Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
U-10向け佐々木コーチが教えるサッカー
Search
smokeymonkey
May 04, 2017
How-to & DIY
0
520
U-10向け佐々木コーチが教えるサッカー
smokeymonkey
May 04, 2017
Tweet
Share
More Decks by smokeymonkey
See All by smokeymonkey
StackHawkを使ってWebアプリケーションの脆弱性を診断する
smokeymonkey
0
1.9k
内製化をネクストステージへ〜クラスメソッドのSaaSソリューション〜
smokeymonkey
0
1.1k
Digital waiting room that supported vaccination reservations
smokeymonkey
0
1.1k
完全テレワークを実現した企業のカルチャーを支える Slack 活用実践事例
smokeymonkey
0
1.8k
ケーススタディで学ぶ企業運営〜クラスメソッドの新型コロナ対応〜
smokeymonkey
3
1.9k
ピンチをチャンスに変える!カルチャートランスフォーメーション
smokeymonkey
1
2.4k
テックブログとCI
smokeymonkey
0
8.9k
40分で理解するAWS re:Invent 2019アップデートまとめ
smokeymonkey
0
1.4k
EmulatingAmazon GO
smokeymonkey
0
1.4k
Other Decks in How-to & DIY
See All in How-to & DIY
How to create better speaker proposals
logico_jp
2
380
ドラムスティックケースを生まれ変わらせて一歩踏み出した話
scbc1167
0
170
OKRで目標立ててみた
kenyamasuko
0
100
地域JAWSの現状とベストプラクティス
awsjcpm
0
360
GPT-4oに遅刻理由を考えてもらうボタン #gpt_4o #iotlt #chatgpt
n0bisuke2
0
240
とある航空会社の飛行機の乗り方をお教えします。/20240913-lt
kwada
3
230
未来大生の胃を支える函館グルメ
deflis
0
350
音に負けない!子どもが騒いでいる脇でも快適オンラインMTGの秘伝
kaitou
0
310
田中 is a new HelloWorld
akichika
1
250
drumstick_jacket.pdf
lyh125
1
520
ITエンジニアにおすすめのゲームFactorio御紹介
zembutsu
PRO
1
1.1k
バーチャルバナナとリアルバナナ #iotlt #TouchDesigner
n0bisuke2
0
100
Featured
See All Featured
Docker and Python
trallard
40
3.1k
Designing on Purpose - Digital PM Summit 2013
jponch
115
7k
Put a Button on it: Removing Barriers to Going Fast.
kastner
59
3.5k
Statistics for Hackers
jakevdp
796
220k
Making the Leap to Tech Lead
cromwellryan
133
8.9k
Ruby is Unlike a Banana
tanoku
97
11k
Fight the Zombie Pattern Library - RWD Summit 2016
marcelosomers
232
17k
Rebuilding a faster, lazier Slack
samanthasiow
79
8.7k
A designer walks into a library…
pauljervisheath
204
24k
Side Projects
sachag
452
42k
Mobile First: as difficult as doing things right
swwweet
222
8.9k
A better future with KSS
kneath
238
17k
Transcript
U-10向け 佐々⽊木コーチの 教えるサッカー 第 1 版 2 0 1 7
年年 5 ⽉月 4 ⽇日
はじめに • この資料料は、佐々⽊木コーチがU-10のみなさんに教えて いるサッカーを、まとめたものです。
攻めるとき
コートを広く使う(1) • ⼈人がいないところに⾏行行く • ボールより遠いところ、例例えば逆サイドはチャンス ⼈人がいないところ (1)⼈人がいない ところに動く (2)パス
