Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
App Invites for Android
Search
syarihu
March 16, 2016
Technology
1
980
App Invites for Android
Google Play Services 8.1から登場した、メールやSMSで友人を
招待できる「App Invites」という仕組みについての説明です。
syarihu
March 16, 2016
Tweet
Share
More Decks by syarihu
See All by syarihu
[DroidKaigi 2024] Android ViewからJetpack Composeへ 〜Jetpack Compose移行のすゝめ〜 / From Android View to Jetpack Compose: A Guide to Migration
syarihu
3
3.2k
[shibuya.apk #46] Composableの枠を超えてアニメーションする / Animation beyond Composable
syarihu
0
46
[shibuya.apk #41] Jetpack Composeでグリッドに柔軟にスペースを入れたい
syarihu
0
3.1k
[DroidKaigi 2022] 詳解Google Playの新しい定期購入 ~オファーの活用や実装例を添えて~
syarihu
0
3.5k
5分で分かるGoogle Playの新しいサブスクリプション / Google Play new subscription 2022
syarihu
1
1.8k
[DroidKaigi 2021] Google Play 定期購入 比例配分モード完全攻略ガイド / Google Play Subscription Proration Mode Complete Guide
syarihu
1
7.7k
[Money Forward Tech Drive] What's new in Google Play [Recap #io21]
syarihu
0
570
[Android 11 Meetups] Google Play Commerce からのアップデート / Android 11 Meetups Google Play Commerce
syarihu
4
2.8k
[potatotips #70] license-list-pluginを使ってOSSライセンス画面を自動生成する / license-list-plugin
syarihu
4
4.7k
Other Decks in Technology
See All in Technology
LLM as プロダクト開発のパワードスーツ
layerx
PRO
1
230
SREの視点で考えるSIEM活用術 〜AWS環境でのセキュリティ強化〜
coconala_engineer
1
280
All You Need Is Kusa 〜Slackデータで始めるデータドリブン〜
jonnojun
0
150
アセスメントで紐解く、10Xのデータマネジメントの軌跡
10xinc
1
410
こんなデータマートは嫌だ。どんな? / waiwai-data-meetup-202504
shuntak
6
1.9k
50人の組織でAIエージェントを使う文化を作るためには / How to Create a Culture of Using AI Agents in a 50-Person Organization
yuitosato
6
3.4k
改めて学ぶ Trait の使い方 / phpcon odawara 2025
meihei3
1
640
システムとの会話から生まれる先手のDevOps
kakehashi
PRO
0
260
От ручной разметки к LLM: как мы создавали облако тегов в Lamoda. Анастасия Ангелова, Data Scientist, Lamoda Tech
lamodatech
0
680
Porting PicoRuby to Another Microcontroller: ESP32
yuuu
3
370
SDカードフォレンジック
su3158
1
590
Amazon CloudWatch Application Signals ではじめるバーンレートアラーム / Burn rate alarm with Amazon CloudWatch Application Signals
ymotongpoo
5
390
Featured
See All Featured
Statistics for Hackers
jakevdp
798
220k
Writing Fast Ruby
sferik
628
61k
StorybookのUI Testing Handbookを読んだ
zakiyama
29
5.6k
Making Projects Easy
brettharned
116
6.1k
The Myth of the Modular Monolith - Day 2 Keynote - Rails World 2024
eileencodes
23
2.6k
Dealing with People You Can't Stand - Big Design 2015
cassininazir
367
26k
[Rails World 2023 - Day 1 Closing Keynote] - The Magic of Rails
eileencodes
34
2.2k
Intergalactic Javascript Robots from Outer Space
tanoku
270
27k
Thoughts on Productivity
jonyablonski
69
4.6k
Unsuck your backbone
ammeep
670
57k
The Cult of Friendly URLs
andyhume
78
6.3k
Done Done
chrislema
183
16k
Transcript
App Invites for Android 2016/03/16 (Wed) shibuya.apk #6 @syarihu
@syarihu (しゃりふ) GMO Media, Inc. Engineer - Android - Server
Side Java
App Invitesの話をします
App Invitesとは? - Google Play Services 8.1から登場した、メールやSMSで友人を 招待できる仕組み
App Invitesとは? - Google Play Services 8.1から登場した、メールやSMSで友人を 招待できる仕組み - 開発者が招待メールをカスタマイズすることができる
App Invitesとは? - Google Play Services 8.1から登場した、メールやSMSで友人を 招待できる仕組み - 開発者が招待メールをカスタマイズすることができる
- メールの招待リンクからアプリをインストールすると、 共有された内容をディープリンクでスムーズにアプリを開くことができる
App Invitesとは? - Google Play Services 8.1から登場した、メールやSMSで友人を 招待できる仕組み - 開発者が招待メールをカスタマイズすることができる
- メールの招待リンクからアプリをインストールすると、 共有された内容をディープリンクでスムーズにアプリを開くことができる - iOS版もあります
例
Google Santa Tracker
招待する側
【招待する側】 ゲームで遊ぶ
【招待する側】 ゲームで遊ぶ え、このゲームまじ おもしろくね?
