Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Digital waiting room that supported vaccination...
Search
smokeymonkey
September 02, 2021
Technology
0
1.2k
Digital waiting room that supported vaccination reservations
2021/9/2(木)にCloudWeek2021@Hokkaido Universityでお話した資料です。
smokeymonkey
September 02, 2021
Tweet
Share
More Decks by smokeymonkey
See All by smokeymonkey
StackHawkを使ってWebアプリケーションの脆弱性を診断する
smokeymonkey
0
2.2k
内製化をネクストステージへ〜クラスメソッドのSaaSソリューション〜
smokeymonkey
0
1.2k
完全テレワークを実現した企業のカルチャーを支える Slack 活用実践事例
smokeymonkey
0
1.9k
ケーススタディで学ぶ企業運営〜クラスメソッドの新型コロナ対応〜
smokeymonkey
3
2k
ピンチをチャンスに変える!カルチャートランスフォーメーション
smokeymonkey
1
2.5k
テックブログとCI
smokeymonkey
0
9.4k
40分で理解するAWS re:Invent 2019アップデートまとめ
smokeymonkey
0
1.6k
EmulatingAmazon GO
smokeymonkey
0
1.5k
カルチャービルディング〜世界最強のAWSエンジニア集団の作り方〜
smokeymonkey
2
29k
Other Decks in Technology
See All in Technology
Figma Dev Mode MCP Serverを用いたUI開発
zoothezoo
0
230
毎晩の 負荷試験自動実行による効果
recruitengineers
PRO
5
180
サービスを止めるな! DDoS攻撃へのスマートな備えと最前線の事例
coconala_engineer
1
180
SREの次のキャリアの道しるべ 〜SREがマネジメントレイヤーに挑戦して、 気づいたこととTips〜
coconala_engineer
1
4.4k
ビジネス職が分析も担う事業部制組織でのデータ活用の仕組みづくり / Enabling Data Analytics in Business-Led Divisional Organizations
zaimy
1
400
60以上のプロダクトを持つ組織における開発者体験向上への取り組み - チームAPIとBackstageで構築する組織の可視化基盤 - / sre next 2025 Efforts to Improve Developer Experience in an Organization with Over 60 Products
vtryo
3
1.9k
組織内、組織間の資産保護に必要なアイデンティティ基盤と関連技術の最新動向
fujie
0
280
Introduction to Sansan, inc / Sansan Global Development Center, Inc.
sansan33
PRO
0
2.7k
「Chatwork」のEKS環境を支えるhelmfileを使用したマニフェスト管理術
hanayo04
1
400
CDKコード品質UP!ナイスな自作コンストラクタを作るための便利インターフェース
harukasakihara
2
240
マルチプロダクト環境におけるSREの役割 / SRE NEXT 2025 lunch session
sugamasao
1
730
安定した基盤システムのためのライブラリ選定
kakehashi
PRO
3
130
Featured
See All Featured
Being A Developer After 40
akosma
90
590k
The Power of CSS Pseudo Elements
geoffreycrofte
77
5.9k
Performance Is Good for Brains [We Love Speed 2024]
tammyeverts
10
970
The Pragmatic Product Professional
lauravandoore
35
6.7k
Practical Orchestrator
shlominoach
189
11k
Fantastic passwords and where to find them - at NoRuKo
philnash
51
3.3k
YesSQL, Process and Tooling at Scale
rocio
173
14k
Docker and Python
trallard
45
3.5k
Dealing with People You Can't Stand - Big Design 2015
cassininazir
367
26k
Done Done
chrislema
184
16k
10 Git Anti Patterns You Should be Aware of
lemiorhan
PRO
656
60k
The Language of Interfaces
destraynor
158
25k
Transcript
ワクチン接種予約を⽀えた デジタル待合室 2021/09/02 CloudWeek2021@Hokkaido University クラスメソッド株式会社 取締役 佐々⽊⼤輔
今日お話すること • クラスメソッド株式会社は、全国のワクチン接 種予約システムに、デジタル待合室の提供をし ています • 札幌市のワクチン接種予約システムでもご利⽤ 頂いています • 今⽇はこのデジタル待合室についてお話します
