Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
2023 AIAD忘年会LT 資料
Search
Sald ra
December 13, 2023
Programming
0
670
2023 AIAD忘年会LT 資料
2023/12/13
Sald ra
December 13, 2023
Tweet
Share
More Decks by Sald ra
See All by Sald ra
AIキャラについての諸考察
sr2mg4
1
240
2023/09/23 「AIキャラクターの言動に深みを持たせる」
sr2mg4
2
970
AIキャラクター開発の側面から見る 新機能実装・検証の高速化の必要性
sr2mg4
1
850
ローカルAITuber勢の現在地と未来
sr2mg4
0
410
Other Decks in Programming
See All in Programming
Quine, Polyglot, 良いコード
qnighy
1
260
Macとオーディオ再生 2024/11/02
yusukeito
0
250
弊社の「意識チョット低いアーキテクチャ」10選
texmeijin
5
23k
RailsのPull requestsのレビューの時に私が考えていること
yahonda
5
2.3k
Realtime API 入門
riofujimon
0
120
Vue SFCのtemplateでTypeScriptの型を活用しよう
tsukkee
3
1.5k
GitHub Actionsのキャッシュと手を挙げることの大切さとそれに必要なこと
satoshi256kbyte
5
400
プロジェクト新規参入者のリードタイム短縮の観点から見る、品質の高いコードとアーキテクチャを保つメリット
d_endo
1
1k
Server Driven Compose With Firebase
skydoves
0
410
Outline View in SwiftUI
1024jp
1
210
ECSのサービス間通信 4つの方法を比較する 〜Canary,Blue/Greenも添えて〜
tkikuc
11
2.3k
Go言語でターミナルフレンドリーなAIコマンド、afaを作った/fukuokago20_afa
monochromegane
2
140
Featured
See All Featured
Six Lessons from altMBA
skipperchong
26
3.5k
How to train your dragon (web standard)
notwaldorf
88
5.7k
Done Done
chrislema
181
16k
What's in a price? How to price your products and services
michaelherold
243
12k
Large-scale JavaScript Application Architecture
addyosmani
510
110k
Fireside Chat
paigeccino
32
3k
For a Future-Friendly Web
brad_frost
175
9.4k
Design and Strategy: How to Deal with People Who Don’t "Get" Design
morganepeng
126
18k
The Cost Of JavaScript in 2023
addyosmani
45
6.6k
The Art of Programming - Codeland 2020
erikaheidi
51
13k
The Illustrated Children's Guide to Kubernetes
chrisshort
48
48k
Docker and Python
trallard
40
3.1k
Transcript
「できそう」から「やった」へ 2023 AIAD忘年会資料 by Saldra
自己紹介 Saldra (@sald_ra) • Pictoria所属エンジニア • AITuber開発 • 主催 ◦
ローカルLLMに向き合う会 ◦ あいちゅーばーわーるど ◦ イベントいくつか 最近あったこと • 本出した
まとめ • 一年間色々やった • 何をしたら社会にとってプラスになるのか • 「凄いね~」から、「こうすればできる」に変えることが大事 • 試すのは簡単、運用するのは難関 •
一般層に知見を広げること、下の世代に繋げる
一年間色々やってみた • 検証 ◦ ローカルLLM系 ◦ 画像生成 • 作成 ◦
AITuber作成・入門本 ◦ AI日記ツール ◦ コミュニティ • 運用 ◦ データセット作りの手法提案 ◦ ネンクラシステム 結局何がしたかったのかわからん…が、何をすればよいかはわかったかも
社会にインパクトを与える 色々やって、特に反応が良かったのは以下だった • コミュニティ作り • 入門記事 • 入門本作成 「大きな転換のきっかけ」になりうることをすればよい
何をしたらきっかけになるかな?
技術を「使える」まで 持っていけば良い
「試す」→「使う」→「使わせる」 • 「この技術触ったけど凄い!」では意味がない ◦ 「触る」だけではなく、凄いと思ったのであれば使い続けること • 使い続けると見えてくる困難がある ◦ 例えばローカルLLMはGPU資源が必要だよねとか •
使い続ける価値があると自分が思ったら他人が使えるようにする ◦ 環境構築と躓きポイントを教えてあげる。できれば環境構築用スクリプトを組む
「使わせる」→「誰でも使える」 • 入門だけでも若干物足りない? • それを使うと何が作れるかを見せる • 誰でも使えるようにする ◦ WebUIは偉大だが、クリエイターが使うにしてはまだ厳しい ここの整備を最優先に行って、クリエイターも使えるようにするのが大事かも
一般層に知見を広げること、下の世代に繋げる • 「それもう半年前に言ったよ」と言われても良い • 自分が1か月かかった作業を他人が一日で越えられるようにする • 優位性をゼロにする覚悟でやる 是非皆で自分の優位性をゼロにしよう!
終わり