第2回VUILT at Google にて登壇時に使用したスライドです。 動画は別途Youtubeに投稿しました。
IT業界の光と闇を垣間見るスキルの話show2018/05/31VoiceUIライトニングトーク!/VUILT vol.2 at Google
View Slide
自己紹介Twitter: @surumegohanBlog: https://surumegohan.hatenablog.comWeb: https://smartmacchiato.life/show
経歴修士卒で大手SIerに入社→ SESで大手SIerにDBAとして常駐→ 中堅Web系企業でDBA兼QAエンジニア→ VUI(スマートスピーカー)やりたくて無職なぅ様々な現場で光と闇を経験
IT業界の光と闇をお伝えしてみたAmazon Alexa スキル版、Googleアシスタント版どちらも公開中IT業界の光と闇を開いたり・つないだりすると垣間見ることができる
光と闇を垣間見る動画※なぜか、たいていの人は闇から試す 人によっては闇ばかり試す動画はこちらにアップしましたhttps://youtu.be/xNT4orKvpgc
公開にあたり審査で怒られた内容■Amazon Alexa スキル版・ 「IT業界の光と闇につないで」の「と」が使用不可→ つなぎ語の一つである「と」は呼び出し名に使用不可※「で」「に」「の」は使用不可と明記されている■Googleアシスタント版・「IT業界の光闇(ひかりやみ)につないで」のカッコ書きが使用不可・カテゴリが「Games & fun」に指定された
審査に通ると申し訳なくなる - Amazonさん
審査に通ると申し訳なくなる - Googleさん
公開後に色んな人からIT業界のお話を頂いたネット 飲み会
お話を頂いた内容を追加更新していった
公開当初光 闇
今(ver1.3)では・・・光
闇がどんどん深くなっていく
深刻な光不足Twitterに(こっそり)連絡くれれば、お話を増やすかもしれないです。
最後に宣伝• スマートスピーカーのロゴマークを(勝手に)作りました• 各社に依存しないようなデザインにしてます• 無償公開しておくので使ってあげてください• 加工や商用利用も原則可ですhttps://github.com/surumegohan/smartspeaker/tree/master/logoIT業界イベントで登壇者がもらえるワタシハ 〇〇 チョットデキルのスマスピ版Tシャツも作りました※1着3000円ちょい 2018年5月30日時点
IT業界に光あれ