Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
3Dプリンタでつくってみました
Search
高見知英
PRO
May 24, 2014
Technology
0
37
3Dプリンタでつくってみました
2014-05-24 スマートフォン懇親会 No. 19で発表した資料です。
高見知英
PRO
May 24, 2014
Tweet
Share
More Decks by 高見知英
See All by 高見知英
ポッドキャストをはじめよう ポッドキャストのやりかたと続けるコツ
takamichie
PRO
0
46
高見知英とAndroid
takamichie
PRO
0
25
大人になってからのゲームデビューのハナシ
takamichie
PRO
0
40
最近のゲーム実況のハナシ
takamichie
PRO
0
50
健常者から見たAndroidのアクセシビリティ機能
takamichie
PRO
0
460
山手縁乃庭のいまとこれから考えていること
takamichie
PRO
0
110
子どもとゲームとそのほかいろいろのハナシ
takamichie
PRO
0
100
高見知英のヒストリー
takamichie
PRO
0
75
SRPGがやりたい!
takamichie
PRO
0
210
Other Decks in Technology
See All in Technology
論文紹介:LLMDet (CVPR2025 Highlight)
tattaka
0
180
怖くない!はじめてのClaude Code
shinya337
0
250
ネットワーク保護はどう変わるのか?re:Inforce 2025最新アップデート解説
tokushun
0
140
Oracle Cloud Infrastructure:2025年6月度サービス・アップデート
oracle4engineer
PRO
2
310
Yamla: Rustでつくるリアルタイム性を追求した機械学習基盤 / Yamla: A Rust-Based Machine Learning Platform Pursuing Real-Time Capabilities
lycorptech_jp
PRO
4
160
CursorによるPMO業務の代替 / Automating PMO Tasks with Cursor
motoyoshi_kakaku
1
560
GitHub Copilot の概要
tomokusaba
1
140
【5分でわかる】セーフィー エンジニア向け会社紹介
safie_recruit
0
26k
KubeCon + CloudNativeCon Japan 2025 Recap by CA
ponkio_o
PRO
0
240
OpenHands🤲にContributeしてみた
kotauchisunsun
1
490
高速なプロダクト開発を実現、創業期から掲げるエンタープライズアーキテクチャ
kawauso
1
110
Node-RED × MCP 勉強会 vol.1
1ftseabass
PRO
0
170
Featured
See All Featured
Raft: Consensus for Rubyists
vanstee
140
7k
Practical Orchestrator
shlominoach
188
11k
Documentation Writing (for coders)
carmenintech
72
4.9k
Why You Should Never Use an ORM
jnunemaker
PRO
58
9.4k
Building an army of robots
kneath
306
45k
Making the Leap to Tech Lead
cromwellryan
134
9.4k
GitHub's CSS Performance
jonrohan
1031
460k
Rebuilding a faster, lazier Slack
samanthasiow
82
9.1k
Optimizing for Happiness
mojombo
379
70k
Stop Working from a Prison Cell
hatefulcrawdad
270
20k
XXLCSS - How to scale CSS and keep your sanity
sugarenia
248
1.3M
CoffeeScript is Beautiful & I Never Want to Write Plain JavaScript Again
sstephenson
161
15k
Transcript
2014/05/24 高見知英
書籍作成 IT機器教室 コミュニ ティ 3Dプリンタで ものづくり そのほかいろ いろ 2014/05/24 3Dプリンタでつくってみました
2
▪熱溶解積層法 ▪ABS樹脂でデータを形に 2014/05/24 3Dプリンタでつくってみました 3
2014/05/24 3Dプリンタでつくってみました 4 https://www.youtube.com/watch? v=7B5feT3PK2o
とにかく時間がかかる • 4cm四方の小物入れで1時間程度 • 加えて印刷準備・終了処理で10分 誤差は結構出る • 0.1mm弱の誤差はよく出ます • いくらでも複製出来る…ワケありません
3Dプリンタには3Dプリンタなりの熟練が必要 2014/05/24 3Dプリンタでつくってみました 5
ここからが本題です 2014/05/24 3Dプリンタでつくってみました 6
2014/05/24 3Dプリンタでつくってみました 7
2014/05/24 3Dプリンタでつくってみました 8
せっかくなので作ってみました 2014/05/24 3Dプリンタでつくってみました 9
▪スマートフォン用置き台 ▪縦置き・横置き対応 ▪水がかかっても平気 2014/05/24 3Dプリンタでつくってみました 10
2014/05/24 3Dプリンタでつくってみました 11 ▪滑り止めで端末を押さえる ▪水に濡れると滑り止め無効化 ▪横にガードがない ▪バイブレーションなどで 端末が浴槽に飛び込む危険が
▪ひとまず落下しない ▪横置きも可能 ▪ミニサイズ(幅68mmまで)と ミドルサイズ(幅79mmまで)を用意 2014/05/24 3Dプリンタでつくってみました 12
せっかくなので作ってみました 2014/05/24 3Dプリンタでつくってみました 13
▪コンパクトな名刺立て ▪厚さ2mmで カード入れにおさまる 2014/05/24 3Dプリンタでつくってみました 14
▪Eightって知ってますか? 2014/05/24 3Dプリンタでつくってみました 15 スマートフォンで名刺 を撮影 会社がデータ化 あとで一覧
じゃあ作っちゃおう できればカードサイズ スマートフォン利用者向け ちょうどよいスタンドがない 外出先で名刺が撮れない 大きな名刺立てはかさばる 2014/05/24 3Dプリンタでつくってみました 16
▪NFCシールを 貼り付ければ… ▪シールはご自身で お買い求めください ▪Amazonでポチッと 2014/05/24 3Dプリンタでつくってみました 17
せっかくなので作ってみました 2014/05/24 3Dプリンタでつくってみました 18
▪プロジェクタスタンド ▪イベント開催用便利キット ▪需要は多くないのでオーダー製作かな? ▪stlデータの持ち込み印刷サービスなども検討中 ▪データ持ち込み&市内手渡しだと安いよ! ▪データからの作成も、いちおう検討中 2014/05/24 3Dプリンタでつくってみました 19
高見知英の3D工房について 2014/05/24 3Dプリンタでつくってみました 20
地域コミュ ニティ ITコミュニ ティ ▪距離が離れて いませんか? ▪交流する必要はない? →(たぶん)そんなことない 2014/05/24 3Dプリンタでつくってみました
21
▪3Dプリンタとは何かを 知るきっかけに 2014/05/24 3Dプリンタでつくってみました 22
▪こういう場所に来る きっかけに 2014/05/24 3Dプリンタでつくってみました 23
▪お金にも少しなればいいナ ▪場所代やフィラメント(樹脂)代に 2014/05/24 3Dプリンタでつくってみました 24
ご静聴ありがとうございました。 高見知英の3D工房をよろしくお願いいたします。 2014/05/24 3Dプリンタでつくってみました 25