Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Vyatta AWS適用事例 複数VPCとVPNの相互接続
Search
takipone
April 02, 2014
Technology
4
3.4k
Vyatta AWS適用事例 複数VPCとVPNの相互接続
VYATTA USERS MEETING Spring 2014
クラスメソッド 大瀧隆太
takipone
April 02, 2014
Tweet
Share
More Decks by takipone
See All by takipone
OJTに夢を見すぎていませんか? ロールプレイ研修の試行錯誤/tryanderror-in-roleplaying-training
takipone
1
150
ロールプレイトレーニングでクラウドエンジニアを短期育成した知見を一挙公開 / roll playing training benefits and cases
takipone
0
620
スキル育成に生かすLlamaIndexの活用 /using-llamaIndex-to-enhance-ones-skills
takipone
1
3.3k
DNSにちょっとだけ詳しくなりたい人に贈る少し突っ込んだDNSの話 / devioday1_dns
takipone
2
11k
Amazon VPC Latticeに期待する / look-for-vpc-lattice
takipone
0
1.1k
DevelopersIOのアウトプット文化をハックして人材育成に繋げる話 /deviosapporo2022fall_takipone
takipone
0
960
AWSネットワークリソースをサービスでマルチテナントに 提供するときのスケーラビリティ / nwjaws202112-takipone
takipone
1
740
ネットワークがクラウドに載って変わることと変わらないこと /nwjaws201909-takipone
takipone
0
2.1k
AWSネイティブなEC/CRMシステム運用に欠かせないログ基盤構築 / cmdevio2018-aws-log-infra
takipone
7
3.1k
Other Decks in Technology
See All in Technology
Observability infrastructure behind the trillion-messages scale Kafka platform
lycorptech_jp
PRO
0
140
Node-RED × MCP 勉強会 vol.1
1ftseabass
PRO
0
140
5min GuardDuty Extended Threat Detection EKS
takakuni
0
120
Oracle Cloud Infrastructure:2025年6月度サービス・アップデート
oracle4engineer
PRO
2
230
Fabric + Databricks 2025.6 の最新情報ピックアップ
ryomaru0825
1
130
AIエージェント最前線! Amazon Bedrock、Amazon Q、そしてMCPを使いこなそう
minorun365
PRO
13
4.9k
Definition of Done
kawaguti
PRO
6
480
2年でここまで成長!AWSで育てたAI Slack botの軌跡
iwamot
PRO
4
660
“社内”だけで完結していた私が、AWS Community Builder になるまで
nagisa53
1
350
20250625 Snowflake Summit 2025活用事例 レポート / Nowcast Snowflake Summit 2025 Case Study Report
kkuv
1
300
Uniadex__公開版_20250617-AIxIoTビジネス共創ラボ_ツナガルチカラ_.pdf
iotcomjpadmin
0
160
Snowflake Summit 2025 データエンジニアリング関連新機能紹介 / Snowflake Summit 2025 What's New about Data Engineering
tiltmax3
0
300
Featured
See All Featured
Making Projects Easy
brettharned
116
6.3k
Six Lessons from altMBA
skipperchong
28
3.8k
A Tale of Four Properties
chriscoyier
160
23k
Music & Morning Musume
bryan
46
6.6k
Faster Mobile Websites
deanohume
307
31k
What’s in a name? Adding method to the madness
productmarketing
PRO
23
3.5k
CSS Pre-Processors: Stylus, Less & Sass
bermonpainter
357
30k
RailsConf 2023
tenderlove
30
1.1k
Visualizing Your Data: Incorporating Mongo into Loggly Infrastructure
mongodb
46
9.6k
A better future with KSS
kneath
239
17k
[RailsConf 2023] Rails as a piece of cake
palkan
55
5.6k
Building a Modern Day E-commerce SEO Strategy
aleyda
41
7.3k
Transcript
Vyatta AWS適⽤用事例例 複数VPCとVPNの相互接続 VYATTA USERS MEETING Spring 2014 classmethod.jp 1
2014/04/04 クラスメソッド株式会社 ⼤大瀧隆太
classmethod.jp 2 ⾃自⼰己紹介 • ⽒氏名 : ⼤大瀧隆太 @takipone • ポジション
: エンジニア / 研修講師 • 得意分野 : ネットワーク / デプロイツール • 好きなAWSサービス Amazon Route 53 classmethod.jp 2
classmethod.jp 3 Vyattaとわたし • 前職のITトレーニング(某仮想化基盤)の環境で 使ってました。 • ⽤用途 -‐‑‒ NATルーター
-‐‑‒ DHCPサーバー -‐‑‒ DNSキャッシュサーバー • 受講⽣生1⼈人ずつ独⽴立立したセグメントを切切っていた 理理由は以下 -‐‑‒ VM⽴立立て放題にしたい -‐‑‒ vCenter IDカブりによるMACアドレス重複 を避けたい • チューニングなしでギガビットの帯域をほぼ出し きってくれたことに驚きました。
classmethod.jp 4 アジェンダ • 要件 • 検討案の変遷 • 今後の予定 •
まとめ
classmethod.jp 5 要件 • お客様(EC2サイト運営)のAWS環境は、 システムごとにネットワーク(VPC)と AWSアカウントが別れている。 Ø 費⽤用をシステムごとに計上したい Ø
本番・開発環境を分けたい • これらをオンプレミスとVPNで接続した い。
classmethod.jp 6 構成イメージ ΦϯϓϨϛε VPC A EC2インスタンス IPsec VPN VPC
A EC2インスタンス VPC A EC2インスタンス VPC A EC2インスタンス VPC B EC2インスタンス VPNで接続して、オンプレミス から社内サーバー感覚で アクセスしたい!
