Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
2016-ShowNetステージ-モニタリング
Search
ShowNet
PRO
July 01, 2016
Technology
0
10
2016-ShowNetステージ-モニタリング
ShowNet
PRO
July 01, 2016
Tweet
Share
More Decks by ShowNet
See All by ShowNet
【ShowNet Stage 2025】ゼロトラストで支える広帯域セキュリティサービスと脅威監視基盤
shownet
PRO
0
320
【ShowNet Stage 2025】AIと既存サービスを融合したマルチテナント対応コンテナ基盤
shownet
PRO
0
190
【ShowNet Stage 2025】堅固にコラボレーションするShowNetのExternal
shownet
PRO
0
150
【ShowNet Stage 2025】物理層の世界へようこそ、進化し続けるファシリティの構築
shownet
PRO
0
300
【ShowNet Stage 2025】ShowNetが創造したバックボーンネットワークの近未来
shownet
PRO
0
180
【ShowNet Stage 2025】ShowNet初!キャリア5G連携への挑戦
shownet
PRO
0
160
【ShowNet Stage 2025】ShowNet Media-X ~つながる・ひろがる日本のメディアネットワーク~
shownet
PRO
0
230
【ShowNet Stage 2025】AI基盤からエッジまで、多様化するネットワークとテストの進化
shownet
PRO
0
970
【ShowNet Stage 2025】ShowNetが考える"未来の光伝送"
shownet
PRO
0
190
Other Decks in Technology
See All in Technology
今日から始めるAWSセキュリティ対策 3ステップでわかる実践ガイド
yoshidatakeshi1994
0
120
CDK CLIで使ってたあの機能、CDK Toolkit Libraryではどうやるの?
smt7174
4
190
Django's GeneratedField by example - DjangoCon US 2025
pauloxnet
0
160
Firestore → Spanner 移行 を成功させた段階的移行プロセス
athug
1
500
Snowflake Intelligenceにはこうやって立ち向かう!クラシルが考えるAI Readyなデータ基盤と活用のためのDataOps
gappy50
0
280
複数サービスを支えるマルチテナント型Batch MLプラットフォーム
lycorptech_jp
PRO
1
990
はじめてのOSS開発からみえたGo言語の強み
shibukazu
4
1k
slog.Handlerのよくある実装ミス
sakiengineer
4
480
Unlocking the Power of AI Agents with LINE Bot MCP Server
linedevth
0
120
会社紹介資料 / Sansan Company Profile
sansan33
PRO
7
380k
Snowflake Intelligence × Document AIで“使いにくいデータ”を“使えるデータ”に
kevinrobot34
1
120
MagicPod導入から半年、オープンロジQAチームで実際にやったこと
tjoko
0
110
Featured
See All Featured
Large-scale JavaScript Application Architecture
addyosmani
513
110k
Visualization
eitanlees
148
16k
A designer walks into a library…
pauljervisheath
207
24k
Design and Strategy: How to Deal with People Who Don’t "Get" Design
morganepeng
131
19k
Scaling GitHub
holman
463
140k
[Rails World 2023 - Day 1 Closing Keynote] - The Magic of Rails
eileencodes
36
2.5k
Building Applications with DynamoDB
mza
96
6.6k
[RailsConf 2023 Opening Keynote] The Magic of Rails
eileencodes
30
9.7k
How to Ace a Technical Interview
jacobian
279
23k
jQuery: Nuts, Bolts and Bling
dougneiner
64
7.9k
How to Create Impact in a Changing Tech Landscape [PerfNow 2023]
tammyeverts
53
3k
Build your cross-platform service in a week with App Engine
jlugia
231
18k
Transcript
Copyright © Interop Tokyo 2016 ShowNet NOC Team ShowNet 運用監視
モニタリングツールのInteroperabilityと API/クラウドを用いた通知連携
2 Copyright © Interop Tokyo 2016 ShowNet NOC Team アジェンダ
1. ShowNetにおける監視要件 2. ShowNetを監視するツール群 3. モニタリングツールのInteroperability 4. API/クラウドを用いた通知連携 5. ビックデータへの挑戦
3 Copyright © Interop Tokyo 2016 ShowNet NOC Team ShowNetの監視システム群
ラック絵を入れる
Copyright © Interop Tokyo 2016 ShowNet NOC Team 1. ShowNetにおける監視要件
5 Copyright © Interop Tokyo 2016 ShowNet NOC Team 一般的なシステム監視の流れ
• システム開発時 • 監視を行わない • サービス開始前 • 監視を始めるが通知しない(監視通知停止期間) • サービスの本番運用開始後 • 監視スタート
6 Copyright © Interop Tokyo 2016 ShowNet NOC Team ShowNetにおける監視要件
• 構築期間初期〜構築期間終了まで • ラックの温度監視、ネットワーク/サーバ機器の異常検 知、syslog監視、snmpによる機器情報のポーリング • 展示会期前 • ネットワーク/サーバ機器のエラー処理対応、安定稼働、 異常なログからの設定ミスなどの洗い出し • 展示会期間 • 出展者ネットワークのトラブル対応、外部からの攻撃検 知、ShowNetの安定運用
7 Copyright © Interop Tokyo 2016 ShowNet NOC Team 通常のシステム動作環境との大きな差異
