Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
高見知英のデジタルガジェット紹介
Search
高見知英
PRO
September 22, 2009
Technology
0
73
高見知英のデジタルガジェット紹介
2009-09-22 Aizu.LT03で発表した資料です
高見知英
PRO
September 22, 2009
Tweet
Share
More Decks by 高見知英
See All by 高見知英
ポッドキャストをはじめよう ポッドキャストのやりかたと続けるコツ
takamichie
PRO
0
56
高見知英とAndroid
takamichie
PRO
0
40
大人になってからのゲームデビューのハナシ
takamichie
PRO
0
54
最近のゲーム実況のハナシ
takamichie
PRO
0
63
健常者から見たAndroidのアクセシビリティ機能
takamichie
PRO
0
480
山手縁乃庭のいまとこれから考えていること
takamichie
PRO
0
120
子どもとゲームとそのほかいろいろのハナシ
takamichie
PRO
0
110
高見知英のヒストリー
takamichie
PRO
0
85
SRPGがやりたい!
takamichie
PRO
0
230
Other Decks in Technology
See All in Technology
5分でカオスエンジニアリングを分かった気になろう
pandayumi
0
240
Webアプリケーションにオブザーバビリティを実装するRust入門ガイド
nwiizo
7
800
ブロックテーマ時代における、テーマの CSS について考える Toro_Unit / 2025.09.13 @ Shinshu WordPress Meetup
torounit
0
120
[ JAWS-UG 東京 CommunityBuilders Night #2 ]SlackとAmazon Q Developerで 運用効率化を模索する
sh_fk2
3
400
Practical Agentic AI in Software Engineering
uzyn
0
110
AI開発ツールCreateがAnythingになったよ
tendasato
0
130
今!ソフトウェアエンジニアがハードウェアに手を出すには
mackee
12
4.7k
初めてAWSを使うときのセキュリティ覚書〜初心者支部編〜
cmusudakeisuke
1
240
自作JSエンジンに推しプロポーザルを実装したい!
sajikix
1
170
La gouvernance territoriale des données grâce à la plateforme Terreze
bluehats
0
170
【初心者向け】ローカルLLMの色々な動かし方まとめ
aratako
7
3.4k
ハードウェアとソフトウェアをつなぐ全てを内製している企業の E2E テストの作り方 / How to create E2E tests for a company that builds everything connecting hardware and software in-house
bitkey
PRO
1
130
Featured
See All Featured
Scaling GitHub
holman
463
140k
Stop Working from a Prison Cell
hatefulcrawdad
271
21k
Context Engineering - Making Every Token Count
addyosmani
2
41
個人開発の失敗を避けるイケてる考え方 / tips for indie hackers
panda_program
112
20k
Improving Core Web Vitals using Speculation Rules API
sergeychernyshev
18
1.1k
Building Flexible Design Systems
yeseniaperezcruz
328
39k
No one is an island. Learnings from fostering a developers community.
thoeni
21
3.4k
For a Future-Friendly Web
brad_frost
180
9.9k
A better future with KSS
kneath
239
17k
The Art of Programming - Codeland 2020
erikaheidi
56
13k
The Psychology of Web Performance [Beyond Tellerrand 2023]
tammyeverts
49
3k
Embracing the Ebb and Flow
colly
87
4.8k
Transcript
2009年9月22日 AIZU.LT03 高見知英 高見知英の デジタルガジェット紹介
自己紹介 高見知英です このあいだ盛岡行ってきました! IWDDの919Speakersで喋ってきました! アマチュアプログラマやってます スクリプトメインのへなちょこプログラマです 磯子クリエイティブチーム主宰です 横浜のコミュニティを盛り上げる会主宰です 主宰と主催は実は違います
デジタルガジェット紹介! 某すまべん懇親会にて カバンからほいほいデジタルガジェットを取り 出すわたしに一言 「四次元ポケットみたいですね」 よろしい。ならば紹介してみましょう
ポメラ(けろちゃん)
紹介 テキスト入力「専用」ガジェット 一昔前のワープロ端末 機能はメモ帳並み(以下?)。最低限の機能しかない 広いキーピッチでタイピングできる 下手なノートより打ちやすい! 長い通勤のお供。ブログ・メールの下書きに! このために通勤電車快速→普通に変えました
Poken
紹介 持ってる人同士の距離を縮めるツール なぜかIT勉強会では所有者が多い ハイフォー→名刺交換→会話の三段コンボ 話しのきっかけに使いやすい!
My Battery X
紹介 汎用バッテリーパック いわゆるもばぶ? とりあえずなんでも充電できるすごいやつ USB充電端子の他、DC端子も装備 その気になればPCも充電できます ※ どの程度出来るかは不明
別売りUSB充電コネクタ(汎用のもの)を買って、充電 対象を増やせる
テプラ
紹介 ラベル印刷専用ツール 会社で使ってたので欲しくなった 名刺の裏に付箋紙を貼るのが面倒だった 最近付箋紙並の粘着力をもつテープが発売 あまりのもごちゃってるケーブルを整理した
かった
携帯電話/端末たち (ころちゃん,ぜろちゃん,まじろん)
紹介 WILLCOM 通話と通信のプランを分離できるので便利 通話用 ころちゃん(WILLCOM9) 通信用 ぜろちゃん(Advanced/W-ZERO3[es]) なんか増えちゃったものたち
通話/通信用 まじろん(HTC Magic/HT-03A) 通信用 いもば端末(D22HW)
命名規則
PC関係 神話関連(実は女神転生シリーズより) メインPC ヴァルナ/ばるちゃん ノートPC1 号機 オルフェウス/おーちゃん ノートPC2号機 ヘルメス
(故)サーバ スカディ ポメラ ケルベロス/けろちゃん ポメラニアン→犬→地獄の番犬→ケルベロス 某空飛ぶ黄色い動物を想像していただければと
携帯電話など 見た目・一般的な呼称から WILLCOM9 ころちゃん キューブ型だから LIVE A LIVEやってた人ならわかるよね Advanced/W-ZERO[es]
ぜろちゃん W-ZERO だから 某ついったったーとは関係ない HT-03A まじろん 端末名がHTC Magic + 白いから
おわりに
あなたの知らないデバイスは― ? たくさん発売されてるデジタルなグッズ これくらい知ってるだろう と思っても誰も知らな いもの お気に入りのソフトとか、ハードとか 紹介してみるだけでも会話が弾むことってある
んじゃないでしょうか。
ご清聴ありがとうございました いじょ