Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
2023 AIAD忘年会LT 資料
Search
Sald ra
December 13, 2023
Programming
0
700
2023 AIAD忘年会LT 資料
2023/12/13
Sald ra
December 13, 2023
Tweet
Share
More Decks by Sald ra
See All by Sald ra
AIキャラについての諸考察
sr2mg4
1
250
2023/09/23 「AIキャラクターの言動に深みを持たせる」
sr2mg4
2
980
AIキャラクター開発の側面から見る 新機能実装・検証の高速化の必要性
sr2mg4
1
850
ローカルAITuber勢の現在地と未来
sr2mg4
0
420
Other Decks in Programming
See All in Programming
見せてあげますよ、「本物のLaravel批判」ってやつを。
77web
7
7.8k
イベント駆動で成長して委員会
happymana
1
340
A Journey of Contribution and Collaboration in Open Source
ivargrimstad
0
1k
Pinia Colada が実現するスマートな非同期処理
naokihaba
4
230
macOS でできる リアルタイム動画像処理
biacco42
9
2.4k
Jakarta EE meets AI
ivargrimstad
0
700
Quine, Polyglot, 良いコード
qnighy
4
650
Why Jakarta EE Matters to Spring - and Vice Versa
ivargrimstad
0
1.2k
Make Impossible States Impossibleを 意識してReactのPropsを設計しよう
ikumatadokoro
0
240
subpath importsで始めるモック生活
10tera
0
320
「今のプロジェクトいろいろ大変なんですよ、app/services とかもあって……」/After Kaigi on Rails 2024 LT Night
junk0612
5
2.2k
Amazon Bedrock Agentsを用いてアプリ開発してみた!
har1101
0
340
Featured
See All Featured
A Philosophy of Restraint
colly
203
16k
Rails Girls Zürich Keynote
gr2m
94
13k
Optimizing for Happiness
mojombo
376
70k
Imperfection Machines: The Place of Print at Facebook
scottboms
265
13k
The Success of Rails: Ensuring Growth for the Next 100 Years
eileencodes
44
6.8k
Thoughts on Productivity
jonyablonski
67
4.3k
Art, The Web, and Tiny UX
lynnandtonic
297
20k
Raft: Consensus for Rubyists
vanstee
136
6.6k
How to Ace a Technical Interview
jacobian
276
23k
Designing for Performance
lara
604
68k
Scaling GitHub
holman
458
140k
How To Stay Up To Date on Web Technology
chriscoyier
788
250k
Transcript
「できそう」から「やった」へ 2023 AIAD忘年会資料 by Saldra
自己紹介 Saldra (@sald_ra) • Pictoria所属エンジニア • AITuber開発 • 主催 ◦
ローカルLLMに向き合う会 ◦ あいちゅーばーわーるど ◦ イベントいくつか 最近あったこと • 本出した
まとめ • 一年間色々やった • 何をしたら社会にとってプラスになるのか • 「凄いね~」から、「こうすればできる」に変えることが大事 • 試すのは簡単、運用するのは難関 •
一般層に知見を広げること、下の世代に繋げる
一年間色々やってみた • 検証 ◦ ローカルLLM系 ◦ 画像生成 • 作成 ◦
AITuber作成・入門本 ◦ AI日記ツール ◦ コミュニティ • 運用 ◦ データセット作りの手法提案 ◦ ネンクラシステム 結局何がしたかったのかわからん…が、何をすればよいかはわかったかも
社会にインパクトを与える 色々やって、特に反応が良かったのは以下だった • コミュニティ作り • 入門記事 • 入門本作成 「大きな転換のきっかけ」になりうることをすればよい
何をしたらきっかけになるかな?
技術を「使える」まで 持っていけば良い
「試す」→「使う」→「使わせる」 • 「この技術触ったけど凄い!」では意味がない ◦ 「触る」だけではなく、凄いと思ったのであれば使い続けること • 使い続けると見えてくる困難がある ◦ 例えばローカルLLMはGPU資源が必要だよねとか •
使い続ける価値があると自分が思ったら他人が使えるようにする ◦ 環境構築と躓きポイントを教えてあげる。できれば環境構築用スクリプトを組む
「使わせる」→「誰でも使える」 • 入門だけでも若干物足りない? • それを使うと何が作れるかを見せる • 誰でも使えるようにする ◦ WebUIは偉大だが、クリエイターが使うにしてはまだ厳しい ここの整備を最優先に行って、クリエイターも使えるようにするのが大事かも
一般層に知見を広げること、下の世代に繋げる • 「それもう半年前に言ったよ」と言われても良い • 自分が1か月かかった作業を他人が一日で越えられるようにする • 優位性をゼロにする覚悟でやる 是非皆で自分の優位性をゼロにしよう!
終わり