Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
地域でのオンラインセミナー開催の可能性と課題
Search
高見知英
PRO
April 25, 2020
Technology
0
530
地域でのオンラインセミナー開催の可能性と課題
2020/04/25 .NETラボ 勉強会 2020年4月で発表した資料です。
高見知英
PRO
April 25, 2020
Tweet
Share
More Decks by 高見知英
See All by 高見知英
ポッドキャストをはじめよう ポッドキャストのやりかたと続けるコツ
takamichie
PRO
0
46
高見知英とAndroid
takamichie
PRO
0
25
大人になってからのゲームデビューのハナシ
takamichie
PRO
0
40
最近のゲーム実況のハナシ
takamichie
PRO
0
49
健常者から見たAndroidのアクセシビリティ機能
takamichie
PRO
0
460
山手縁乃庭のいまとこれから考えていること
takamichie
PRO
0
110
子どもとゲームとそのほかいろいろのハナシ
takamichie
PRO
0
100
高見知英のヒストリー
takamichie
PRO
0
75
SRPGがやりたい!
takamichie
PRO
0
210
Other Decks in Technology
See All in Technology
第9回情シス転職ミートアップ_テックタッチ株式会社
forester3003
0
260
Yamla: Rustでつくるリアルタイム性を追求した機械学習基盤 / Yamla: A Rust-Based Machine Learning Platform Pursuing Real-Time Capabilities
lycorptech_jp
PRO
4
140
AWS テクニカルサポートとエンドカスタマーの中間地点から見えるより良いサポートの活用方法
kazzpapa3
2
570
フィンテック養成勉強会#54
finengine
0
180
AI導入の理想と現実~コストと浸透〜
oprstchn
0
100
Amazon ECS & AWS Fargate 運用アーキテクチャ2025 / Amazon ECS and AWS Fargate Ops Architecture 2025
iselegant
17
5.8k
【TiDB GAME DAY 2025】Shadowverse: Worlds Beyond にみる TiDB 活用術
cygames
0
1.1k
エンジニア向け技術スタック情報
kauche
1
290
急成長を支える基盤作り〜地道な改善からコツコツと〜 #cre_meetup
stefafafan
0
130
~宇宙最速~2025年AWS Summit レポート
satodesu
1
1.9k
強化されたAmazon Location Serviceによる新機能と開発者体験
dayjournal
3
230
「良さそう」と「とても良い」の間には 「良さそうだがホンマか」がたくさんある / 2025.07.01 LLM品質Night
smiyawaki0820
1
340
Featured
See All Featured
The World Runs on Bad Software
bkeepers
PRO
69
11k
How to Create Impact in a Changing Tech Landscape [PerfNow 2023]
tammyeverts
53
2.8k
Sharpening the Axe: The Primacy of Toolmaking
bcantrill
44
2.4k
Performance Is Good for Brains [We Love Speed 2024]
tammyeverts
10
930
4 Signs Your Business is Dying
shpigford
184
22k
Raft: Consensus for Rubyists
vanstee
140
7k
XXLCSS - How to scale CSS and keep your sanity
sugarenia
248
1.3M
Typedesign – Prime Four
hannesfritz
42
2.7k
Git: the NoSQL Database
bkeepers
PRO
430
65k
Improving Core Web Vitals using Speculation Rules API
sergeychernyshev
17
950
Cheating the UX When There Is Nothing More to Optimize - PixelPioneers
stephaniewalter
281
13k
The Web Performance Landscape in 2024 [PerfNow 2024]
tammyeverts
8
670
Transcript
特定非営利活動法人 まちづくりエージェント SIDE BEACH CITY. 地域での オンラインセミナー開催の 可能性と課題 NPO法人 まちづくりエージェント
SIDE BEACH CITY. 高見知英
特定非営利活動法人 まちづくりエージェント SIDE BEACH CITY. • フリーランスプログラマ • NPO法人 まちづくり
エージェント SIDE BEACH CITY. 理事 高見知英 • ITによる地域課題解決・ 中間支援 • 地域活動・コミュニティ 活動を紹介する ポッドキャスト SBCast. NPO法人 まちづくり エージェント SIDE BEACH CITY. • 主に受託開発 • Python • JavaScript • 講師・書籍・動画教室 なども展開(予定) プログラマ 自己紹介 2020/4/25 2 地域でのオンラインセミナー開催の 可能性と課題
特定非営利活動法人 まちづくりエージェント SIDE BEACH CITY. 研修の概要 •地域子育て拠点向け • https化の意義解説 •手法
• YouTube Live開催 •sli.doで質問を受付 2020/4/25 地域でのオンラインセミナー開催の 可能性と課題 3