• 大量のログやアラート • 構築時からのログやアラートを受ける • 適切なフィルタと高速な検索エンジンが必要 • 求められるツールが構築が進むにつれ異なる • 1つのツールで全ての監視範囲を賄うのは無理 • 広範囲で発生する事象に対し、多くのツールで対応 • 監視項目量の数 • 機器が出力するログやアラートは膨大 • 共通項目がほとんど無い場合が多い
Copyright © Interop Tokyo 2016 ShowNet NOC Team 2. ShowNetを監視するツール群
9 Copyright © Interop Tokyo 2016 ShowNet NOC Team ShowNetを監視するツール群
統合監視 syslog監視 Hypervisor監視 xFlow監視 温湿度監視 ネットワーク品質監視 ビックデータ解析基盤 アラート通知/管理 設定管理 ネットワーク監視
10 Copyright © Interop Tokyo 2016 ShowNet NOC Team 統合監視
• 監視システムの中心となるシステム • 他のシステムとの連携になりうるコアシステム System Answer G2 IBCさま ZABBIX Zabbixさま OpManager ゾーホージャパンさま
11 Copyright © Interop Tokyo 2016 ShowNet NOC Team syslog監視
• 展示される機器、VMのログを全て収集 • トラブルシューティングで一番利用されるツール vRealize Log Insight Vmwareさま
12 Copyright © Interop Tokyo 2016 ShowNet NOC Team Hypervisor監視
• 仮想アプライアンスが動作するHypervisorを監視 • リソース使用量の可視化、最適な資源量の提案 vRealize Operation Manager VMwareさま Uila 東陽テクニカさま
13 Copyright © Interop Tokyo 2016 ShowNet NOC Team 温湿度監視
• ラックの温湿度監視 • 各ラックの上段/中段/下段の3箇所で温度を取得 System Answer G2 IBCさま ZABBIX Zabbixさま Mr省エネ/Greenstation セイコーソリューションズさま
14 Copyright © Interop Tokyo 2016 ShowNet NOC Team ネットワーク品質監視
• Probeを用いたアクティブ監視 • ネットワークの品質を可視化(http, ftp, dns他) EXFO Xtract 丸文さま
15 Copyright © Interop Tokyo 2016 ShowNet NOC Team ネットワーク監視
• Unicast-ARP-PacketによるMgmt NWの常時監 視 • 監視状態の3D可視化 SmartIP2000 ViaScorpさま NXS-TVL 富士通九州ネットワークテクノロジーズさま
16 Copyright © Interop Tokyo 2016 ShowNet NOC Team アラート通知/管理
• クラウドサービスを利用したアラートの統合 • APIを用いた電話の発信、SMSへの通知 AlarmsOne ゾーホージャパンさま シンフォニーコル まほろば工房さま
17 Copyright © Interop Tokyo 2016 ShowNet NOC Team ビックデータ解析基盤監視
• Hadoopクラスタを用いた大規模分散ストレージ • Apache Sparkを使った分散処理機構 Data Platform for Hadoop NECさま ラック絵を入れる
Copyright © Interop Tokyo 2016 ShowNet NOC Team 3.モニタリングツールのInteroperability
19 Copyright © Interop Tokyo 2016 ShowNet NOC Team 複数システムの連携
• 各システムが得意個別監視をメインに扱う • snmp polling, trap handling, syslog, etc • Zabbixを中心に処理を統合 • トラップを中心的に受け、通知を統合する • Polling系システムとVisualizerの統合 • システムの違った見せ方への可能性模索
20 Copyright © Interop Tokyo 2016 ShowNet NOC Team モニタリングシステム群のInteroperability
監視対象 監視対象 監視対象 監視対象 監視対象 ポーリング ポーリング トラップ トラップ通知 連携 データ連携 アラート通知連携 アラート 通知連携 syslog トラップ通知 連携 データ連携
Copyright © Interop Tokyo 2016 ShowNet NOC Team 4. API/クラウドを用いた通知連携
22 Copyright © Interop Tokyo 2016 ShowNet NOC Team ShowNet外部システムとの通知連携
• コミュニケーションツールとの融合 • Slackへの通知 • クラウドサービスとの連携 • アラート通知に電話/SMSの利用 • 全てのアラートをクラウドへ集約 • クラウドで提供されるWebUIでのアラート一括管理
23 Copyright © Interop Tokyo 2016 ShowNet NOC Team API/クラウドを用いた通知連携
アラート アラート アラート 電話 メール/SMS WebUI チャットツール API クラウド環境 アラート API API
Copyright © Interop Tokyo 2016 ShowNet NOC Team 5.ビックデータへの挑戦
25 Copyright © Interop Tokyo 2016 ShowNet NOC Team Hadoopエコシステムの導入
• 今年はセキュリティのログが増える可能性がある • DDoSを外部から打ち込む試験、8K伝送 • ログを保存しきれるのか? • 分散ストレージにログを保存 • ログを処理しきれるのか? • 分散処理システムの導入
Copyright © Interop Tokyo 2016 ShowNet NOC Team 6.バックアップ回線
27 Copyright © Interop Tokyo 2016 ShowNet NOC Team 対外線が切れた場合の通知
• バックボーンは全て冗長化されている • 普通切れない • バックアップのバックアップ • OpenBlocks BX1 + SIM(LTE) + Wifiドングル 監視システム USB-Wifi 電話 メール/SMS Wi-fi 3G/LTE
28 Copyright © Interop Tokyo 2016 ShowNet NOC Team 2017年への課題
• 受動的な監視からプロアクティブな監視へ • L2/L3, セキュリティなど他のチームとの連携強 化
Copyright © Interop Tokyo 2016 ShowNet NOC Team 29 まとめ
Copyright © Interop Tokyo 2016 ShowNet NOC Team ご清聴ありがとうございました