⾃⼰紹介 • 佐々⽊⼤輔 • クラスメソッド株式会社 • 取締役 / アライアンス統括部 部⻑
• 北海道江別市在住 • インフラエンジニア出⾝ • 趣味︓筋トレ、ランニング、サウナ • 好きな⾷べ物︓デスソース 3
会社概要 4 事業内容 ⼦会社 および 関連会社 認定 • クラウド(AWS等)の技術コンサルティング、開発、運⽤ •
データ分析基盤の技術コンサルティング、開発、運⽤ • アプリケーション(LINE、iOS等)の企画開発、運⽤ • SaaS、Webサービスの企画開発、導⼊⽀援、運⽤ • 企業向けIT⼈材育成、内製化⽀援 • 無⼈店舗技術・キャッシュレス決済システムの企画開発、運営 アノテーション株式会社 (http://an.classmethod.jp/) アンダースコア株式会社 (https://us.classmethod.jp/) プリズマティクス株式会社 (https://prismatix.jp/) ネクストモード株式会社 (https://nextmode.co.jp/) Classmethod (Europe) GmbH (https://classmethod.de/) Classmethod Canada Inc. (https://www.classmethod.ca/) オープンな発想と⾼い技術⼒によりすべての⼈々の創造活動に貢献し続ける 名称 代表者 設 ⽴ 本 社 拠 点 資本⾦ 従業員 クラスメソッド株式会社 (英語表記︓Classmethod, Inc.) 横⽥ 聡 2004年7⽉7⽇ 東京都千代⽥区神⽥佐久間町1丁⽬11番地 産報佐久間ビル8階 東京、札幌、⼤阪、岡⼭、福岡、上越、沖縄、 ベルリン(ドイツ)、バンクーバー(カナ ダ)、ニューデリー(インド)、バンコク (タイ)、ソウル(韓国) 1億円 530名(グループ全体)
事業展開 5
クラスメソッドの強み 「APN Cousulting Partner of the Year 2020」を受賞 7年連続「AWSプレミアコンサルティングパ ートナー」に認定
全エンジニアがAWS認定資格を保有 世界トップクラスの技術認定数 6
⽉間290万PVを誇る技術ブログ DevelopersIO 7 http://dev.classmethod.jp/ 7 ⽉間290万PV、90万UUを誇る、社員が執筆するIT技術に特化し たオウンドメディアです。 AWS、ビッグデータ、モバイル、IoT などの記事を掲載中です。 ユーザに有益な情報であれば社内のノウハウも
余すところなく記事化 現在25,000本以上の記事を掲載(2020年9⽉現在) AWS関連の技術記事を約10,000本掲載 事実・検証ベースの「やってみた」記事を公開 ⽇次で記事⼀覧を取得できるRSSの提供 [RSS]https://feed.classmethod.jp/blog/daily.rss 7
ワクチン接種予約で発⽣した課題
ワクチン接種予約にアクセス集中…
この課題を解決したい︕
デジタル待合室について
2021年3⽉10⽇にプレスリリース
Cloudflare fair shot project with Classmethod • Cloudflare社と連携し、コロナ対策を必要としている政府・⾃ 治体・病院関係者、及びその委託事業者に無償で仕組みを提供 する活動
Cloudflare • CDN、DDoS対策などのインターネ ットセキュリティ、分散型DNSなど のサービスを提供する企業 • Intricatelyのレポートによれば、世 界最⼤シェアのCDN企業であり、特 にSMB領域で⾼いシェアを持つ •
https://blog.intricately.com/2020-state- of-the-cdn-industry-trends-market- share-customer-size
Cloudflare Project Fair Shot • https://www.cloudflare.com/fair-shot/ • Cloudflareの機能の1つであるWaiting Room(デジタル待合室) を、少なくとも2022年7⽉1⽇まで、COVID-19ワクチンの無料
配布を促進する政府機関、病院、薬局、またはその他の組織に提 供 • Waiting Room機能は現時点では⼀般提供されておらず、ワクチン接種 関連のサイトのみにProject Fair Shotの⼀部として提供 • クラスメソッドはCloudflare社とのパートナーシップに則り、本 サービスの導⼊を検討する⽅への⽀援を無償にて実施
アクセス集中時に打てる対策と課題
アクセス集中時に打てる対策と課題(1) • サーバのスケールアップ • オンプレミスでは簡単にハードウェアの⼊れ替えは出来ない • 別のサーバに⼊れ替えた場合は他システム連携部分の修正が必要 • クラウドの場合でもランニングコストが⾼くなり、アクセスが無い場合 に無駄なコストが発⽣する
• 瞬間⾵速的アクセスは予測ができないため、どんなにスケールアップし ても常にアクセス不可のリスクがある
アクセス集中時に打てる対策と課題(2) • サーバのスケールアウト • スケールアウト可能な仕組み(例︓ロードバランサ)が必要なので、無 い場合はシステム変更が必要 • オンプレミスでスケールアウトするためにはその分だけのハードウェア が必要 •
クラウドの場合でもスケールアウトした場合は追加コストが必要 • スケールアウトした瞬間は⼀時的なアクセス不可が発⽣する可能性があ る
アクセス集中時に打てる対策と課題(3) • CDNの導⼊ • 既存システムの前段にCDNを挟むだけなので導⼊は簡単 • 静的コンテンツで発⽣する負荷軽減は可能 • ワクチン予約ではどうしてもデータ⼊⼒と動的コンテンツが必要であり、 CDNだけでは解決できない
デジタル待合室の導⼊
導⼊のステップ • 0. クラスメソッドに問い合わせるJ • 弊社にてCloudflare社と連携し、Project Fair Shotの審査を実施します • 1.
