Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Barcode Recognition / pharmacode-decoder
Search
shun74
November 26, 2022
Programming
0
860
Barcode Recognition / pharmacode-decoder
Pharmacodeリーダーを製作しました。
アルゴリズムなどの解説資料です。
shun74
November 26, 2022
Tweet
Share
More Decks by shun74
See All by shun74
深度推定モデルの自己教師あり学習/self-supervised-depth
shun74
0
320
GPUでステレオマッチング / Stereo-matching with GPU
shun74
0
740
卒業研究の進め方 / How to preceed with the research
shun74
1
480
Vision Transformer講座 / Vision Transformer Presentation
shun74
1
600
ニューラルネットの1bit化 / 1bit-neural-network
shun74
0
790
Defocus Map Estimation From a Single Image Based on Two-Parameter Defocus Model / two-parameter-defocus-model
shun74
0
300
理解してほしいVision Transformer / plz-understand-ViT
shun74
0
650
Other Decks in Programming
See All in Programming
サービスクラスのありがたみを発見したときの思い出 #phpcon_odawara
77web
4
690
Ruby's Line Breaks
yui_knk
2
1.7k
note の Elasticsearch 更新系を支える技術
tchov
0
150
Java 24まとめ / Java 24 summary
kishida
3
510
七輪ライブラリー: Claude AI で作る Next.js アプリ
suneo3476
1
120
PHPバージョンアップから始めるOSSコントリビュート / how2oss-contribute
dmnlk
1
1.1k
Laravel × Clean Architecture
bumptakayuki
PRO
0
110
Building Scalable Mobile Projects: Fast Builds, High Reusability and Clear Ownership
cyrilmottier
2
310
iOSアプリで測る!名古屋駅までの 方向と距離
ryunakayama
0
110
ウォンテッドリーの「ココロオドル」モバイル開発 / Wantedly's "kokoro odoru" mobile development
kubode
1
180
ComposeでWebアプリを作る技術
tbsten
0
120
SwiftUI API Design Lessons
niw
1
300
Featured
See All Featured
Designing for Performance
lara
608
69k
Making the Leap to Tech Lead
cromwellryan
133
9.2k
GraphQLとの向き合い方2022年版
quramy
46
14k
The MySQL Ecosystem @ GitHub 2015
samlambert
251
12k
Visualization
eitanlees
146
16k
Building Adaptive Systems
keathley
41
2.5k
Optimising Largest Contentful Paint
csswizardry
37
3.2k
Building Better People: How to give real-time feedback that sticks.
wjessup
367
19k
Intergalactic Javascript Robots from Outer Space
tanoku
270
27k
The Web Performance Landscape in 2024 [PerfNow 2024]
tammyeverts
5
540
YesSQL, Process and Tooling at Scale
rocio
172
14k
Distributed Sagas: A Protocol for Coordinating Microservices
caitiem20
331
21k
Transcript
バーコード認識の実装 RICORA - shun74
扱うバーコード Pharmacode (ファーマコード) • 医薬品業界向けバーコードの世界標準 • {太い、細い}黒線の2種類を組み合わせるシンプルな設計 Pharmacodeの例 • 決まった長さを持たない
• ある番号を表す(アルファベットを含まない)
Pharmacodeのデコード • Pharmacodeは右から順に計算することでデコードできる 1. 一番右から0, 1, 2…と線に番号を付ける 2. i番目の線が太かったら2^(i+1)を細かったら2^iを足す •
画像のPharmacodeは計算すると... 2^0 + 2^1 + 2^3 + 2^4 + 2^5 + 2^5 = 1 + 2 + 8 + 16 + 32 + 32 = 91
バーコード認識アルゴリズム 以下のステップで認識を行う 1. 画像のグレイスケール化⇢白黒化 ⇣ 2. 白黒画像のパターンの取得 ⇣ 3. パターンのデコード
⇣ 4. デコード結果の結合 ⇣ 5. バーコード部分を塗りつぶして2に戻る ⇣ 6. すべてのバーコードを検出したら終了
画像のグレイスケール化⇢白黒化 • 画像を加工して特徴を捉えやすくする ⇢ ⇢ 元画像(RGB) グレイスケール画像 白黒画像 • 白黒の2値にすることで処理が簡単に!
白=255、黒=0となっている 白黒画像のパターンの取得 • 白黒画像のバーコードを値のパターンから検出する • バーコードのあるラインには特定のパターンが発生する
白黒画像のパターンの取得 パターンを検出する方針 1. 同じ幅の白区間が複数並んでいる場所を検出 2. 白と黒の幅を比較して太い線か細い線かを判定 • 白区間の幅に外れ値がないかをチェック ⇢ ノイズを排除しやすくなる
• 予め白区間の幅を指定しない ⇢ 様々な大きさのバーコードを検出可能
パターンのデコード • 取得できたパターンからpharmacodeの値を計算 • このラインからは755が検出される • パターンがない場合は0としておく
デコード結果の結合 • 各ラインの結果を統合してバーコード領域を特定 • 緑の線の範囲はデコード結果が755と なっているはず • 同じ数値が一番長く続いた区間を検 出結果とする
複数バーコードがある場合は? • 検出された部分を塗りつぶして検出をやりなおす ⇢⇢⇢ • バーコードが検出されなくなるまで繰り返すことで全て検出可能
検出結果 バーコード領域をきれいに検出できている!
その他工夫 • 画像にガンマ補正+鮮明化の前処理を行う ⇢ ブレに強くなる • 白黒化はラインごとに行う ⇢ よりノイズに強い白黒化 •
ラインごとの処理を並列化 ⇢ 並列化により処理を高速化
実装 GitHub:https://github.com/shun74/Barcode-Recognition