impact in a Changing Tech Landscape [PerfNow 2023]
tammyeverts
55
3k
It's Worth the Effort
3n
187
28k
Mobile First: as difficult as doing things right
swwweet
224
10k
The World Runs on Bad Software
bkeepers
PRO
72
11k
Visualization
eitanlees
149
16k
Why You Should Never Use an ORM
jnunemaker
PRO
59
9.6k
Into the Great Unknown - MozCon
thekraken
40
2.1k
The Art of Delivering Value - GDevCon NA Keynote
reverentgeek
16
1.7k
Transcript
とあるDevOps案件のk8s 日本仮想化技術株式会社 水野源 2021/06/25 1
DevOpsとは? • Dev(開発)と • Ops(運用)が • うまいこと協力してなんかいい感じに 2
しかし対立するDevの要望とOpsの事情 3 Dev Ops PHPのx.x入れて! このリポジトリ足して! それはサポート期間、もうほとんど残っ てないですよ…… セキュリティサポートのないパッケージ は入れられません……
緊急メンテとかマジか…… 諸々作り直しじゃん…… 緊急のセキュリティアップデートでサー バー全体を再起動します! OSがEOLするので、ミドルウェアやライ ブラリのバージョンが変わります!
DevとOpsの責任分界点 4 ハードウェア OS ミドルウェア アプリケーション Dev Ops Dev Ops
責任分界点 理想 現実
責任分界点を明確にするコンテナ • コンテナはアプリケーション実行環境をカプセル化する • OSやミドルウェアのライフサイクルからの開放 • 高速なビルド、テスト、デプロイサイクルとの相性がよい • Dev/Ops双方にとってメリットが大きい 5
なぜk8sなのか • 複数ノードでコンテナを協調動作させる際の課題 • ノード間通信、死活監視、負荷分散、ログ集約、etc • コンテナをオーケストレーションする仕組みが必要 • そこでk8s 6
とあるDevOps案件の概要とVTJの担当領域 • とあるタブレット用アプリのバックエンド • 現在のユーザー数は3万人↑くらい • 同時接続数は1000人程度を想定 • サーバーアプリケーションが動作するインフラの設計、構築、運用 •
CI/CD環境の設定、運用 • 監視システムの設定、運用 7
構成要素 • インフラストラクチャ → AWS EKS • コーディング、バージョン管理、レビュー、マージ → GitHub
• テスト、ビルド、デプロイ → CircleCI • コンフィギュレーション → CloudFormation • モニタリング → Datadog テストや監視も含め、自前で面倒を見ず、SaaSに寄せる方針 8
インフラ構成 9 Private subnet AWS Cloud VPC Availability Zone Availability
Zone Availability Zone Public subnet Private subnet Public subnet Private subnet Public subnet Cluster Node Group Database CDN Route53
ワークフロー 10 AWS Cloud 1. ソースをコミット 2. テスト/ビルド 3. コンテナイメージをpush
4. デプロイ 5. リソース/ログの監視 6. アラート通知
DevとOpsがいい感じになるために • 責任分界点がシステム的に明確になるメリット • DevとOpsを縦割りにしろ、という意味ではない • 無意味に相手の責任範囲に踏み込まなければならないことを減らしたい • アプリの管理がVMの管理になってしまうつらみ •
K8sは便利だけれど、分散システム特有の問題もある • 複雑度は当然上がる • コンテナが不向きなシステムも存在するので、銀の弾丸ではない • 外部SaaSを積極的に利用するメリット • 本質的ではない部分の省力化大事 11
12