Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Office 365 でダイエットしてみた!?
Search
Taichi Nakamura
August 03, 2019
Technology
0
360
Office 365 でダイエットしてみた!?
Office 365 でダイエットしてみた!?
[ 2019/08/03 ] 第3回 Home 365 祭
Taichi Nakamura
August 03, 2019
Tweet
Share
More Decks by Taichi Nakamura
See All by Taichi Nakamura
「使い方教えて」「事例教えて」じゃもう遅い! Microsoft 365 Copilot を触り倒そう!
taichinakamura
0
540
小学4年生夏休みの自由研究「ぼくと Copilot エージェント」
taichinakamura
0
1k
開発者じゃなくても楽しもう!Microsoft Build キーノート
taichinakamura
0
70
小学3年生夏休みの自由研究「夏休みに Copilot で遊んでみた」
taichinakamura
0
560
「 SharePoint 難しい」ってよく聞くけど、そんなに言うなら8歳の息子に試してもらった
taichinakamura
2
1.2k
アナタも作れる!? 懐かしの「脱出ゲーム」 ( Power Apps , Power Platform )
taichinakamura
0
360
トヨタの社内コミュニティについて色々聞いちゃおう ~たった4年の奇跡の軌跡~
taichinakamura
0
6.6k
失敗ばかりの社内勉強会から学ぶこと
taichinakamura
0
860
iPhone の写真・動画と OneDrive for Business
taichinakamura
0
220
Other Decks in Technology
See All in Technology
アノテーション作業書作成のGood Practice
cierpa0905
PRO
1
370
オブザーバビリティが育むシステム理解と好奇心
maruloop
3
1.9k
日本のソブリンAIを支えるエヌビディアの生成AIエコシステム
acceleratedmu3n
0
110
書籍『実践 Apache Iceberg』の歩き方
ishikawa_satoru
0
430
設計に疎いエンジニアでも始めやすいアーキテクチャドキュメント
phaya72
24
16k
CLIPでマルチモーダル画像検索 →とても良い
wm3
2
740
How Fast Is Fast Enough? [PerfNow 2025]
tammyeverts
2
210
パフォーマンスチューニングのために普段からできること/Performance Tuning: Daily Practices
fujiwara3
2
180
データエンジニアとして生存するために 〜界隈を盛り上げる「お祭り」が必要な理由〜 / data_summit_findy_Session_1
sansan_randd
1
620
NOT A HOTEL SOFTWARE DECK (2025/11/04)
notahotel
0
840
AWS DMS で SQL Server を移行してみた/aws-dms-sql-server-migration
emiki
0
280
OTEPsで知るOpenTelemetryの未来 / Observability Conference Tokyo 2025
arthur1
0
410
Featured
See All Featured
Improving Core Web Vitals using Speculation Rules API
sergeychernyshev
21
1.2k
Let's Do A Bunch of Simple Stuff to Make Websites Faster
chriscoyier
508
140k
Imperfection Machines: The Place of Print at Facebook
scottboms
269
13k
BBQ
matthewcrist
89
9.9k
The Straight Up "How To Draw Better" Workshop
denniskardys
239
140k
The Success of Rails: Ensuring Growth for the Next 100 Years
eileencodes
46
7.7k
Practical Orchestrator
shlominoach
190
11k
Fireside Chat
paigeccino
41
3.7k
Raft: Consensus for Rubyists
vanstee
140
7.2k
Balancing Empowerment & Direction
lara
5
710
個人開発の失敗を避けるイケてる考え方 / tips for indie hackers
panda_program
116
20k
XXLCSS - How to scale CSS and keep your sanity
sugarenia
249
1.3M
Transcript
Office 365 で ダイエットしてみた!? [ 2019/08/03 ] 第3回 Home 365
祭 中村 太一
登壇者 : 中村 太一 「 太一 」と呼んでやってください。 よろしく お願いします! マスコット
キャラクター:熊五郎(仮)
前回(3月)の自己紹介
自己紹介 ➢ 元 ミュージシャン(ギタリスト/アレンジャー) ➢ 元 Webデザイナー ➢ SharePoint 2007
/ 2010 / 2013 を約7年(運営/構築) ➢ 某SIer で Office 365 全般を2年半弱 ➢ 無職 好き 家族 / ギター / ヘヴィーメタル / クルマ / DIY / 写真 / ガンプラ / ラジコン / ミニ四駆 / Office 365 / などなど…
自己紹介 ブログ「 Art-Break : Tech ; 」 http://art-break.net/tech Twitter https://twitter.com/artbreak_taichi
Facebook https://www.facebook.com/taichi.nakamura YouTube(音楽系) https://www.youtube.com/user/artbreaktaichi YouTube( Office 365 系) https://www.youtube.com/channel/UC68c3l10PR2ZBEXuaNaFrrw 巷では 「黒いブログ」 と呼ばれている… とか!?
