Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
【IoT-Tech Meetup #9】IoTとは?屋外IoTの必要性と課題の整理
Search
SORACOM
PRO
February 07, 2024
Technology
0
2.7k
【IoT-Tech Meetup #9】IoTとは?屋外IoTの必要性と課題の整理
2024年2月7日開催『
IoT-Tech Meetup 第9回【屋外でのIoT実装】
』で、ソラコム松下(max)が発表した資料です。
SORACOM
PRO
February 07, 2024
Tweet
Share
More Decks by SORACOM
See All by SORACOM
10年の共創が示す、これからの開発者と企業の関係 ~ Crossroad
soracom
PRO
1
550
投資家様向けビジネス概要<2025年8月版>
soracom
PRO
0
320
Business Overview for Investors[August 2025 Edition]
soracom
PRO
0
49
少人数・短期間で実現!“ゼロから作らない” 4つの事例から見る、新時代IoT【SORACOM Discovery 2025】
soracom
PRO
0
310
現場のリアルをカメラで変える!小売・商業施設の「現場改革」最前線【SORACOM Discovery 2025】
soracom
PRO
0
280
【特別講演】公開思考実験!もしも、この世界から「ヒトとモノのつながり」が消えたなら?【SORACOM Discovery 2025】
soracom
PRO
0
160
トヨタのIoT民主化を支援!「D-ROOM」の仕組みと現場浸透のくふう【SORACOM Discovery 2025】
soracom
PRO
0
340
クラウド全盛時代におけるIoTエッジ活用とグローバルサプライチェーン戦略【SORACOM Discovery 2025】
soracom
PRO
0
180
【特別講演】デジタル変革の羅針盤 ~CIO/CDOが描くIoTとAIの未来~【SORACOM Discovery 2025】
soracom
PRO
0
300
Other Decks in Technology
See All in Technology
業務自動化プラットフォーム Google Agentspace に入門してみる #devio2025
maroon1st
0
200
リーダーになったら未来を語れるようになろう/Speak the Future
sanogemaru
0
300
自動テストのコストと向き合ってみた
qa
0
200
いま注目しているデータエンジニアリングの論点
ikkimiyazaki
0
610
AI ReadyなData PlatformとしてのAutonomous Databaseアップデート
oracle4engineer
PRO
0
210
OpenAI gpt-oss ファインチューニング入門
kmotohas
2
1k
o11yで育てる、強い内製開発組織
_awache
3
120
M5製品で作るポン置きセルラー対応カメラ
sayacom
0
160
『OCI で学ぶクラウドネイティブ 実践 × 理論ガイド』 書籍概要
oracle4engineer
PRO
2
120
フルカイテン株式会社 エンジニア向け採用資料
fullkaiten
0
9.1k
生成AI_その前_に_マルチクラウド時代の信頼できるデータを支えるSnowflakeメタデータ活用術.pdf
cm_mikami
0
120
OCI Network Firewall 概要
oracle4engineer
PRO
1
7.8k
Featured
See All Featured
The Cult of Friendly URLs
andyhume
79
6.6k
Rails Girls Zürich Keynote
gr2m
95
14k
Building Better People: How to give real-time feedback that sticks.
wjessup
368
20k
Scaling GitHub
holman
463
140k
Java REST API Framework Comparison - PWX 2021
mraible
33
8.8k
Measuring & Analyzing Core Web Vitals
bluesmoon
9
610
Connecting the Dots Between Site Speed, User Experience & Your Business [WebExpo 2025]
tammyeverts
9
580
Intergalactic Javascript Robots from Outer Space
tanoku
273
27k
The Pragmatic Product Professional
lauravandoore
36
6.9k
Templates, Plugins, & Blocks: Oh My! Creating the theme that thinks of everything
marktimemedia
31
2.5k
The Cost Of JavaScript in 2023
addyosmani
53
9k
Designing Experiences People Love
moore
142
24k
Transcript
IoTとは? 屋外 IoT の必要性と課題の整理 Feb. 7, 2024 IoT-Tech Meetup【屋外でのIoT実装】 株式会社ソラコム
テクノロジー・エバンジェリスト 松下 享平 (Max / @ma2shita) #9-1
株式会社ソラコム テクノロジー・エバンジェリスト 松下 享平 (まつした こうへい) "Max" • 静岡県民 新幹線通勤族
• 講演や執筆を中心に活動、登壇数600以上/累計 • 経歴: 東証二部ハードウェアメーカーで情シス、 EC 事業、IoT 事業開発を経て2017年より現職 • 好きな言葉「論よりコード」 • AWS ヒーロー (2020年受賞) • X(旧Twitter): @ma2shita • 最近、エディタフォントを白源にしました ← NEW!! WiJG?, Public domain, via Wikimedia Commons
「IoT-Tech Meetup」は、ソラコムが持つIoTや周辺技術の 知見を共有していく IoT 技術の勉強会 IoT を活用するエンジニアの方に役立つ内容を企画・定期開催 今回は【屋外 IoT】 次回
(3月中旬)は【OpenAI の API と IoT】の予定
@SORACOM_PR fb.com/soracom.jp IoT や SORACOM の情報収集 イベントの振り返りにご活用ください! ハッシュタグ #SORACOM youtube.com/c/SORACOM_Japan
instagram.com/soracom.official
クラウド センサー/デバイス “モノ” ネットワーク 現場をデジタル化 現場とクラウドをつなげる デジタルデータの活用 モノやコトをデジタル化 人手に頼らずデータを集める、現場を動かす IoT
とは?
