Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
ニューラルネットの1bit化 / 1bit-neural-network
Search
shun74
July 13, 2022
Programming
0
780
ニューラルネットの1bit化 / 1bit-neural-network
Explanation of what is 1bit neural network .
shun74
July 13, 2022
Tweet
Share
More Decks by shun74
See All by shun74
深度推定モデルの自己教師あり学習/self-supervised-depth
shun74
0
320
GPUでステレオマッチング / Stereo-matching with GPU
shun74
0
730
卒業研究の進め方 / How to preceed with the research
shun74
1
480
Barcode Recognition / pharmacode-decoder
shun74
0
850
Vision Transformer講座 / Vision Transformer Presentation
shun74
1
600
Defocus Map Estimation From a Single Image Based on Two-Parameter Defocus Model / two-parameter-defocus-model
shun74
0
300
理解してほしいVision Transformer / plz-understand-ViT
shun74
0
650
Other Decks in Programming
See All in Programming
Building a macOS screen saver with Kotlin (Android Makers 2025)
zsmb
1
140
海外のアプリで見かけたかっこいいTransitionを真似てみる
shogotakasaki
1
160
生成AIを使ったQAアプリケーションの作成 - ハンズオン補足資料
oracle4engineer
PRO
3
200
自分のために作ったアプリが、グローバルに使われるまで / Indie App Development Lunch LT
pixyzehn
1
150
Compose Hot Reload is here, stop re-launching your apps! (Android Makers 2025)
zsmb
1
480
趣味全開のAITuber開発
kokushin
0
200
これだけは知っておきたいクラス設計の基礎知識 version 2
masuda220
PRO
24
6.2k
PHPバージョンアップから始めるOSSコントリビュート / how2oss-contribute
dmnlk
1
1k
英語 × の私が、生成AIの力を借りて、OSSに初コントリビュートした話
personabb
0
200
SQL Server ベクトル検索
odashinsuke
0
170
Optimizing JRuby 10
headius
0
180
MCP世界への招待: AIエンジニアが創る次世代エージェント連携の世界
gunta
4
890
Featured
See All Featured
Docker and Python
trallard
44
3.3k
YesSQL, Process and Tooling at Scale
rocio
172
14k
Navigating Team Friction
lara
184
15k
The Invisible Side of Design
smashingmag
299
50k
How GitHub (no longer) Works
holman
314
140k
Keith and Marios Guide to Fast Websites
keithpitt
411
22k
The Power of CSS Pseudo Elements
geoffreycrofte
75
5.8k
StorybookのUI Testing Handbookを読んだ
zakiyama
29
5.6k
4 Signs Your Business is Dying
shpigford
183
22k
Bootstrapping a Software Product
garrettdimon
PRO
307
110k
Six Lessons from altMBA
skipperchong
27
3.7k
Building Better People: How to give real-time feedback that sticks.
wjessup
367
19k
Transcript
ニューラルネットの1bit化 B4 shun sato
本日のお話 • ニューラルネットとは • ニューラルネットの1bit化 • 1bit化のメリット • FPGAによる爆速化
ニューラルネットとは • 人間のシナプス結合を模倣 • 掛け算足し算をたくさんやる • 出力と答えの誤差を微分して学習 ニューラルネット内の数値表現 • 入力
:float32, int32, uint8… • 重み :float32 • バイアス :float32 • 出力・答え :float32, int32, uint8… シナプス結合 ニューラルネット(多層パーセプトロン)
ニューラルネットの1bit化 内部の表現をいろいろと1bit化する 式: ⇢⇢⇢ 1bit化 重み・活性化関数・正則化などが1bit化可能 ※ここでいう1bitとは{-1, 1}のことです
1bit化のメリット • メモリ大幅削減! float32 ⇢ 1bitでメモリ消費が1/32になる • 計算の単純化 ⇢ 高速化・省電力
• FPGAによる爆速化 (次のスライド) 1bitの掛け算はXNORと同じ ⇢ ALUを使わなくても計算可能 足し算もbit countで高速に処理
FPGAによる爆速化 FPGA = Field Programmable Gate Array (その場で書き換え可能な集積論理回路) ⇠こういうやつ 高位合成でプログラムするのが一般的
HDLでもプログラム可能 LUT(Look up table)を使った高速な計算が可能 浮動小数点演算 :速くて40クロックぐらい LUT+FFによる演算 :数クロック LUTで数値を取り出してFFに入力
FPGAの実験 ⇠ FPGAのみの実験結果 ネットワークの大きさはSFC<LFC<CNVの順番 手元でSFCをGPUで動かしたら9500FPSぐらいだった 1bit+FPGAにすれば約1000倍速(1200万FPS)になる? LUTは回路の面積も小さいので省電力
デメリットもあるよね? • 普通に1bit化すると大幅な精度低下 • ニューラルネットの1bit化について様々な研究が存在 • Binary Connect:BC (CVPR 2015)
https://arxiv.org/abs/1511.00363 NNの重みを1bit化した初のモデル • Binarized Neural Network:BNN (NIPS 2016) https://arxiv.org/abs/1602.02830 BCの活性化関数を1bit化 計算のボトルネックになるBatchNormalizationをシフト演算化 • XNOR-Net (CVPR 2016) https://arxiv.org/abs/1603.05279 BNNの演算に係数をつけて大規模データセットにも対応 畳み込みブロックの順序を変えて精度を向上
参考文献 • ニューラルネット https://sinhrks.hatenablog.com/entry/2014/11/30/192940 • 1bit化とハードウェア https://www.slideshare.net/kentotajiri/ss-77136469 • 演算のクロック数 http://rakasaka.fc2web.com/delphi/numop.html
• FPGAの大手企業 Xilinx https://xilinx.com/