InnoCAFE#33 新年の抱負LT大会 LT:5分 https://innocafe.connpass.com/event/73845/
昨年はかなり忙しかったので、今年は時間を有効に使って生き延びよう。そんな話です。 比較的有名な(みんな知ってた…)ポモドーロメソッドや、その他仕事の効率化についてまとめています。
“超効率化” で生き残る 2018泰昌平 @ShoheiTai
View Slide
shouhei.tai @ShoheiTai泰 昌平スパイスファクトリー株式会社平成生まれCakePHP / CMS / Rails / React.jsNode.js / SEO / GCPダーツ / バイク / テニス / サバゲー
去年のできごと
公私共に充実した2017年● 会社が急成長○ 従業員数6名→20名○ 常時、並行で抱える案件は3〜5件● アウトプットに力を入れた1年○ LT、勉強会主催、取材
様々な案件でスキルアップもできた● React.js● Ruby on Rails 5● Drupal8● Google Cloud Platform
スケジュール・タスク量が増大
2018年を生き延びる方法
コミュニティの助けを借りる
コミュニティの助けを借りる● 弊社ブラジル人インターン生から学んだ● コミュニティやメールを活用した働き方○ 英語でどんどん質問○ 多くの人が助けてくれる
20分 70%の資料 >> 60分 100%の資料
スピード重視が喜ばれる● 1時間で100%の出来の資料を作るより、20分で70%の出来の資料を作るほうが喜ばれる● 仕事が早い人の方が信頼されやすい
ポモドーロ・テクニック
ポモドーロテクニック● 作業効率化の為のテクニック● 25分集中して作業 + 5分休憩で1セット● 25分間は決められたタスク以外のことをやらない● チケット駆動開発と相性が良い!
朝 活
朝活● 始発レベルで朝早く出社する○ 弊社は11時出社● 作業中断が一切なくなる○ 意外とslackとか声かけられる事って多い● 朝のほうが静かで集中できる
2018年超効率化で楽しいことを詰め込もう!
THANKS!Any questions?You can find me at✘ shouhei.tai @ShoheiTai