Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
How to probe prometheus & grafana. What is helm
Search
threetreeslight
November 17, 2018
Technology
0
31
How to probe prometheus & grafana. What is helm
How to probe prometheus & grafana. What is helm on shinjuku mokumoku programming vol.20
threetreeslight
November 17, 2018
Tweet
Share
More Decks by threetreeslight
See All by threetreeslight
実録 採用一投入魂
threetreeslight
0
8
Bottleneck is You
threetreeslight
0
86
Japan Office Society オフィスはスタートアップの成長を助長するのか?阻害するのか?
threetreeslight
0
100
スタートアップは見極められたくない
threetreeslight
0
36
VPoEの責務とは
threetreeslight
0
64
CiecleCIでもくもく会を支える技術
threetreeslight
0
48
Ego vs higher self
threetreeslight
0
36
Performance Hack 101
threetreeslight
0
81
複数のスタートアップを 通して得た失敗と学び
threetreeslight
0
66
Other Decks in Technology
See All in Technology
Raycast AI APIを使ってちょっと便利な拡張機能を作ってみた / created-a-handy-extension-using-the-raycast-ai-api
kawamataryo
0
100
トラシューアニマルになろう ~開発者だからこそできる、安定したサービス作りの秘訣~
jacopen
2
2k
リアルタイム分析データベースで実現する SQLベースのオブザーバビリティ
mikimatsumoto
0
1.4k
君も受託系GISエンジニアにならないか
sudataka
2
430
ビジネスモデリング道場 目的と背景
masuda220
PRO
9
530
【Developers Summit 2025】プロダクトエンジニアから学ぶ、 ユーザーにより高い価値を届ける技術
niwatakeru
2
1.4k
30分でわかる『アジャイルデータモデリング』
hanon52_
9
2.7k
組織貢献をするフリーランスエンジニアという生き方
n_takehata
1
1.3k
TAMとre:Capセキュリティ編 〜拡張脅威検出デモを添えて〜
fujiihda
2
250
株式会社EventHub・エンジニア採用資料
eventhub
0
4.3k
PHPで印刷所に入稿できる名札データを作る / Generating Print-Ready Name Tag Data with PHP
tomzoh
0
110
滅・サービスクラス🔥 / Destruction Service Class
sinsoku
6
1.6k
Featured
See All Featured
Building a Scalable Design System with Sketch
lauravandoore
461
33k
Building Your Own Lightsaber
phodgson
104
6.2k
Let's Do A Bunch of Simple Stuff to Make Websites Faster
chriscoyier
507
140k
Imperfection Machines: The Place of Print at Facebook
scottboms
267
13k
For a Future-Friendly Web
brad_frost
176
9.5k
GraphQLの誤解/rethinking-graphql
sonatard
68
10k
The Cost Of JavaScript in 2023
addyosmani
47
7.3k
Creating an realtime collaboration tool: Agile Flush - .NET Oxford
marcduiker
27
1.9k
Evolution of real-time – Irina Nazarova, EuRuKo, 2024
irinanazarova
6
550
I Don’t Have Time: Getting Over the Fear to Launch Your Podcast
jcasabona
32
2.1k
Java REST API Framework Comparison - PWX 2021
mraible
28
8.4k
Documentation Writing (for coders)
carmenintech
67
4.6k
Transcript
How to probe prometheus & grafana What is helm @threetreeslight
on shinjuku mokumoku programming #20 1 / 19
Who VP of Engineering at Event Organizer おじさん Repro 2
/ 19
今⽇やること blog 監視のgrafana において外形監視が落ちるを解決す る Istio のchart を基にprometheus とgrafana の設定⾒直す
3 / 19
できたこと blog 監視のgrafana において外形監視が落ちるを解決 する Istio のchart を基にprometheus とgrafana の設定⾒直す
あわせて helm chart の構成理解 istio の正常(多分)稼働 4 / 19
迷ったこと 1. すでにPrometheus, Grafana でcluster 監視している場 合、Istio に同梱されているchart は使わないよね? 2.
istio は個別のnamespace に分けたほうがつかやすかった りするのか? 3. helm を複数のservice account, 複数のcluster で使う場合 どうするのか? 5 / 19
せっかくなので いくつかtips ご紹介 6 / 19
healthcheck Prometheus Grafana 7 / 19
Prometheus helth check CNCF graduagted project のprometheus 、health check endpoint
実装されてた https://github.com/prometheus/prometheus/blob/47a673c3 router.Get("/-/healthy", func(w http.ResponseWriter, r *http.Request) w.WriteHeader(http.StatusOK) fmt.Fprintf(w, "Prometheus is Healthy.\n") }) router.Get("/-/ready", readyf(func(w http.ResponseWriter, r *http.Req w.WriteHeader(http.StatusOK) fmt.Fprintf(w, "Prometheus is Ready.\n") })) 8 / 19
思ったより? 揉めずにサクッとはいっていた模様。/-/ready が 先にあったからかな? Add /-/healthy and /-/ready endpoints #2831
9 / 19
Prometheus Probe こんな感じ シンプルになった livenessProbe: httpGet: path: /-/healthy port: 9090
readinessProbe: httpGet: path: /-/ready port: 9090 10 / 19
Grafana health check で /api/health endpoint が提供されて いた。 Grafana 4.3
https://github.com/grafana/grafana/blob/e78c1b4abc7eda7 func (hs *HTTPServer) healthHandler(ctx *macaron.Context) { notHeadOrGet := ctx.Req.Method != http.MethodGet && ctx.Req.Method != if notHeadOrGet || ctx.Req.URL.Path != "/api/health" { return } data := simplejson.New() data.Set("database", "ok") data.Set("version", setting.BuildVersion) data.Set("commit", setting.BuildCommit) 11 / 19
ぼちぼちコメントが それなりにこまっていたということだろうか?ぼち ぼちコメントが有る。 grafana のicon が帰ってくるかどうかでwork around しているひともいるぐらい。 アクセスすると認証前だったらlogin 画⾯に⾶ばされ
たり、そもそもそのログイン画⾯がちょいと重かっ たりするから欲しい気持ちめっちゃわかる。 Monitoring Grafana #3302 12 / 19
Grafana Probe こんな感じ シンプルになった readinessProbe: httpGet: path: /api/health port: 3000
13 / 19
health check の仕組み が提供されているとよい よね 14 / 19
helm chart 15 / 19
What is helm helm ( ) とは、CNCF ( ) でhosting
されている kubernetes 上のpackage manager 。 https://helm.sh/ https://www.cncf.io/ 16 / 19
stop the copy-and- paste madness. この表現がなされるほどのyaml wall 1. Helm は単純にkubernetes
のresource をGo templating し ているだけ 2. local にchart をおいて複数cluster に展開することもでき るので便利だったりする 細かい話はblog にあげていく 17 / 19
Tips 終わり 18 / 19
頑張っていく 19 / 19