Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
AWSにおけるアカウント/ユーザーとは何かをなんとなく理解する
Search
thori
May 07, 2022
Technology
0
350
AWSにおけるアカウント/ユーザーとは何かをなんとなく理解する
gunmaweb45の登壇資料です。本当にざっくりAWSのアカウント周りの概要を知りたい人向け。出てくる図もかなり大雑把なのでもし詳しく知りたい方はWebで細かい情報を見ていただいた方が良さそう
thori
May 07, 2022
Tweet
Share
More Decks by thori
See All by thori
WebAPIのPATCHについて
t_pori418
0
180
AIの言う通りにやったら Webアプリが作れるのか試してみた (ChatGPT)
t_pori418
0
1k
Markdownで登壇資料を作りたい
t_pori418
0
400
GitHub Projectsのみでプロダクト開発を管理する
t_pori418
0
320
Nuxt.jsから始めるPWA生活
t_pori418
0
1.1k
10分でAmazon API GatewayにOpen API 3.0のAPI仕様をインポートする
t_pori418
1
1.1k
AWSサーバーレスアーキテクチャでWebサイトを構築してみた
t_pori418
0
760
Vue.jsによるSPAのDDDについて考える(導入編)
t_pori418
0
3.4k
Other Decks in Technology
See All in Technology
生成AIをより賢く エンジニアのための RAG入門 - Oracle AI Jam Session #20
kutsushitaneko
4
320
LINEスキマニにおけるフロントエンド開発
lycorptech_jp
PRO
0
360
PHP ユーザのための OpenTelemetry 入門 / phpcon2024-opentelemetry
shin1x1
3
1.5k
.NET 9 のパフォーマンス改善
nenonaninu
0
1.7k
【re:Invent 2024 アプデ】 Prompt Routing の紹介
champ
1
280
Working as a Server-side Engineer at LY Corporation
lycorp_recruit_jp
0
450
React Routerで実現する型安全なSPAルーティング
sansantech
PRO
2
340
英語が苦手でも学びが得られるWorkshopについて / About the workshop of re:Invent 2024
taquakisatwo
0
470
メンタル面でもつよつよエンジニアになる/登壇資料(井田 献一朗)
hacobu
0
150
小学3年生夏休みの自由研究「夏休みに Copilot で遊んでみた」
taichinakamura
0
190
PHPerのための計算量入門/Complexity101 for PHPer
hanhan1978
6
1.3k
AWS環境におけるランサムウェア攻撃対策の設計
nrinetcom
PRO
1
270
Featured
See All Featured
Raft: Consensus for Rubyists
vanstee
137
6.7k
The Psychology of Web Performance [Beyond Tellerrand 2023]
tammyeverts
45
2.2k
Mobile First: as difficult as doing things right
swwweet
222
9k
Designing for humans not robots
tammielis
250
25k
Building Your Own Lightsaber
phodgson
103
6.1k
Designing Experiences People Love
moore
139
23k
Building Adaptive Systems
keathley
38
2.3k
VelocityConf: Rendering Performance Case Studies
addyosmani
326
24k
Making the Leap to Tech Lead
cromwellryan
133
9k
Exploring the Power of Turbo Streams & Action Cable | RailsConf2023
kevinliebholz
28
4.4k
I Don’t Have Time: Getting Over the Fear to Launch Your Podcast
jcasabona
29
2k
BBQ
matthewcrist
85
9.4k
Transcript
AWS なんもわからん状態から AWS におけるアカウント / ユーザーとは 何かをなんとなく理解する 2022/05/07 horitks Gunma
web #45 クラウドインフラ by @t_pori418 1
自己紹介 Name: Hori Takashi Twitter: @t_pori418 Work: シェアリングプラットフォームEC の基盤開発チームエンジニア 複業で新規SaaS
プロダクトの立ち上げ開発メンバー web インフラ・フロント・マネジメントまでいろいろやりますが、 基本的にはWeb アプリのエンジニアです by @t_pori418 2
AWS の担当が別にいたり、 AWS を触ったことがないと中々理解できない 「アカウント」とか「IAM 」とかを ざっくり知ろう という話をします。 (正直適切なアカウント設計は難しいです・・・) by
@t_pori418 3
今日話すこと AWS における アカウントとは 組織とは ユーザーとは 最近改めて調べ直してはいますが間違いあったら指摘お願いします! by @t_pori418 4
今日話さないこと OU(Organization Unit) 設計 中身のサービスの話 by @t_pori418 5
AWS アカウントとは その名の通り、サービスを利用するアカウントです。 メールアドレスが一つつきます。 イコール請求の単位、とも限らないです(後述) by @t_pori418 6
IAM ( Identity and Access Management ) こちらはいわゆる権限みたいなものです。 画面にアクセスするユーザーをイメージする場合「IAM ユーザー」
になります。 認証と認可を設定するAWS の機能の一つです。 IAM ユーザーはそれぞれにメールアドレスを登録します。 by @t_pori418 7
Organization 組織です。 複数のAWS アカウントを取りまとめることができます。 ルートアカウントがあって、そこからOrganization が展開されるイ メージです。 by @t_pori418 8
こんな感じ by @t_pori418 9
アカウントとかわけるとこんな感じ by @t_pori418 10
最初に作る時はどうすればいいの? 最初に作るのは請求をまとめるためのroot アカウントです。 取りまとめ用のアドレスを設定する
[email protected]
IAM ユーザーで個人のユーザーを作る
[email protected]
リソースを用途で分けたい時はOrganization を使います↓
by @t_pori418 11
Organization を使うと何が嬉しい? リソースをアカウントレベルで分割することができます 例えば構築する時に他のリソース、本番、開発環境といった影響 を与えることなく安全に検証・構築・デプロイができる 請求を分けて見ることができます 本番環境と検証環境が一つのAWS アカウントにまとまっていると どこまでが本番で発生した運用コストか分かりづらくなる アカウントが別れていると環境ごとの金額が見れる
by @t_pori418 12
Organization を使う例 ( 社員名 : hori, hoge, fuga) by @t_pori418
13
ちらっと話に出た OU って? OrganizationUnit (組織単位) アカウントをまとめてグループ化するもの 例えばサービスごとにOU でアカウントをまとめて ポリシー(アクセスできるサービスの制御とか)をつけることが できます
by @t_pori418 14
アカウントはどうわけるべき? ベストプラクティスはAWS から提案されています! (Well-Architected マルチアカウント戦略 詳しくはweb で ) AWS Control Tower
というサービスを使えば推奨パターンでOU が 分割されます。 コスト面とか自分で理解しながら最小構成でやりたいって場合は前 のスライドのRoot と請求をまとめたものくらいでもいいかもです。 (あとは開発者が自由に検証できるSandbox 作るかか) なお私の個人アカウントは現状まったく分割しておりません by @t_pori418 15
最後に 基礎的な内容ですが、非エンジニアに説明する時はアカウントやユ ーザーの概念がごっちゃにならないように話す必要があるなと思っ てます。 GCP も前に使った時はめちゃめちゃ雰囲気で設定してたので次使う 時は改めて勉強しておきたいです。 by @t_pori418 16