Cloudflareのアカウントを作成する • 2. DNSのNSをCloudflareに移譲する • 3. アクセスさせたいURL(となるサブドメイン)をオリジンの CNAMEとして設定する • 4. Cloudflare Waiting Roomを設定する • 5. ワクチン接種予約を開始する
0. クラスメソッドに問い合わせるJ • https://www.classmethod.cf/fairshot
1. Cloudflareのアカウントを作成 • Cloudflare社と連携し、Waiting Roomが利⽤可能なアカウント を開設
2. DNSのNSをCloudflareに移譲 • Cloudfrareから指定されたNSを、⾃ドメインのNSとして設定す る • NSの移譲が出来ない場合、CNAMEで代⽤可能
3. CNAMEの設定 • CloudflareのDNS管理画⾯で、利⽤したいサブドメインをオリジ ンのCNAMEとして設定する
4. Cloudflare Waiting Roomを設定 • Cloudflareの管理画⾯からWaiting Roomを作成する
4. Cloudflare Waiting Roomを設定 • 設定内容 • 待機室の名前 • 設定するホスト名
• アクティブ ユーザ ーの合計数 • 分単位の新規ユー ザー • セッション時間
4. Cloudflare Waiting Roomを設定 • Waiting Roomで表⽰されるWebページ(HTML)を設定
5. ワクチン接種予約を開始する
ご提供しているプラン
プランは3種類 プラン名 無償プラン (Project Fair Shot) ビジネス エンタープライズ 待合室 ◯
◯ ◯ FQDN 1 1 N Load Balancer x ◯ ◯ CNAME x ◯ ◯ URL変換 x ◯ ◯ CDN x 1TB 1TB以上 WAF x ◯ ◯ Bot対策 x ◯ ◯ ご提供価格 0円 (プロジェクト期限まで) 5万円/⽉ 30万円/⽉
よくあるご質問
よくあるご質問 • Q. 申込みから設定までどのくらいの時間が掛かるか︖ • A. 必要な情報が揃ってから約1週間程度で待合室の設定が可能 • ※必要な情報︓ •
ドメイン名 • ⾃治体名 • 待合室の数(⾃治体数) • DNS移譲の⽅法(ドメイン/サブドメイン/CNAME) • オプション要否(WAF/DDoS/Bot対策等)
2021年6⽉8⽇に改めてプレスリリース
6⽉8⽇に改めてプレスリリース • “ワクチン接種予約サイトについては、主に各⾃治体が委託した 事業者にて構築・運⽤が⾏われています。 • 当社は予約サイトそのものの開発・運⽤は⼿掛けていませんが、 ⾃治体および⾃治体が委託した事業者と連携してデジタル待合室 の提供を⾏っています。 • 予約システムの安定性、堅牢性をさらに⾼めるには、予約システ
ムそのものへの対策が有効となります。当社では今後、⾃治体か ら委託を受けて予約サイトを開発・運営する事業者へ、クラウド 技術を⽤いた対策を⽀援することも視野においています。”
いつでもクラスメソッドにお問い合わせください
まとめ
まとめ • ワクチン接種予約で発⽣した「アクセス集中」という課題を、既 存システムを出来るだけ変更せずに解決するために提供している のがデジタル待合室 • 2022年7⽉1⽇まで、COVID-19ワクチンの無料配布を⾏う組織 に提供、導⼊⽀援を無償で実施中 • 予約システムの安定性や堅牢性をさらに⾼めるには、予約システ
ムそのものへの対策が有効 • いつでもクラスメソッドにお問い合わせくださいJ
None