Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
トークイベントいろいろ
Search
高見知英
PRO
September 24, 2009
Design
0
47
トークイベントいろいろ
2009-09-24 三鷹プログラマーズカフェβで発表した資料です
高見知英
PRO
September 24, 2009
Tweet
Share
More Decks by 高見知英
See All by 高見知英
ポッドキャストをはじめよう ポッドキャストのやりかたと続けるコツ
takamichie
PRO
0
46
高見知英とAndroid
takamichie
PRO
0
25
大人になってからのゲームデビューのハナシ
takamichie
PRO
0
40
最近のゲーム実況のハナシ
takamichie
PRO
0
50
健常者から見たAndroidのアクセシビリティ機能
takamichie
PRO
0
460
山手縁乃庭のいまとこれから考えていること
takamichie
PRO
0
110
子どもとゲームとそのほかいろいろのハナシ
takamichie
PRO
0
100
高見知英のヒストリー
takamichie
PRO
0
75
SRPGがやりたい!
takamichie
PRO
0
210
Other Decks in Design
See All in Design
PF_濵村ひろみ_202503
maru_design78
0
180
AI動画生成ガチャ紹介
piyo7
1
110
Flow, Not Stock 知識触媒としてのIA
5kaichi
1
290
真・altはつけるだけじゃなくて -alt属性の考察 2025年版-
securecat
5
1.6k
クライアントワークにおける UXリサーチの実践
kozotaira
0
690
Cards | Storyboards
giofortuna_story
0
280
#Dubois Challenge 2025: Economics
ajstarks
0
130
オルタナUX | AIで高速化するのもいいけど品質も大事なんじゃない?というお話
iflection
3
880
生成AIを活用した組み込みSW設計書検索システム開発
licux
7
1.1k
Light My Fire/ハートに火をつけるコミュニティ
kgsi
1
130
今日から意識できるアクセシビリティ
fumiko
0
240
【Adobe MAX Japan 2025】上手にFireflyにお願いしてウェブデザイン案を出すぞ!
cremacrema
7
5.7k
Featured
See All Featured
Principles of Awesome APIs and How to Build Them.
keavy
126
17k
Typedesign – Prime Four
hannesfritz
42
2.7k
Balancing Empowerment & Direction
lara
1
390
Rebuilding a faster, lazier Slack
samanthasiow
82
9.1k
KATA
mclloyd
30
14k
How GitHub (no longer) Works
holman
314
140k
Sharpening the Axe: The Primacy of Toolmaking
bcantrill
44
2.4k
Learning to Love Humans: Emotional Interface Design
aarron
273
40k
The Web Performance Landscape in 2024 [PerfNow 2024]
tammyeverts
8
680
Templates, Plugins, & Blocks: Oh My! Creating the theme that thinks of everything
marktimemedia
31
2.4k
A better future with KSS
kneath
239
17k
Java REST API Framework Comparison - PWX 2021
mraible
31
8.7k
Transcript
トークイベントいろいろ 2009年9月24日 高見知英
自己紹介 高見知英 アマチュアプログラマ コミュニティ活動 磯子クリエイティブチーム主宰 マインドストームNXT 横浜のコミュニティを盛り上げる会主宰 プログラマーズホリデー(次回は10/10!)
トークイベント LTのあるイベントって多い わんくま同盟勉強会 919Speakers 1000Speakers プログラマーズホリデー Aizu.LT 電設部勉強会 などなど
LTを連続でやってみて 5分間、意外とやろうと思えばでき る このスライドも行きの電車で作った たいしたことじゃないと思っても、 意外と感触はいい 自分が当たり前だと思っていること も、知らない人がいたりする
ちょうどいい長さ LTでモノの全てを知るのは困難 たぶんロングセッションでも同じ 詳しく知るには、その後に発表者と 話しをすることが必要 質問しやすいという意味でも
プログラマーズホリデー! 次回「プログラマーズホリデー #3」は10月10日! ぜひお越しください! 発表したりない人 発表したい人 発表を聞いてみたい人 4bitマイコン勉強会予習会も開催