コートを広く使う(2) • サイドはラインぎりぎりまで開く • そうすることで相⼿手も広がる→ギャップが⽣生まれる 相⼿手と相⼿手の間=ギャップ ギャップにパス
ボールは前に動かす • ドリブルも前へ、パスも前へ • 前にドリブルやパスができない場合は後ろを使う 前にドリブル 前にパス 前にドリブルや パスが出来ない場合は 後ろを使う
ボールを持ったら最初にやるのはドリブル • まわりに誰もいないなら落落ち着いてドリブル –相⼿手が引き寄せられる→ギャップが⽣生まれる • ドリブルが出来ないならパス 落落ち着いてドリブル 相⼿手が引き寄せられて ⽣生まれたギャップにパス
パスには点のパスと線のパスがある ⽴立立っている⼈人に 出すのが点のパス ⾛走っている⼈人の先に 出すのが線のパス • ⽴立立っている⼈人に出すのが点のパス • ⾛走っている⼈人の先に出すのが線のパス
点のパスは相⼿手にインターセプトされやすい ⽴立立ったままだと インターセプト されてしまう • インターセプト=パスを途中で取る • 点のパスはボールに寄る ボールに寄ることで インターセプトを
防ぐ
線のパスはギャップを通す (1)空いてる スペースに ダッシュ • 相⼿手を引きつけてギャップを広げる • 空いているスペースにダッシュして線のパスをもらう 相⼿手を 引きつける
(2)ギャップを 通す線のパス
ボールを持っている⼈人の前に⾏行行く • 右ななめ前・左ななめ前・前に、全⼒力力で⾛走る • オフサイドラインの近くでは線のパス オフサイド ライン (1)線のパスをする (2)パスの後に ボールを追って
前に⾏行行く
コントロールは⼤大事(1) • ⾃自分の進む⽅方向か、次に蹴りやすい場所にコントロー ルする ⾃自分の進む⽅方向に コントロール出来ないと 次のプレイが できない ⾃自分の進む⽅方向か 次に蹴りやすい場所に
コントロールする
コントロールは⼤大事(2) • コントロールするときにゴールに背中を向けていると 振り返る必要がある • なのでパスをもらうときは開いてもらう ゴールに背中が 向いていると 振り返る必要がある ボールをもっている⼈人より
開いてからパスをもらえば 最初からゴールのほうを 向いていられる
シュートはパスのようにする • 勢いよく⾜足を振り回すだけがシュートじゃない • ゴールの枠の中の、キーパーや相⼿手がいない場所にパ スする いない場所 いない場所 いない場所
⾃自分が取られたら⾃自分で取り返す • 必ず!!!!! ⾃自分が取られたら… 必ず⾃自分で取り返す!!!
守るとき
ボールを持っている相⼿手に⼀一番近い⼈人が必ず 取りに⾏行行く(チャレンジ) • 突っ込むのではなく、あと⼀一歩⾜足を出せば触れるくら いの位置に • 相⼿手の⾜足がボールから離離れた瞬間を狙って⾜足を出す ⼀一番近い⼈人が… 必ずチャレンジする!
チャレンジしない⼈人は… • チャレンジした⼈人が抜かれたり、パスをされたら、次 にチャレンジできるようにする(カバー) チャレンジした⼈人 チャレンジしない⼈人 パスされたら チャレンジ 抜かれたら チャレンジ
マークのつきかた • 相⼿手とゴールの間に⽴立立つ • チャンスがあればインターセプトする 相⼿手とゴールの 間に⽴立立つ チャンスがあれば インターセプト
⾸首を振ってまわりを⾒見見る • マークされていない相⼿手がいないかを探す • マークされていない相⼿手がいたら、⾃自分がマークする か、声を出して教えてあげる マークされていない 相⼿手がいないか探す マークついて ないよ!!
相⼿手に⾃自由にプレイさせない インターセプト • パスが取れそうな場合はインターセプト • パスが取れない場合は振り向かせない インターセプト 出来なければ 振り向かせない
外に追い出す • 相⼿手は必ずゴールに近づきたい • 近づかせないように外に追い出す ゴールに近づかせない 外側に追い出す
全体的に
ボールが外に出ているときは休憩じゃない • ゴールキック・コーナーキック・スローインのときこ そ、⾛走ってポジションをとったりマークする ボールが外に出たら すぐに動く
ゴールからのリスタートは早くする • 決めたときは追加点を取るために早く • 決められたときは取り返すために早く 点を決められたら… すぐボールを持って リスタート!
チームとしてプレイしよう • 仲間の良良いプレーはほめる • 仲間の悪いプレーは怒怒るのではなくアドバイスしてあ げる –アドバイスしないと悪いプレーが治らない • 練習や試合の前に、その⽇日の⽬目標を決める •
練習や試合が終わった後には、良良かったところと悪 かったところをみんなで振り返る –良良かったところはまたできるようにする –悪かったところは同じことをやらないようにする
さいごに
リスペクト(尊敬)しよう • ⼀一緒にサッカーしている友達も • 試合をする相⼿手チームの選⼿手も • 試合を進めてくれる審判も • サッカーを教えてくれるコーチも •
お⼿手伝いしてくれるお⽗父さんお⺟母さんも • みんなサッカーの仲間です • お互いに尊敬し合おう! そんけい