Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
3Dプリンタでつくってみました
Search
高見知英
PRO
May 24, 2014
Technology
0
37
3Dプリンタでつくってみました
2014-05-24 スマートフォン懇親会 No. 19で発表した資料です。
高見知英
PRO
May 24, 2014
Tweet
Share
More Decks by 高見知英
See All by 高見知英
ポッドキャストをはじめよう ポッドキャストのやりかたと続けるコツ
takamichie
PRO
0
57
高見知英とAndroid
takamichie
PRO
0
40
大人になってからのゲームデビューのハナシ
takamichie
PRO
0
54
最近のゲーム実況のハナシ
takamichie
PRO
0
64
健常者から見たAndroidのアクセシビリティ機能
takamichie
PRO
0
480
山手縁乃庭のいまとこれから考えていること
takamichie
PRO
0
120
子どもとゲームとそのほかいろいろのハナシ
takamichie
PRO
0
110
高見知英のヒストリー
takamichie
PRO
0
85
SRPGがやりたい!
takamichie
PRO
0
230
Other Decks in Technology
See All in Technology
Snowflake Intelligenceにはこうやって立ち向かう!クラシルが考えるAI Readyなデータ基盤と活用のためのDataOps
gappy50
0
270
ハードウェアとソフトウェアをつなぐ全てを内製している企業の E2E テストの作り方 / How to create E2E tests for a company that builds everything connecting hardware and software in-house
bitkey
PRO
1
160
Oracle Base Database Service 技術詳細
oracle4engineer
PRO
10
75k
20250912_RPALT_データを集める→とっ散らかる問題_Obsidian紹介
ratsbane666
0
100
サラリーマンの小遣いで作るtoCサービス - Cloudflare Workersでスケールする開発戦略
shinaps
2
470
Agile PBL at New Grads Trainings
kawaguti
PRO
1
450
Aurora DSQLはサーバーレスアーキテクチャの常識を変えるのか
iwatatomoya
1
1.1k
「何となくテストする」を卒業するためにプロダクトが動く仕組みを理解しよう
kawabeaver
0
420
AIのグローバルトレンド2025 #scrummikawa / global ai trend
kyonmm
PRO
1
300
AWSを利用する上で知っておきたい名前解決のはなし(10分版)
nagisa53
10
3.2k
品質視点から考える組織デザイン/Organizational Design from Quality
mii3king
0
210
EncryptedSharedPreferences が deprecated になっちゃった!どうしよう! / Oh no! EncryptedSharedPreferences has been deprecated! What should I do?
yanzm
0
470
Featured
See All Featured
Understanding Cognitive Biases in Performance Measurement
bluesmoon
29
1.9k
Visualization
eitanlees
148
16k
Improving Core Web Vitals using Speculation Rules API
sergeychernyshev
18
1.1k
Designing for humans not robots
tammielis
253
25k
CSS Pre-Processors: Stylus, Less & Sass
bermonpainter
358
30k
Become a Pro
speakerdeck
PRO
29
5.5k
Put a Button on it: Removing Barriers to Going Fast.
kastner
60
4k
The Invisible Side of Design
smashingmag
301
51k
GraphQLの誤解/rethinking-graphql
sonatard
72
11k
A Modern Web Designer's Workflow
chriscoyier
696
190k
Responsive Adventures: Dirty Tricks From The Dark Corners of Front-End
smashingmag
252
21k
Fashionably flexible responsive web design (full day workshop)
malarkey
407
66k
Transcript
2014/05/24 高見知英
書籍作成 IT機器教室 コミュニ ティ 3Dプリンタで ものづくり そのほかいろ いろ 2014/05/24 3Dプリンタでつくってみました
2
▪熱溶解積層法 ▪ABS樹脂でデータを形に 2014/05/24 3Dプリンタでつくってみました 3
2014/05/24 3Dプリンタでつくってみました 4 https://www.youtube.com/watch? v=7B5feT3PK2o
とにかく時間がかかる • 4cm四方の小物入れで1時間程度 • 加えて印刷準備・終了処理で10分 誤差は結構出る • 0.1mm弱の誤差はよく出ます • いくらでも複製出来る…ワケありません
3Dプリンタには3Dプリンタなりの熟練が必要 2014/05/24 3Dプリンタでつくってみました 5
ここからが本題です 2014/05/24 3Dプリンタでつくってみました 6
2014/05/24 3Dプリンタでつくってみました 7
2014/05/24 3Dプリンタでつくってみました 8
せっかくなので作ってみました 2014/05/24 3Dプリンタでつくってみました 9
▪スマートフォン用置き台 ▪縦置き・横置き対応 ▪水がかかっても平気 2014/05/24 3Dプリンタでつくってみました 10
2014/05/24 3Dプリンタでつくってみました 11 ▪滑り止めで端末を押さえる ▪水に濡れると滑り止め無効化 ▪横にガードがない ▪バイブレーションなどで 端末が浴槽に飛び込む危険が
▪ひとまず落下しない ▪横置きも可能 ▪ミニサイズ(幅68mmまで)と ミドルサイズ(幅79mmまで)を用意 2014/05/24 3Dプリンタでつくってみました 12
せっかくなので作ってみました 2014/05/24 3Dプリンタでつくってみました 13
▪コンパクトな名刺立て ▪厚さ2mmで カード入れにおさまる 2014/05/24 3Dプリンタでつくってみました 14
▪Eightって知ってますか? 2014/05/24 3Dプリンタでつくってみました 15 スマートフォンで名刺 を撮影 会社がデータ化 あとで一覧
じゃあ作っちゃおう できればカードサイズ スマートフォン利用者向け ちょうどよいスタンドがない 外出先で名刺が撮れない 大きな名刺立てはかさばる 2014/05/24 3Dプリンタでつくってみました 16
▪NFCシールを 貼り付ければ… ▪シールはご自身で お買い求めください ▪Amazonでポチッと 2014/05/24 3Dプリンタでつくってみました 17
せっかくなので作ってみました 2014/05/24 3Dプリンタでつくってみました 18
▪プロジェクタスタンド ▪イベント開催用便利キット ▪需要は多くないのでオーダー製作かな? ▪stlデータの持ち込み印刷サービスなども検討中 ▪データ持ち込み&市内手渡しだと安いよ! ▪データからの作成も、いちおう検討中 2014/05/24 3Dプリンタでつくってみました 19
高見知英の3D工房について 2014/05/24 3Dプリンタでつくってみました 20
地域コミュ ニティ ITコミュニ ティ ▪距離が離れて いませんか? ▪交流する必要はない? →(たぶん)そんなことない 2014/05/24 3Dプリンタでつくってみました
21
▪3Dプリンタとは何かを 知るきっかけに 2014/05/24 3Dプリンタでつくってみました 22
▪こういう場所に来る きっかけに 2014/05/24 3Dプリンタでつくってみました 23
▪お金にも少しなればいいナ ▪場所代やフィラメント(樹脂)代に 2014/05/24 3Dプリンタでつくってみました 24
ご静聴ありがとうございました。 高見知英の3D工房をよろしくお願いいたします。 2014/05/24 3Dプリンタでつくってみました 25