今回の自己紹介
自己紹介 ➢ 元 ミュージシャン(ギタリスト/アレンジャー) ➢ 元 Webデザイナー ➢ SharePoint 2007
/ 2010 / 2013 を約7年(運営/構築) ➢ 某SIer で Office 365 全般を2年半弱 ➢ 無職 ➢AvePoint Japan 株式会社 入社。2ヶ月半で未だポジション定まらず。 好き 家族 / ギター / ヘヴィーメタル / クルマ / DIY / 写真 / ガンプラ / ラジコン / ミニ四駆 / Office 365 / などなど…
自己紹介 ➢ 元 ミュージシャン(ギタリスト/アレンジャー) ➢ 元 Webデザイナー ➢ SharePoint 2007
/ 2010 / 2013 を約7年(運営/構築) ➢ 某SIer で Office 365 全般を2年半弱 ➢ 無職 ➢AvePoint Japan 株式会社 入社。2ヶ月半で未だポジション定まらず。 好き 家族 / ギター / ヘヴィーメタル / クルマ / DIY / 写真 / ガンプラ / ラジコン / ミニ四駆 / Office 365 / などなど… スライドのフォントを 「メイリオ」から「UDデジタル教科書体」に 変更してみた! 変更点
自己紹介 ➢ 元 ミュージシャン(ギタリスト/アレンジャー) ➢ 元 Webデザイナー ➢ SharePoint 2007
/ 2010 / 2013 を約7年(運営/構築) ➢ 某SIer で Office 365 全般を2年半弱 ➢ 無職 ➢AvePoint Japan 株式会社 入社。2ヶ月半で未だポジション定まらず。 好き 家族 / ギター / ヘヴィーメタル / クルマ / DIY / 写真 / ガンプラ / ラジコン / ミニ四駆 / Office 365 / などなど… 就職できた~! 変更点
自己紹介 ➢ 元 ミュージシャン(ギタリスト/アレンジャー) ➢ 元 Webデザイナー ➢ SharePoint 2007
/ 2010 / 2013 を約7年(運営/構築) ➢ 某SIer で Office 365 全般を2年半弱 ➢ 無職 ➢AvePoint Japan 株式会社 入社。2ヶ月半で未だポジション定まらず。 好き 家族 / ギター / ヘヴィーメタル / クルマ / DIY / 写真 / ガンプラ / ラジコン / ミニ四駆 / Office 365 / などなど… Microsoft MVP なんとか2回目も再受賞! 変更点
自己紹介 ブログ「 Art-Break : Tech ; 」 https://art-break.net/tech Twitter https://twitter.com/artbreak_taichi
Facebook https://www.facebook.com/taichi.nakamura YouTube(音楽系) https://www.youtube.com/user/artbreaktaichi YouTube( Office 365 系) https://www.youtube.com/channel/UC68c3l10PR2ZBEXuaNaFrrw 巷では 「黒いブログ」 と呼ばれている… とか!?
Home 365 前提条件(説明必須!)
前提条件 ✓ 家族仲(夫婦仲)が良好であること! 今も昔もこれからも コレは大事!
