Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
コミュニティにいこう!
Search
高見知英
PRO
September 18, 2010
Technology
0
41
コミュニティにいこう!
2010-09-18 長岡技大LTで発表した資料です
高見知英
PRO
September 18, 2010
Tweet
Share
More Decks by 高見知英
See All by 高見知英
ポッドキャストをはじめよう ポッドキャストのやりかたと続けるコツ
takamichie
PRO
0
47
高見知英とAndroid
takamichie
PRO
0
28
大人になってからのゲームデビューのハナシ
takamichie
PRO
0
42
最近のゲーム実況のハナシ
takamichie
PRO
0
51
健常者から見たAndroidのアクセシビリティ機能
takamichie
PRO
0
460
山手縁乃庭のいまとこれから考えていること
takamichie
PRO
0
110
子どもとゲームとそのほかいろいろのハナシ
takamichie
PRO
0
100
高見知英のヒストリー
takamichie
PRO
0
78
SRPGがやりたい!
takamichie
PRO
0
210
Other Decks in Technology
See All in Technology
KubeCon + CloudNativeCon Japan 2025 Recap Opening & Choose Your Own Adventureシリーズまとめ
mmmatsuda
0
280
20250705 Headlamp: 專注可擴展性的 Kubernetes 用戶界面
pichuang
0
270
AI時代の開発生産性を加速させるアーキテクチャ設計
plaidtech
PRO
3
160
React開発にStorybookとCopilotを導入して、爆速でUIを編集・確認する方法
yu_kod
1
280
Beyond Kaniko: Navigating Unprivileged Container Image Creation
f30
0
130
AIの全社活用を推進するための安全なレールを敷いた話
shoheimitani
2
520
freeeのアクセシビリティの現在地 / freee's Current Position on Accessibility
ymrl
2
200
使いたいMCPサーバーはWeb APIをラップして自分で作る #QiitaBash
bengo4com
0
1.9k
マーケットプレイス版Oracle WebCenter Content For OCI
oracle4engineer
PRO
3
960
B2C&B2B&社内向けサービスを抱える開発組織におけるサービス価値を最大化するイニシアチブ管理
belongadmin
1
7k
MUITにおける開発プロセスモダナイズの取り組みと開発生産性可視化の取り組みについて / Modernize the Development Process and Visualize Development Productivity at MUIT
muit
1
16k
高速なプロダクト開発を実現、創業期から掲げるエンタープライズアーキテクチャ
kawauso
2
9.4k
Featured
See All Featured
Designing Experiences People Love
moore
142
24k
Let's Do A Bunch of Simple Stuff to Make Websites Faster
chriscoyier
507
140k
Writing Fast Ruby
sferik
628
62k
Product Roadmaps are Hard
iamctodd
PRO
54
11k
The Invisible Side of Design
smashingmag
301
51k
StorybookのUI Testing Handbookを読んだ
zakiyama
30
5.9k
Unsuck your backbone
ammeep
671
58k
Connecting the Dots Between Site Speed, User Experience & Your Business [WebExpo 2025]
tammyeverts
6
300
Improving Core Web Vitals using Speculation Rules API
sergeychernyshev
18
970
Fireside Chat
paigeccino
37
3.5k
The Art of Delivering Value - GDevCon NA Keynote
reverentgeek
15
1.5k
実際に使うSQLの書き方 徹底解説 / pgcon21j-tutorial
soudai
PRO
181
54k
Transcript
コミュニティにいこう! 2010年9月18日 高見知英
自己紹介 高見知英 横浜から来ました 非職業プログラマ コミュニティ活動 2 長岡技大LT コミュニティにいこう!
学生のコミュニティ進出 コミュニティに出没する学生 3 長岡技大LT コミュニティにいこう!
コミュニティで得られる こと 外にいる人たちと会える 話が合う人と会える いろんな知識が得られる 4 長岡技大LT コミュニティにいこう!
でも、学生の間は・・・ 外に行かなくたっていい 話が合う仲間はそばにいる 勉強だって、先生がいる 5 長岡技大LT コミュニティにいこう!
気の合う仲間だけで集まる 問題 考え方がかたよる 別の立場からの意見の不足 6 長岡技大LT コミュニティにいこう!
どこがまずいのか 反対意見が上がりにくい 独りよがりになりがち 7 長岡技大LT コミュニティにいこう!
大人だってそうだ たとえば開発だって 集中/熱中したとき、外の声は 聞こえない 8 長岡技大LT コミュニティにいこう!
学生ならばできること 政治・経済・教育 少ない負担でいろいろ出来る・ 考えられる 9 長岡技大LT コミュニティにいこう!
だからこそ 他人の意見と触れた経験が必要 10 長岡技大LT コミュニティにいこう!
だからこその コミュニティ 人と会うことが大事 もしそばにないのであれば… 自分たちで作ろう 今だからこそやろう 11 長岡技大LT コミュニティにいこう!
おわり ご清聴ありがとうございました 12 長岡技大LT コミュニティにいこう!