2019/09/17 NW-JAWS 勉強会#5
ωοτϫʔΫ͕ΫϥυʹࡌͬͯมΘΔ͜ͱͱมΘΒͳ͍͜ͱ2019/09/17 NW-JAWS 勉強会#5takipone
View Slide
誰• 大瀧隆太 @takipone• Job :SA @SORACOM• Interest :Networking/Container• Favorite :Route 53, CloudFront
アジェンダ• ネットワークがクラウドに載って• 変わること• 変わらないこと• ネットワーク仮想化のススメ• SORACOMの紹介• SORACOM VPGとデバイスサブネット
変わること• クラウドの特性• リソースが使い捨てできる• スピード感、ハードルの低さ• 民主化、ノウハウの流通• ネットワーク周り• ケーブリング不要• 箱モノの調達、納品、オンサイト対応不要• VPC、セキュリティグループの理解
変わらないこと• ネットワーク• TCP/IP• 性能のボトルネック is still exist.• コンピュータ/機器は悪くない• 全体として言えること• 使おうと思っているモノをよく知ること• 万能ではない
มΘΒͳ͍͚Ͳ͕Δ͜ͱ„ωοτϫʔΫԾԽ
Amazon VPC (Virtual Private Cloud)VPCSubnetEC2インスタンスENIインターネットゲートウェイAvailability zoneSubnetEC2インスタンスENIAvailability zone
VPCの機能• 制限付きレイヤー2仮想ネットワーク• DHCP• ENI• レイヤー3の様々な仮想ネットワークサービス• インターネットゲートウェイ• Direct Connect(専用線)、VPN• VPCピアリング接続• VPCエンドポイント/PrivateLink
ԾωοτϫʔΫ༩͑ΒΕΔͷʁ
൱ɻϢʔβʔԾωοτϫʔΫΛ࡞ΕΔʂ
SORACOM
ιϥίϜͷϏδϣϯੈքதͷώτͱϞϊΛͭͳ͛ڞ໐͢Δࣾձ͓٬༷ͷΠϊϕʔγϣϯͷͨΊʹ*P5ςΫϊϩδʔͷຽओԽ
ԁʙ ճઢʙϞϊ͚௨৴αʔϏε403"$0."JSGPSηϧϥʔ
͓٬༷ࣄྫɿιʔεωΫετ༷άϩʔόϧ͚ "JS4*.F4*.ଂͰੈքΧࠃͰ͑ΔͷݴޠͰํͷίϛϡχέʔγϣϯΛ࣮ݱɺΫϥυܕ௨༁ػ
創業ステルスで開発7億円調達2015年 9月SORACOMサービス開始2016年海外展開向け約30億円調達100万回線お客様 15,000パートナー 530社US, Singapore, EUにオフィスサービス15種類2017年グローバルSIM2019年KDDIグループ参画SigfoxLoRaWANιϥίϜͷ͋ΏΈ
SORACOMのしくみセルラー基地局網 + AWSクラウド仮想的な通信設備を実現インターネットに出る前に通信へ介在できる専用線交換局 インターネットセルラー通信網によるセキュア通信区間モノAWS IoT CoreEC2 他のクラウドAPI利用者基地局
SORACOM NapterDevice Subnet10.128.0.0/9インターネットIoTデバイス10.128.0.10:22• デバイスサブネットは閉域ネットワーク• インターネット→デバイスへのマネージドポートフォワーディングサービス管理者PC3.x.x.x:40345ظݶ͖5-4Napter
SORACOM VPG (Virtual Private Gateway)VPG インターネットIoTデバイスIoTデバイス• ユーザー専用のゲートウェイコンポーネント
σόΠεؒ௨৴ͷېࢭڐՄ (SORACOM Gate)VPG• 遠隔のデバイスにもプライベートIPアドレスで相互接続可能10.128.0.1010.128.0.20
71$ͷϓϥΠϕʔτଓ (SORACOM Canal)VPG• デバイスからVPC内のリソースに閉域接続VPCピアリング接続EC2 VPCインターフェースエンドポイントVPC VPC
ҰൠతͳϞόΠϧΠϯλʔωοτଓͷωοτϫʔΫϞσϧインターネット• デバイスのLTEインターフェースでファイヤーウォールなどの防御機構を設定WANLAN
403"$0.71(ͷωοτϫʔΫϞσϧVPG インターネット• VPG含め閉域LANとして設計できる• デバイス間通信やVPG以外のSORACOMコンポーネントの活用WANLAN
VPGデバイスサブネットの活用• スリープしているIoTデバイスを起こす契機にeDRXを利用• Better SMS• デバイスはUDPポートをListenしつつeDRXで通信の電力コストを省力化• Waking and Interacting with an IoT Device in eDRXMode On Demand | Soracomhttps://www.soracom.io/blog/waking-and-interacting-with-an-iot-device-in-edrx-mode-on-demand/
403"$0.ʹݟΔԾωοτϫʔΫαʔϏεͷՄೳੑ• SIM – VPG間はGTPトンネリング接続• 仮想化できるのはネットワークのレイヤーモデルのおかげ• クラウドとクライアントのネットワーク境界は限りなく曖昧に403"$0.ʹݶΒͣɺ৽͍͠ωοτϫʔΫϞσϧ·ͩ·ͩͨ͘͞Μग़དྷΔͣ
まとめ• ネットワークがクラウドに載ることで、ネットワークエンジニアはスケールする• 仮想ネットワークはクラウドとクライアントの境界を曖昧にする• 仮想ネットワークはユーザー自身で作れる、まだ世にないネットワークサービスを作っていきましょう!