Home 365 家族構成とライセンスの割り当て
家族構成とライセンスの割り当て Microsoft MVP の特典のおかげ!!! 夫 (僕) E5 + Business Premium
妻 (ITとは無縁な人生・PCない) E5 息子(3歳・超絶カワイイ!) E5 父 (僕の父、iPadは使える) Business Essentials 母 (僕の母、iPadは使える) E5 妹 (イギリス在住) E5 息子はもしかしたらE5ユーザーの世界最年少!? (2歳で E5 ライセンスを付与)
家族構成とライセンスの割り当て Microsoft MVP の特典のおかげ!!! 夫 (僕) E5 + Business Premium
妻 (ITとは無縁な人生・PCない) E5 息子(3歳・超絶カワイイ!) E5 父 (僕の父、iPadは使える) Business Essentials 母 (僕の母、iPadは使える) E5 妹 (イギリス在住) E5 息子はもしかしたらE5ユーザーの世界最年少!? (2歳で E5 ライセンスを付与) 妻はおそらく そこら辺の Office 365 ユーザーよりも Office 365 に詳しくなってるかも!?
本題に入ります!
Office 365 でダイエットしてみた!
Office 365 でダイエットしてみた??
…などと意味不明な供述をしており
じゃなくて真剣です!
やろうと思ったキッカケ
大学時代の体重 50kg台 ロン毛だった… クビレていた…
20年、いろいろあって…
今の体重 70kg台 デブった… ついでにハゲた… でも、結婚して子供ができた!
健康診断でギリギリメタボと診断… 息子もまだ小さいし父親が高齢ハゲデブはヤバい… 足の爪を切る時に腹の肉が邪魔… ヤバい!!
なんとかしなきゃ!
ただし!
運動キライ… 興味のない事は長続きしない性格… どうしよう!?
そうだ!
僕には Office 365 があるじゃないか!! (ヘンタイ的思考)
そうだ!!
仕事で過酷な Office 365 関係のプロジェクト に身を投じて、心身共に疲弊してダイエット
そんなの嫌だ!
Office 365 をフル活用して ダイエット活動を継続させよう! Office 365 でダイエットを支援
第1弾 Office 365 で筋トレ 実は 王者とネタが かぶってた…
継続への道筋 ✓人を巻き込む 嫁さんを巻き込んでみた!
継続への道筋 1. 義務化する 2. 通知する 3. 行動する 4. 記録する 5.
公開する 6. 記録を見る やめづらい環境 を考える!
継続への道筋 1. 義務化する 2. 通知する 3. 行動する 4. 記録する 5.
公開する 6. 記録を見る Office 365 に 当てはめる。 筋トレをやる事自体 は自分との闘い! 公開はSNSで!
継続への道筋 1. 義務化する 2. 通知する 3. 行動する 4. 記録する 5.
公開する 6. 記録を見る 全部手動でやってい たら継続できない。
継続への道筋 1. 義務化する 2. 通知する 3. 行動する 4. 記録する 5.
公開する 6. 記録を見る 自動化すれば 良い!
おっと!
継続への道筋 1. 義務化する 2. 通知する 3. 行動する 4. 記録する 5.
公開する 6. 記録を見る 自動化すれば 良い! いくら素晴らしい Microsoft Flow でも、 筋トレは自動化でき ない!
継続への道筋 1. 義務化する 2. 通知する 3. 行動する 4. 記録する 5.
公開する 6. 記録を見る 自動化すれば 良い!