株式会社ウェザーニューズ 「ソラテナ」 現場の気象の見える化で、企業の DX を 加 速 す る 小
型 の 高 性 能 気象IoTセンサーを開発。農地の環 境予想、現場作業や店舗の安全 対策、遠隔監視を支援。 利用したSORACOMサービス:SORACOM Air 導入事例 サービス
南あわじ市 三條スマート農業推進協議会 IoTで農地からデータを収集し巡 回の負荷を削減。安定した収入を 得るための計画的な生産や収穫、 肥料散布ができるアプリを開発。 利用したSORACOMサービス:SORACOM Air, Napter 利用したデバイス:SORACOM
Onyx LTE USB ドングル SC-QGLC4-C1 協力パートナー:株式会社神戸デジタル・ラボ 導入事例 農業
SORACOM は IoT の「つなぐ」を簡単に IoT デバイス クラウドサービス ✓ 遠隔操作 ✓
メンテナンス ✓ 蓄積・見える化 ✓ アラート通知 センサ キット IoT 通信 IoT SIM LPWA パートナー デバイス パートナー ソリューション Wi-Fi / 有線 3G / LTE / 5G LTE-M 通信 デバイス クラウド型 カメラ 衛星通信 パートナーテクノロジー・パートナーインテグレーション
様々な要素が関係するのが IoT デジタル化 対象 デバイス ネットワーク クラウド 利用者 全てがつながって 「IoT」
セキュリティ・監視 物流・在庫管理 支払い・課金 法令順守 受発注・保守 アプリケーション ストレージ データ 処理 ゲートウェイ パケット交換 (ISP/IX) バックホール アクセス ポイント 通信 モジュール マイコン センサー
京都府福知山市 低価格かつ大掛かりな設置工事不要な セ ル ラ ー 通 信 式 浸
水 検 知 セ ン サ “KAMEKER3” (亀岡電子社製) により、 市民にとってよりローカルで避難活動に 直結する 浸水情報を提供 利用したSORACOMサービス:SORACOM Air, Funnel 利用したデバイス:KAMEKER3 (亀岡電子社製品) , SORACOM LTE-M Button Plus 協力パートナー:亀岡電子株式会社 自治体 導入事例
屋外 IoT ― デバイス側の考慮点 耐環境性能 防水 / 防塵 / 耐衝撃
/ 耐振動 / 耐候性 / 防爆 例) 保護等級(IP・IK)、IEC/ISO/JIS/MIL、防爆構造記号 電源 商用電源 / 取り換え型(電池) / 現地調達型(発電) / 電圧変動 瞬電や電圧低下といった安定性、入力電圧(DC5V,12V,24V / AC100V,200V~)やケーブル長も考慮の対象 ケース内環境 内寸 / 固定方法 / 材質 / 温度 / 湿度や結露 / アンテナ 金属製ケースは電波を遮断するため、アンテナの外部化が不可欠 設置設備 外寸 / 重量 / 取付機構や金具 / 防犯対策 例) DIN規格、EIA規格(U)、ネジ(ISO、ユニファイ(インチ)等) 通信 パターン(中継・直接) / 定点・移動体 例) BLE ゲートウェイを経由したデータ送信、LTE による直接的な 通信経路確保 法規制 安全基準 / 環境基準 / 技術適合 例) CE、UL、RoHS、Body SAR、技適認定等 生産体制 数量 / キッティング環境(同一内容と個別化) 手作業で対応できる数、クラウド認証情報等の出荷前一括設定 非技術者による運用 設置時 / 継続稼働 / 交換対応 例) 電源ONで開始、動作確認手段、遠隔操作、IDや設定引継ぎ デバイス自体 (ハードウェアと通信) 運用向け (主にソフトウェア) 対応すること = 難易度や費用に加算
屋外 IoT ― 組み合わせで要件を満たす ソラカメ対応カメラ 「ATOM Cam 2」 《防水・防塵対応 (IP67)》
ATOM Cam 2 用 4.5m 電源ケーブル 電源は非防水・防塵 → 屋内からの引き回しで達成 シングルボード・コンピューター 《非防水・非防塵》 防水・防塵ケース ケースの防水・防塵機能で達成 本体自体が 非防水・防塵 本体は防水・防塵だが 電源部が非防水・防塵
IoT で利用できる通信技術 Wi-Fi PAN BLE, ZigBee, Wi-SUN LPWA LoRaWAN, Sigfox
LTE-M, NB-IoT 通信距離 10m 30m 1km 10km 消費電流 100mA 20mA 通信速度 100bps 1kbps 1Mbps 10Mbps 450Mbps NFC RFID 5G セルラー 3G, LTE(4G) 近距離 《 中継パターン 》 長距離 《 直接パターン 》
IoT の「つなぐ」を簡単に You Create. We Connect.