$30 off During Our Annual Pro Sale. View Details »

次期LTSに備えよ!AOS 6.1 HCI Core 編

次期LTSに備えよ!AOS 6.1 HCI Core 編

Nutanix Meetup Online 22.05のセッション資料です。
AOS 6.1(STS: Short Term Support版)におけるHCIの中心的な機能を紹介しています。

イベントページ
https://nutanix.connpass.com/event/237727/
他のセッションの資料も掲載しますのでぜひご覧ください。

Satoshi Shimazaki

May 12, 2022
Tweet

More Decks by Satoshi Shimazaki

Other Decks in Technology

Transcript

  1. Nutanix Japan合同会社
    シニアソリューションスペシャリスト
    島崎 聡史
    次期LTSに備えよ!
    AOS 6.1 HCI Core編

    View Slide

  2. サポートライフサイクルにご留意ください
    • 緑:現行(メンテナンス対象)
    • 黄:EOM(End of Maintenance: メンテナンス終了、サポート対象)
    • 赤:EOSL(End of Support Life: サポート終了)
    • ?:現時点で未確定(未公表)の範囲。色は過去実績を元にした推測のため変わる可能性あり。
    製品ライフサイクル情報一覧 - https://portal.nutanix.com/page/documents/eol/list
    LTS/STSおよびアップデート関連のKB - https://portal.nutanix.com/kb/5505
    AOS 2020 2021 2022
    Release 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
    5.15 LTS
    5.19 STS
    5.20 LTS ? ? ? ? ? ? ?
    6.0 STS
    6.1 STS ? ? ? ? ? ? ?

    View Slide

  3. AOS 6.0のアップデート情報は
    Nutanix Meetup Online 2021.07でご紹介済み
    • Nutanix Meetup Online 2021.07 イベント資料一覧
    https://nutanix.connpass.com/event/218011/presentation/
    • セッション動画(YouTube)
    https://www.youtube.com/watch?v=g5AttgJOe30
    • スライド(Speaker Deck)
    https://speakerdeck.com/smzksts/aos-5-dot-20-lts-and-6-dot-0-
    sts-atupudetoqing-bao
    | 3

    View Slide

  4. アップデート一覧はRelease Notesをご参照ください
    • Support Portal > Documentation > Software Documentation > AOS
    | 4

    View Slide

  5. Improved Single vDisk Performance
    データベースのスケールアップのためのパフォーマンスの改善 (1/2)
    • SQL Serverのような多くのデータベース
    環境はDB向けに巨大な単一vDiskを
    利用している
    • こうしたデータベースをHCIへ移行する際には、
    最大限のパフォーマンスを実現するため、ベスト
    プラクティスに従ってデータベースを複数の
    vDiskに分散させる必要があった
    • 巨大な単一vDiskは、CVMからマルチスレッドで
    アクセスされるようになり、ベストプラクティス
    を適用していない場合の影響を削減できる
    • IOパスとCPUの最適化でパフォーマンスを向上
    | 5
    W H A T ’ S N E W I N A O S 6 . 1 - H C I C O R E

    View Slide

  6. Improved Single vDisk Performance
    データベースのスケールアップのためのパフォーマンスの改善 (2/2)
    • 複数のデータファイルをもつ
    単独vDiskのパフォーマンスを
    2倍に改善
    • 単独データファイルを持つ
    単独vDiskのパフォーマンスを
    77%改善
    • 複数vDisk環境においても
    18%〜20%のパフォーマンス改善
    • SQL Serverのような
    従来型データベースの
    Nutanixへのリフト&シフトを可能に
    | 6
    W H A T ’ S N E W I N A O S 6 . 1 - H C I C O R E

    View Slide

  7. Enhanced Security with Restricted Shell Access
    SSHによるアクセスの制限
    • これまでは"nutanix"ユーザーでSSHアクセス
    • 権限が強すぎる(sudo)
    • 監査証跡が追いづらい
    • 最近のバージョンではこんな警告が表示されるようになっていました
    • SSH Security Level
    • default: 従来どおり
    • limited: パスワード認証すると
    adminユーザーに強制切替
    • restricted: パスワード認証
    または公開鍵認証をすると
    adminユーザーに強制切替
    | 7

    View Slide

  8. Dark Theme on Prism UI | 8

    View Slide

  9. Whole Node Maintenance Mode
    ノードのメンテナンスモード
    • PrismでAHVホストを
    メンテナンスモードに
    • 今まではCLI
    acli host.enter_maintenance_mode
    • ライブマイグレーション可能な
    ゲストVMを他のノードへ移動させる
    • PinningされたゲストVMと
    RF1の仮想マシンは電源Off
    • メンテナンスモード解除時
    • 移動したゲストVMを元のホストへ
    • 電源をOffにしたゲストVM をONに
    | 9
    W H A T ’ S N E W I N A O S 6 . 1 - H C I C O R E

    View Slide

  10. Space Reporting Enhancements in Storage Summary Widget
    ストレージウィジェットの容量レポートを改善
    • ストレージサマリウィジェットが実際のユー
    ザーデータ、予約スペース、ゴミ箱として利用
    されている容量を表示
    • お客様からのクラスタ内の利用済みスペース
    のさらなるインサイトの希望に答える
    • AOS 6.1で、スナップショットで専有されてい
    るスペースをウィジェット内に表示する
    • メインウィジェットと詳細表示の両方で表示さ
    れる
    • スナップショットのスペースはすべてのスナッ
    プショットの総量(ローカルとリモート)として
    合計される
    | 10
    W H A T ’ S N E W I N A O S 6 . 1 - H C I C O R E