仕組み
仕組み: Microsoft Flow ✓フロー1 1. 毎朝8時にフロー実行(トリガー) 2. Microsoft Planner に今日のタスク追加
3. 前日の SharePoint のリストのアイテムをチェックし、連続日が何日かを見る 4. 前日の腹筋の値が入っていたら連続日+1、値が入っていなかったら1 5. 僕の今日のアイテム追加 6. 嫁さんの今日のアイテム追加 7. 14時間待機 8. 通知メールを送信
仕組み: Microsoft Flow ✓フロー2 1. Flow ボタンに腹筋と腕立ての回数を入力しフロー開始(トリガー) 2. SharePoint リストの中から
Flow ボタンを利用した人の今日のアイテムを探す 3. 今日のアイテムを更新 4. Microsoft Planner の今日のタスクを完了させる 5. 僕が Flow ボタンを開始した場合は、 Twitter にツイートする 6. Microsoft Teams に通知する 7. モバイルに通知する
仕組み ✓ Microsoft Planner 今日もやるんだぞ!という義務感を持 たせるためにタスク化。 夫婦2人で1つのタスクというのも大事 な点。 筋トレが終わって記録すれば、自動で このタスクは完了になる。
仕組み ✓ メール( Outlook ) 一度、筋トレするのを夫婦二人で忘れ そうになった事もあったので、夜に確 認のメールを送信。このおかげで何度 か救われた。
仕組み ✓ Flow ボタン 入力はシンプルに。 我が家ではモバイルメインなので、モ バイルから入力できるように。 フローは「実行のみのユーザー」で嫁 さんのアカウントを追加。
仕組み ✓ Microsoft Teams 筋トレ完了後は Microsoft Teams に通 知。なぜか? 例えば出張などで夫婦一緒に筋トレで
きない場合が出てくる可能性があり、 その際に、相手にちゃんとやっている 事が伝わるので離れていても一体感が ある。
仕組み ✓ Twitter あえて活動を公開する事で、サボれな くする荒療治。 連続日を入れている事がポイント。
仕組み ✓ PowerApps 嫁さんからの要望で「過去の履歴をサ クっと見たい」に応じてアプリ作成。 SharePoint のカスタムリストをアプリ 化したので簡単。 サボった時は左に赤の縦ラインが入る。
仕組み ✓ Power BI データは大事! 緩く回数を増やしているのでグラフとして 見えるのはうれしい。 我が家は E5 なので
Power BI Pro だから レポートの共有可能。 Microsoft Teams のタブに表示させてい る。(モバイルからはあまり意味がないか ら、これは僕だけの恩恵。)
DEMO
えっ!?筋トレをデモ!?
IT系コミュニティイベントでは 前例ある!? 登壇中に筋トレ!!
とはいえ、結構時間がかかるので… 事前に残り1回ずつまでをやっているので、 ここでは腹筋1回腕立て1回を行います!
DEMO…
この時間に筋トレ完了通知が Microsoft Teams のチームに飛ぶので、 嫁さんは今ビックリしているハズ…。
活動報告
活動報告 ✓やろうと思ってからやるまでに時間がかかると、やらなくなっ てしまいがち。 ✓ Office 365 で支援する部分で時間がかかってしまっては意味 がない。 ✓最低限やれる範囲でスタート。とにかくスピード感は大事。 ✓徐々にブラッシュアップしていけば良い。トライアンドエラー
も大事。
活動報告 ✓嫁さんと二人で楽しみながら筋トレし ている。 ✓今のところ継続できている。 ✓記録の入力もカンタン。
活動報告 ✓Office 365 と ダイエット を結び付 けてやっている人は、世界中でも僕以 外には見つける事はなかった。(さぁ、 皆さんも一緒に!) ✓Twitter
のハッシュタグ 「#o365diet 」は誰にも使われてい なかった。(是非、日本から広めよ う!)
今後の課題
今後の課題 ✓記録の入力も PowerApps でアプリ化したい。加速度セ ンサー使って腹筋は自動カウントできるかも。腕立ては アプリのボタンをオデコでタッチしたらカウントすると か。 ✓通知メールが現在必ず送信されるフローだけど、通知す る前に筋トレを終えていたら通知をしないように変更す る。
今後の課題 ✓体重も記録対象にしたい。体重計を新たに購入する予算 はとれないので、手入力になるかな。 ✓筋トレが慣れてきたら他のダイエット手段も検討したい。 ただし、頑張りすぎて長続きしないという事にならない ように注意。
まとめ
まとめ このアホそうな取り組みとアホそうなスライド資料の中 にも、実は業務で Office 365 を利用する上での大切なヒ ントが散りばめられています。たぶん。
たのしかった! って思っていただけたら幸いです!
おしまい