classmethod.jp 7 検討案1 AWS標準機能(VPC VPN) ΦϯϓϨϛε VPC A EC2インスタンス IPsec
VPN VPC C EC2インスタンス VPC B EC2インスタンス
classmethod.jp 8 検討案1 AWS標準機能(VPC VPN) • VPC VPNでは、接続するルーターのグ ローバルIP 1つを複数のVPN接続でシェ
アできない(VPC VPNの仕様)ため、断念念。
classmethod.jp 9 検討案1 AWS標準機能(VPC VPN) ΦϯϓϨϛε VPC A EC2インスタンス IPsec
VPN VPC C EC2インスタンス VPC B EC2インスタンス
classmethod.jp 10 検討案2 Vyatta同⼠士でVPC間接続 ΦϯϓϨϛε VPC A EC2インスタンス IPsec VPN
VPC C EC2インスタンス VPC B EC2インスタンス
classmethod.jp 11 検討案2 Vyatta同⼠士でVPC間接続 • Vyatta同⼠士のVPNセッションは、無事確 ⽴立立できた! • しかし、VPCとVPN間ではpingが通らな い。。
↓ • VPC VPN(仮想プライベートゲートウェ イ)は、接続するVPCのトラフィックのみ 転送するようになっており、Vyatta経由 の他のVPCとVPN間のTransitiveな通信は 転送しない。
classmethod.jp 12 検討案2 Vyatta同⼠士でVPC間接続 ΦϯϓϨϛε VPC A EC2インスタンス IPsec VPN
VPC C EC2インスタンス VPC B EC2インスタンス
classmethod.jp 13 検討案3 Vyatta-‐‑‒VGW間を接続 ΦϯϓϨϛε VPC A EC2インスタンス IPsec VPN
VPC C EC2インスタンス VPC B EC2インスタンス
classmethod.jp 14 検討案3 Vyatta-‐‑‒VGW間を接続 • 検証環境ではVyatta-‐‑‒VGW間のVPNセッ ションを無事確⽴立立できた! • しかし、本番環境に持ってくるとVyatta のVPNセッションが必ず切切れてしまう。
(Vyattaのセッションがハードウェア VPNのセッションに負けるような動き) ↓ • 原因不不明だが、ハードウェアVPNと Vyatta Core 6.5R1の組み合わせで発⽣生 したため断念念。
classmethod.jp 15 検討案3 Vyatta-‐‑‒VGW間を接続 ΦϯϓϨϛε VPC A EC2インスタンス IPsec VPN
VPC C EC2インスタンス VPC B EC2インスタンス 既存ハードウェアVPN接続 があると、接続確⽴立立後数分 で切切れてしまう
classmethod.jp 16 検討案4 Vyatta-‐‑‒お客様ルータ間接続 ΦϯϓϨϛε VPC A EC2インスタンス IPsec VPN
VPC C EC2インスタンス VPC B EC2インスタンス
classmethod.jp 17 検討案4 Vyatta-‐‑‒お客様ルータ間接続 • ワークアラウンドを複数検討してきたた め、そろそろ体⼒力力の限界。残りの⼒力力を振 り絞って、やったことのないVyatta-‐‑‒ルー タ間のコンフィグをひねり出す。 •
残りの⼒力力を振り絞って、ルータを設定す るNIerさんと調整、 「VyattaみたいなOSSプロダクトとの 相性は保証できませんよ?」 と念念を押されて胃が痛む。 →無事、接続確⽴立立!
classmethod.jp 18 今後の予定 Amazon Direct Connect構成 ΦϯϓϨϛε VPC A EC2インスタンス
閉域網 VPC C EC2インスタンス VPC B EC2インスタンス Amazon Direct Connect
classmethod.jp 19 • 閉域網経由のよりセキュアな接続 • 暗号化なしのより⾼高速で安定した品質 • Direct Connect⾃自体の課⾦金金は物理理接続 (AWS-‐‑‒DC間)が対象なので、VPCおよび
論論理理接続が増えても課⾦金金は増えない! →閉域網/DC業者の契約プランによって 異異なることに注意 今後の予定 Amazon Direct Connect構成
classmethod.jp 20 今後の予定 Amazon VPC Peering構成 ΦϯϓϨϛε VPC A EC2インスタンス
閉域網 VPC C EC2インスタンス VPC B EC2インスタンス Amazon Direct Connect Peering Peering
classmethod.jp 21 • 同⼀一リージョンのVPC同⼠士をつなぐ Amazon VPCの新機能。(3/24リリース) • 異異なるアカウント間でもOKなので、 本ケースにぴったり。 •
Transitiveなトラフィックはやっぱりルー ティングしてくれないので、Direct Connectと併⽤用する。 今後の予定 Amazon VPC Peering構成
classmethod.jp 22 まとめ • 個⼈人的に堪えたのは、検討案3(Vyattaの 接続負け)でした。いろんなアーキテク チャをストックしておくことが今回の教 訓。 • AWSのアップデート/新機能には驚かさ
れるが、素直に歓迎できる新機能は即検 討するべき!