    View Slide

  11. Entity Centric Storage Policy
    エンティティ視点でのストレージポリシー設定
    • Prism CentralのStorage Policiesで設定
    • QoSや暗号化をストレージコンテナ単位ではなく
    VMやカテゴリなどのエンティティに対してポリシーを割り当て
    | 11

    View Slide

  12. Enhanced Cluster Expansion Capabilities
    + Support for Storage only Nodes When Expanding Clusters
    クラスタの拡張の再設計
    • クラスタへ追加予定のノードを準備する
    オプション(追加は後で)
    • ホストネットワーク構成をクラスタ拡張の
    ステップ内で設定可能に
    • HCIノードからストレージオンリーノードへの
    変換及びその逆を行えるように
    • 他のノードの準備リクエストと並行して
    クラスタ拡張リクエストを処理
    • クラスタ全体のネットワーク構成を保存し、
    ノード修復後にリストアする機能を提供
    | 12
    W H A T ’ S N E W I N A O S 6 . 1 - H C I C O R E

    View Slide

  13. Optane Tier for NVMe
    Optane向けの先進的NVMe階層化
    • Intel Optane SSDは非Optane SSDに比べ、
    劇的に優れたReadレイテンシを誇る
    • 要件を満たした際にエクステントストア内に新
    たな階層を追加
    • ランダムのReadホットなワークロードが所属
    するエクステントグループがOptane階層へ移
    行される
    • 今回の改善はReadとWriteのワークロードを
    区別して適応される
    • 立て続けのI/OをOptaneへ階層化すること
    でReadについて20%〜30%のパフォーマン
    ス改善
    | 13
    W H A T ’ S N E W I N A O S 6 . 1 - H C I C O R E

    View Slide

  14. Removing Multiple Nodes from a Cluster
    複数ノードの取り外し
    | 14
    W H A T ’ S N E W I N A O S 6 . 1 - H C I C O R E
    • 複数ノードの取り外しは複数のノードをマークして適切なデータ配置とスペース
    予約の確認を保証し、プロセスがキックオフされる前に可用性を保証する。
    • RFトラフィックもマークされたノードへは送信されない。
    • より早い操作
    • 高度に動的な
    クラウド環境へ
    対応

    View Slide

  15. その他 細かなアップデートが多数…
    • NGT: Windows Performance Monitor (perfmon) Integration
    • Support for In-place Entity Restore with Leap Recovery Points
    • Support for Microsoft Windows Server 2022
    • Network Segmentation Enhancements
    • Support for New CHAP Algorithms for Volumes
    | 15

    View Slide

  16. AOS 6.1のRelease notesに記載のなかった(?)機能

    View Slide

  17. AHV メモリオーバーコミット
    • GUIで設定可能になりました!
    • ただしPrism Centralのみ
    • Prism Central 2021.12 以降
    • 機能自体はAOS 6.0.2から(CLIのみ)
    • Nutanix Meetup Online 21.11でご紹介済み
    https://nutanix.connpass.com/event/229194/
    | 17
    W H A T ’ S N E W I N A O S 6 . 1 - H C I C O R E

    View Slide

  18. AHV ゲストVMテンプレート | 18
    W H A T ’ S N E W I N A O S 6 . 1 - H C I C O R E
    Prism Centralで利用
    • テンプレートの元にするVMを選択し
    [Create VM Template]
    • ゲストVMの構成(CPU、ネットワーク、メモリ)が
    テンプレートにそのまま引き継がれる
    • ゲストOSのカスタマイズが可能
    • Windows(Sysprep) と
    Linux(Cloud-init)
    • ドメインへの参加
    • ライセンスキーの提供
    • テンプレートのバージョニングが可能

    View Slide

  19. ハイブリッドクラスタでのAESのサポート
    • Writeを多用するアプリケーションで
    一貫したパフォーマンスを実現
    • これまではオールフラッシュクラスタで
    のみ有効となっていたが、6.1から要件を
    満たしたハイブリッドクラスタもサポート
    • 大容量HDDを保持する大容量ストレージ
    ノードではAESが利用できる
    • 同一クラスタ内でコールドデータも管理
    | 19
    W H A T ’ S N E W I N A O S 6 . 1 - H C I C O R E
    シン・グローバルメタデータ
    データローカリティ +
    メタデータローカリティ
    ローカル
    メタデータ
    ローカル
    メタデータ
    ローカル
    メタデータ
    ローカル
    メタデータ
    データ
    01010010
    01101010
    データ
    01010010
    01101010
    データ
    01010010
    01101010
    データ
    01010010
    01101010

    View Slide

  20. Clusters on AWSのPrismにAWSサブネットを表示 | 20
    W H A T ’ S N E W I N A O S 6 . 1 - H C I C O R E
    • Prism Element内で
    既存のAWSの
    サブネットを選択可能
    • クラスタの展開された
    AZ内のサブネットのみが
    見える
    • Nutanix管理者がAWSへ
    アクセスしなくてもネット
    ワークを設定できるよう

    • 設定ミスを防止

    View Slide

  21. まとめ
    • 次期LTSがリリースされた時点で現行LTS(AOS 5.20)の
    ライフサイクルが確定いたしますので、
    バージョンアップのご計画をお願いいたします。
    • Nutanixはパフォーマンスや使い勝手の改善に
    継続的に取り組んでおります。
    • バージョンアップによる新しい付加価値は
    旧世代のHWをお使いのお客様にもご提供できます!

    View Slide

  22. Thank you

    View Slide