Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Androidについて今やっていること感じていること
Search
高見知英
PRO
April 26, 2014
Technology
0
51
Androidについて今やっていること感じていること
2014-04-26 日本Androidの会横須賀支部4月定例会で発表した資料です。
高見知英
PRO
April 26, 2014
Tweet
Share
More Decks by 高見知英
See All by 高見知英
ポッドキャストをはじめよう ポッドキャストのやりかたと続けるコツ
takamichie
PRO
0
66
高見知英とAndroid
takamichie
PRO
0
51
大人になってからのゲームデビューのハナシ
takamichie
PRO
0
62
最近のゲーム実況のハナシ
takamichie
PRO
0
71
健常者から見たAndroidのアクセシビリティ機能
takamichie
PRO
0
480
山手縁乃庭のいまとこれから考えていること
takamichie
PRO
0
130
子どもとゲームとそのほかいろいろのハナシ
takamichie
PRO
0
120
高見知英のヒストリー
takamichie
PRO
0
92
SRPGがやりたい!
takamichie
PRO
0
230
Other Decks in Technology
See All in Technology
GPUをつかってベクトル検索を扱う手法のお話し~NVIDIA cuVSとCAGRA~
fshuhe
0
370
書籍『実践 Apache Iceberg』の歩き方
ishikawa_satoru
0
460
SREのキャリアから経営に近づく - Enterprise Risk Managementを基に -
shonansurvivors
1
720
累計5000万DLサービスの裏側 – LINEマンガのKotlinで挑む大規模 Server-side ETLの最適化
ldf_tech
0
170
AI時代に必要なデータプラットフォームの要件とは by @Kazaneya_PR / 20251107
kazaneya
PRO
3
410
Digitization部 紹介資料
sansan33
PRO
1
5.8k
AIを使ってテストを楽にする
kworkdev
PRO
0
410
re:Inventに行くまでにやっておきたいこと
nagisa53
0
1k
Open Table Format (OTF) が必要になった背景とその機能 (2025.10.28)
simosako
3
630
激動の時代を爆速リチーミングで乗り越えろ
sansantech
PRO
1
250
Playwrightで始めるUI自動テスト入門
devops_vtj
0
130
re:Invent 2025の見どころと便利アイテムをご紹介 / Highlights and Useful Items for re:Invent 2025
yuj1osm
0
660
Featured
See All Featured
Speed Design
sergeychernyshev
32
1.2k
How to Ace a Technical Interview
jacobian
280
24k
Building a Scalable Design System with Sketch
lauravandoore
463
33k
The World Runs on Bad Software
bkeepers
PRO
72
11k
Building Better People: How to give real-time feedback that sticks.
wjessup
370
20k
Exploring the Power of Turbo Streams & Action Cable | RailsConf2023
kevinliebholz
36
6.1k
Bash Introduction
62gerente
615
210k
10 Git Anti Patterns You Should be Aware of
lemiorhan
PRO
658
61k
Fight the Zombie Pattern Library - RWD Summit 2016
marcelosomers
234
17k
Fantastic passwords and where to find them - at NoRuKo
philnash
52
3.5k
Optimising Largest Contentful Paint
csswizardry
37
3.5k
We Have a Design System, Now What?
morganepeng
54
7.9k
Transcript
ANDROIDについて 今やっていること 感じていること 2014/04/26 日本ANDROIDの会横須賀支部 高見知英
自己紹介 •略 2014/04/26 Androidについて、今やっていること、感じていること 2
今回お話すること 今やってること 考えていること これからやりたいこと 2014/04/26 Androidについて、今やっていること、感じていること 3
ANDROIDについて •一応、アプリ開発も出来る が… •最近はあんまりやってません • 専ら「利用者」 •たまに、使い方指導 2014/04/26 Androidについて、今やっていること、感じていること 4
ANDROIDの使い方 •取り扱っている情報源の不足 •「若い人はネットで調べるからいいよね」 ➔若い人はネットで調べない •情報を調べるのって難しい? 2014/04/26 Androidについて、今やっていること、感じていること 5
ANDROIDの情報を探す •ネットの情報は… •内容の鮮度がわかりづらい •知識に基づく発言かどうかわかりづらい ➔せっかく聞いた内容が大間違い の場合も 2014/04/26 Androidについて、今やっていること、感じていること 6
ANDROIDの情報を探す •「ここにいけばどうすればいいかわかるよ!」 •…といえるところが存在しない 2014/04/26 Androidについて、今やっていること、感じていること 7
スマートフォンの問題 •情報の更新がとても早い •文章・映像で伝えられることには限界がある 2014/04/26 Androidについて、今やっていること、感じていること 8
ならば、対話しよう •ANDROID利用者と非利用者の対話の場 •本支部 •スマートフォン懇親会 2014/04/26 Androidについて、今やっていること、感じていること 9
スマートフォン懇親会 •スマートフォン利用者/ 非利用者の交流 •話のネタとしてのLT 2014/04/26 Androidについて、今やっていること、感じていること 10
スマートフォン懇親会 •来月24日 •ふらっとステーション・とつか@戸塚 •8月2日 •さくらWORKS(予定)@関内 2014/04/26 Androidについて、今やっていること、感じていること 11
それにしても情報が少ない •基本的操作や環境の作り方は変わらない •電子書籍の作成 ➔可能であれば、書籍化 2014/04/26 Androidについて、今やっていること、感じていること 12
あれ? 開発はどこいった? 2014/04/26 Androidについて、今やっていること、感じていること 13
わたしだって開発者 •作りたいものはある •細々とアプリの製作も •さらにANDROIDを活用するため •自分の不便を解消するため 2014/04/26 Androidについて、今やっていること、感じていること 14
おわり ご静聴ありがとうございました 2014/04/26 Androidについて、今やっていること、感じていること 15