【招待する側】 ゲームで遊ぶ え、このゲームまじ おもしろくね? 友だちに共有したい!
【招待する側】 共有ボタンを押す
【招待する側】 共有ボタンを押す
【招待する側】 App Invites 招待画面
【招待する側】 App Invites 招待画面 連絡先を選択して
【招待する側】 App Invites 招待画面 連絡先を選択して 送信ボタンを押すだけ
【招待する側】 メール送信完了
【招待する側】 メール送信完了 送信完了!
招待される側
【招待される側】 メール受信
【招待される側】 メール受信 あ、なんか友だちからメールきた インストールしてみよ
【招待される側】 メール受信 あ、なんか友だちからメールきた インストールしてみよ
【招待される側】 メール受信 あ、なんか友だちからメールきた インストールしてみよ
【招待される側】 メール受信 あ、なんか友だちからメールきた インストールしてみよ
【招待される側】 アプリのインストール
【招待される側】 アプリのインストール
【招待される側】 アプリのインストール
【招待される側】 アプリの起動
【招待される側】 アプリの起動 アプリ起動後、ディープリンクが発動し タイトル画面をすっとばして 共有されたゲームがすぐに遊べる!
App Invites フロー
招待するとき 招待状を送信
招待するとき 招待状を送信 メール or SMS
招待するとき 招待状を送信 メール or SMS 招待状を受信
招待するとき 招待状を送信 メール or SMS 招待状を受信
招待されたとき
招待されたとき アプリ未インストール時
招待されたとき アプリ未インストール時
招待されたとき アプリ インストール アプリ未インストール時
招待されたとき アプリ未インストール時 アプリ インストール
招待されたとき アプリ未インストール時 アプリを開く アプリ インストール
招待されたとき アプリ未インストール時 アプリを開く アプリ インストール
招待されたとき アプリ未インストール時 アプリを開く ディープリンク 発動! アプリ インストール
招待されたとき アプリ未インストール時 アプリを開く ディープリンク 発動! アプリ インストール
招待されたとき アプリ未インストール時 アプリを開く ディープリンク 発動! アプリ インストール
招待されたとき
招待されたとき アプリインストール済
招待されたとき アプリを開く アプリインストール済
招待されたとき アプリを開く アプリインストール済
招待されたとき アプリを開く アプリインストール済 ディープリンク 発動!
招待されたとき アプリを開く ディープリンク 発動! アプリインストール済
招待されたとき アプリを開く ディープリンク 発動! アプリインストール済
招待されたとき アプリを開く ディープリンク 発動! アプリインストール済 アプリ未インストール時 アプリ インストール
公式サイトに載ってるフロー
公式サイトに載ってるフロー
公式サイトに載ってるフロー
This method is deprecated...
App Invitesの実装
実装は6ステップ!