特定非営利活動法人 まちづくりエージェント SIDE BEACH CITY. 当日までの流れ 2020/4/25 地域でのオンラインセミナー開催の 可能性と課題 4
特定非営利活動法人 まちづくりエージェント SIDE BEACH CITY. オンライン化するまで •1月30日にオファーをいただく • https化のメリットは?自分たちはどうする? •
元々オフラインの予定 • 会議室を借りて一部拠点の人が集まる予定 •2月21日打ち合わせ •子育て拠点のオフラインイベントが禁止に • リーダーがITに関心が強くオンライン化提案→ 2020/4/25 地域でのオンラインセミナー開催の 可能性と課題 5
特定非営利活動法人 まちづくりエージェント SIDE BEACH CITY. リハーサル •数区の拠点リーダーとまとめ役の人が参加 • OBS経由でYouTube Live配信
• Skypeをおためし • sli.doでの書き込み・情報収集の流れを確認 2020/4/25 地域でのオンラインセミナー開催の 可能性と課題 6
特定非営利活動法人 まちづくりエージェント SIDE BEACH CITY. いざ本番 •PCを再起動後、設備をセットアップ • 資料発表 •
実際のサイトを見ながらの改善点解説 • sli.do質問回答 • 最後にsli.doのPollでアンケート 2020/4/25 地域でのオンラインセミナー開催の 可能性と課題 7
特定非営利活動法人 まちづくりエージェント SIDE BEACH CITY. 使ったツール •OBS / PowerPoint •YouTube
Live •遅延の設定を「超低遅延」に設定(約6秒) •sli.do •タブレット(ちゃんと音声が飛んでるか確認) • イヤホンで音を聞き、上にヘッドセット装備 2020/4/25 地域でのオンラインセミナー開催の 可能性と課題 8
特定非営利活動法人 まちづくりエージェント SIDE BEACH CITY. ハードウェア •マルチモニタ必須(推奨:3モニタ以上) • 片方のモニタを配信 •
別画面で下準備+sli.do監視 • できれば2番モニタを配信 •3つもモニタない?sli.doはタブレットで •タブレットをモニタにするアプリもあるとよい 2020/4/25 地域でのオンラインセミナー開催の 可能性と課題 9
特定非営利活動法人 まちづくりエージェント SIDE BEACH CITY. 結果 •かなりよい • 結果18区全拠点の人が参加(当初全拠点参加の予定は無かった) 場所の制約がない
• 心理的安全性?質問しやすい雰囲気 質問の障壁が低い • 2画面+最大2画面、メモリ・CPUも豊富でデモがしやすい。 豊富なPCリソース 2020/4/25 地域でのオンラインセミナー開催の 可能性と課題 10
特定非営利活動法人 まちづくりエージェント SIDE BEACH CITY. IT勉強会以外でオンライン? •普通にできるっぽい • もちろん参加者の素質が必要 •
リハーサルは必須 •仮にオンラインでの行動に慣れていても! • 慣れているからこそ上手くいかない場合も •どこかのIT系学会はイマイチだったそうな… 2020/4/25 地域でのオンラインセミナー開催の 可能性と課題 11
特定非営利活動法人 まちづくりエージェント SIDE BEACH CITY. 感じたこと •質問者にも発表者にもスキルが必要 発表者 • 質問を適宜読み上げる
• 代名詞・相対的な表現禁止(これ・それ・あそこ) 質問者 • 疑問を文章化できる(PC慣れしてないと案外難しい)スキル • ネットでの質問を怖がらない気持ち 2020/4/25 地域でのオンラインセミナー開催の 可能性と課題 12
特定非営利活動法人 まちづくりエージェント SIDE BEACH CITY. 子育て支援拠点だからできた •SBCast. #21参照 • 子育て支援拠点はITツールを使う(ことがある)
•団体は常日頃からSlackを利用していた • 子育て中の親は孤立しがち • 必要性があるって大事 2020/4/25 地域でのオンラインセミナー開催の 可能性と課題 13
特定非営利活動法人 まちづくりエージェント SIDE BEACH CITY. 他所での展開に向けて •地域コミュニティイベントのオンライン化 • Zoom/FacebookやLINEでなんとか… •もしお互いの興味が結びつけば…
• もちろん綿密な打ち合わせやリハーサルは必要 • 表現・ツールも考える必要がある • 相手PCを操作する場合、Webex Meetingsが確実 2020/4/25 地域でのオンラインセミナー開催の 可能性と課題 14
特定非営利活動法人 まちづくりエージェント SIDE BEACH CITY. 興味外の分野に触れる機会 • バスで30分くらいの場所でやってるお茶会 • 1時間くらいの場所で1時間やってる交流会
直接興味のない 分野の情報に触れる • 地域の交流会・お茶会 • 音楽・ダンスパフォーマーが今何をしてるか? 最近参加した イベント 2020/4/25 地域でのオンラインセミナー開催の 可能性と課題 15
特定非営利活動法人 まちづくりエージェント SIDE BEACH CITY. 私達はITツールを使うので… オンライン勉強会 意外とよかったね オンラインイ ベントが残る
地域の人たちに とっては… 今はオンラインは オフラインの代替 このまま終息 したら、 オフラインに 戻っちゃう 2020/4/25 地域でのオンラインセミナー開催の 可能性と課題 16
特定非営利活動法人 まちづくりエージェント SIDE BEACH CITY. 今だからこそ作れるつながり たぶんすぐには終息しないこの状況 • いつもとすこし違う場所に顔を出すいい機会 •
交通費・移動時間が0 今後、この騒動が終わったときに… • 少しでも行きたい場所が増えるよう • 少しでも会いたい人が増えるよう 2020/4/25 地域でのオンラインセミナー開催の 可能性と課題 17
特定非営利活動法人 まちづくりエージェント SIDE BEACH CITY. 質疑応答 なにか質問はありますか? 2020/4/25 地域でのオンラインセミナー開催の 可能性と課題
18
特定非営利活動法人 まちづくりエージェント SIDE BEACH CITY. おわり ご静聴ありがとうございました 2020/4/25 地域でのオンラインセミナー開催の 可能性と課題
19