Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

reTerminalからSORACOMプラットフォームにつなげる2つの方法/Two ways to connect reTerminal with SORACOM

SORACOM
PRO
December 16, 2021

reTerminalからSORACOMプラットフォームにつなげる2つの方法/Two ways to connect reTerminal with SORACOM

SORACOM Device Meetup#6 -ラズパイ搭載産業用デバイスreTerminal特集 で、ソラコム今井が発表したスライドを公開しました。

SORACOM
PRO

December 16, 2021
Tweet

More Decks by SORACOM

Other Decks in Technology

Transcript

  1. reTerminal x SORACOM
    -reTerminalからSORACOMプラットフォームにつなげる2つの方法-
    You create, we connect.
    Yuta Imai
    Solutions Architect, SORACOM, INC.

    View Slide

  2. ソリューションアーキテクト
    今井 雄太(factory)
    [email protected]
    経歴
    • SE - 6年
    • ソフトウェアエンジニア(SNS) - 2.5年
    • ソリューションアーキテクト(クラウド、ビッグデータ)
    自己紹介

    View Slide

  3. @SORACOM_PR
    fb.com/soracom.jp
    IoT や SORACOM の情報収集
    イベントの振り返りにご活用ください!
    ハッシュタグ
    #SORACOM
    フォローや
    チャンネル登録を是非!
    youtube.com/c/SORACOM_Japan

    View Slide

  4. データセンター
    AWS、Azure、Google
    パートナークラウド
    インターネット
    閉じた
    ネットワーク
    SORACOM
    Wireless Agnostic
    Cloud Agnostic
    セルラー
    Sigfox
    Connectivity Agnostic
    Wi-Fi
    有線
    SORACOM は IoT の「つなぐ」を簡単に

    View Slide

  5. データセンター
    AWS、Azure、Google
    パートナークラウド
    インターネット
    閉じた
    ネットワーク
    SORACOM
    Wireless Agnostic
    Cloud Agnostic
    セルラー
    Sigfox
    Connectivity Agnostic
    Wi-Fi
    有線
    SORACOM は IoT の「つなぐ」を簡単に
    SORACOM Air
    for セルラー
    SORACOM Arc
    今日は、2つの方法でreTerminalをSORACOMに接続する方法をご紹介します!

    View Slide

  6. SORACOM Air for セルラー

    View Slide

  7. SORACOM Air for セルラー
    日本向け(JPカバレッジ)
    plan-D plan-K
    IoT SIM
    (グローバルカバレッジ)
    Card type SIM   eSIM NTT
    Docomo
    回線
    (3G/LTE/LTE-M)
    plan01s
    plan-KM1
    KDDI
    LTE回線
    KDDI
    LTE-M 回線
    日本を含む140か国、260を超える
    キャリアに1枚で接続可能
    plan01s-LDV
    小容量
    (〜数MB)
    約45円/月〜使える小容量向け
    plan-DU (10GB, 50GB)
    大容量
    (10GB〜)
    安価に高速に大量アップロード向け

    View Slide

  8. やってみよう!
    用意するもの
    ● reTerminal
    ● SORACOM Air SIM
    ● 3G/LTE USBドングル
    ● setup_air.sh
    手順
    ● reTerminal上でsetup_air.shをダウンロード、
    実行してあとはSIMが入ったドングルを挿すだ
    け!以降、挿せばつながります。
    ● 詳細はみぎのQRコードから!

    View Slide

  9. セルラー通信を実現する USB ドングル型モデム
    3G 対応データ通信端末
    AK-020
    plan-D
    5,478円
    LTE 対応 USB ドングル型モデム
    SORACOM Onyx
    plan-D / plan-DU / plan-K / plan01s
    / plan01s-LDV / planX1 / planP1
    11,968円 (1,100円分 SORACOM クーポン込)
    SORACOM IoT ストアで
    1つから購入可能!
    https://soracom.jp/store

    View Slide

  10. セルラー通信を実現する USB ドングル型モデム
    3G 対応データ通信端末
    AK-020
    plan-D
    5,478円
    LTE 対応 USB ドングル型モデム
    SORACOM Onyx
    plan-D / plan-DU / plan-K / plan01s
    / plan01s-LDV / planX1 / planP1
    11,968円 (1,100円分 SORACOM クーポン込)
    SORACOM IoT ストアで
    1つから購入可能!
    https://soracom.jp/store

    View Slide

  11. ところでsetup_air.shってなに?
    ソラコムが提供するセルラーモデム初期設定用の
    スクリプト。
    ソラコムで販売しているUSBドングルのセットアッ
    プをしてくれます。
    udevによってUSBドングルを検知してppp0イン
    ターフェイスを作成、SORACOM Airの接続を確立
    してくれます。興味ある方は
    /etc/udev/rules.d/30-soracom.rulesを覗いてみて
    ください!

    View Slide

  12. SORACOM Air forセルラーを
    活用する他の選択肢
    ルーターやゲートウェイを使うのももちろんありです!
    WiFi/Ethernet セルラー通信
    ルーター/ゲートウェイ

    View Slide

  13. SORACOM Arc

    View Slide

  14. SORACOM Arc
    WireGuardというVPN技術を使って、WiFi等からでも
    SORACOMサービスにデバイスを接続するサービス

    View Slide

  15. つまり・・・・
    • SIMがなくてもSORACOMサービスに接続できる
    • 例えばWiFiデバイスで以下のようなことが!
    •SORACOM Funnelにデータ送信したり
    •SORACOM Lagoonでデータを可視化したり
    •SORACOM Canal経由で閉域網に参加したい
    •SORACOM GateでSIMのデバイスと双方向通信したり
    •SORACOM Napterでリモートアクセスができる

    View Slide

  16. やってみよう!
    用意するもの
    ● reTerminal
    ● soratun(ソラコムが提供するSORACOM Arcクライアント)
    手順
    ● soratunをセットアップして
    sudo soratun --config arc.json up
    ● 詳細はみぎのQRコードから!

    View Slide

  17. SORACOM Arcを活用する他の選択肢
    ● WireGuardクライアントはたくさん
    ● Network Managerでの管理も
    ○ Network ManagerのWireGuardでSORACOM Arcへ

    View Slide

  18. SORACOM ArcとWireGuardの注意点
    SORACOM Arcの認証は以下の2つの方式が
    1. WireGuardの秘密鍵を利用
    2. SORACOM Air SIMを利用
    1のパターンの場合、クレデンシャルをデバイスに保存する必
    要が。。。
    はっ。reTerminalにはセキュアエレメントが・・・・!
    WireGuardはx509証明書認証
    ではない・・・等ありますが、今
    後に期待!

    View Slide

  19. クラウド -> 沢山のWebサービス
    SORACOM -> 沢山のIoTシステム
    日本から沢山の
    IoTプレイヤーが生まれますように
    SORACOMの願い

    View Slide

  20. 世界中のヒトとモノをつなげ
    共鳴する社会へ

    View Slide