1. build.gradleに以下を追加して、 top-levelに依存関係追加 - app-levelにプラグイン追加 - app-levelに依存関係追加
2. AndroidManifest.xmlにmetaタグ入れて、
3. App Invitesの招待メールから起動するディープリンクのActivityを作成して、 に の情報が含まれているか調べる
3. App Invitesの招待メールから起動するディープリンクのActivityを作成して、 から の情報を取得して処理する の招待 を取得 ディープリンクに設定した を取得 ディープリンクの
に含まれるパラメータを使って何か処理したり。。
4. ディープリンク受け取れるようにAndroidManifest.xmlに追加して、
5. App Invitesの招待状送信画面を起動して、 アクションバーのタイトル部分 メール本文の一番上の部分 メールのタイトル
5. App Invitesの招待状送信画面を起動して、 アクションバーのタイトル部分 メール本文の一番上の部分 メールのタイトル
5. App Invitesの招待状送信画面を起動して、 アクションバーのタイトル部分 メール本文の一番上の部分 メールのタイトル
5. App Invitesの招待状送信画面を起動して、 アクションバーのタイトル部分 メール本文の一番上の部分 メールのタイトル
6. アプリ起動時のActivityでApp Invitesを受け入れる! にアクセスするための を作成
6. アプリ起動時のActivityでApp Invitesを受け入れる! の招待かどうかを確認し、そうだったらディープリンクの を起動する は にディープリンク を受け取れるように記述する必要がある ではなく の場合は、
ここに自分でディープリンクを受け取って を起動する処理を書く
6. アプリ起動時のActivityでApp Invitesを受け入れる! の招待かどうかを確認し、そうだったらディープリンクの を起動する は にディープリンク を受け取れるように記述する必要がある ではなく の場合は、
ここに自分でディープリンクを受け取って を起動する処理を書く
6. アプリ起動時のActivityでApp Invitesを受け入れる!
効果検証とか
効果検証はどうやるの?
効果検証はどうやるの?
効果検証はどうやるの? Google Analyticsで、 こんな感じで見れます
効果検証はどうやるの? Google Analyticsで、 こんな感じで見れます メール送信数
効果検証はどうやるの? Google Analyticsで、 こんな感じで見れます メール送信数 招待リンククリック数
効果検証はどうやるの? Google Analyticsで、 こんな感じで見れます メール送信数 招待リンククリック数 インストール数
これって実装して意味あるの? Android Developers Blogによると… http://android-developers.blogspot.jp/2016/01/how-fabulous-and- yummly-grew-with-app.html
これって実装して意味あるの? - Fabulousというアプリは、全体のインストールの60%がApp Invites経由で、App Invitesを導入したら共有ボタンのクリック 率が10%上がった
これって実装して意味あるの? - Fabulousというアプリは、全体のインストールの60%がApp Invites経由で、App Invitesを導入したら共有ボタンのクリック 率が10%上がった - Yummlyというアプリでは、App Invitesによる インストール率が他の共有チャネルと比べて60%高いことが
分かった
個人的な意見 - 実装は6ステップ!とか言いましたが、実際にアプリに導入す るとなると少し手間がかかる
個人的な意見 - 実装は6ステップ!とか言いましたが、実際にアプリに導入す るとなると少し手間がかかる - 本当に効果があるかどうかがはっきりと言えないため、 すぐに導入するべきものではない
個人的な意見 - もともとメールで何かを共有する機能があるのであれば、これ を実装することにより3ステップ(共有ボタンを押す、連絡先を 選択する、送信する)でアプリ内からメールを送信することが 可能になる
個人的な意見 - もともとメールで何かを共有する機能があるのであれば、これ を実装することにより3ステップ(共有ボタンを押す、連絡先を 選択する、送信する)でアプリ内からメールを送信することが 可能になる - そのため、ユーザー体験の向上に繋がる可能性があり、導入 する価値はある
細かい話はQiitaへ! - App Invitesの仕組みを理解する - Qiita http://qiita.com/syarihu/items/1847a7f1caf7f71d26a4
参考 - App Invites for Android | Google Developers https://developers.google.com/app-invites/android/
個人で作ったアプリがGigazineに紹介されました! http://gigazine.net/news/20160129-easy-page-share/
個人で作ったアプリがGigazineに紹介されました! https://play.google.com/store/apps/details?id=net.syarihu.android.easypageshare
個人で作ったアプリがGigazineに紹介されました! https://play.google.com/store/apps/details?id=net.syarihu.android.easypageshare ぜひ使ってみてください!
おしまい